研究者データベース

森本 琢(モリモト タク)
文学研究院 人間科学部門 心理学分野
助教

基本情報

所属

  • 文学研究院 人間科学部門 心理学分野

職名

  • 助教

学位

  • 博士(文学)(北海道大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • 触運動覚   視覚   ワーキングメモリ   クロスモダルな認知処理   

研究分野

  • 人文・社会 / 実験心理学

担当教育組織

所属学協会

  • 北海道心理学会   日本イメージ心理学会   日本心理学会   

研究活動情報

論文

  • Taku Morimoto
    Multisensory Research 33 8 837 - 864 2020年09月15日 [査読有り][通常論文]
     
    Abstract I conducted three experiments to investigate haptic working memory capacity using a haptic change detection task with 2D stimuli. I adopted a single-task paradigm comprising haptic single-feature (orientation or texture) and haptic multifeature (orientation and texture) conditions in Experiment 1 and a dual-task paradigm with a primary haptic orientation or texture change detection task and a concurrent secondary visual shape or colour change detection task in Experiments 2–3. I observed that in the single-task paradigm, haptic change detection capacity was higher for single features than it was for multiple features. In haptic working memory, unlike in visual working memory, features of two different dimensions within an object cannot be integrated. In the dual-task paradigm, interference was observed when the concurrent visual shape change detection task was combined with the haptic orientation change detection task although interference was not observed when the concurrent visual colour change detection task was combined with it. In addition, the concurrent visual shape or colour change detection task did not interfere with the capacity for haptic texture memory, which was higher than that for haptic orientation memory. These findings demonstrate that geometric properties perhaps retained a common storage system shared between haptic working memory and visual working memory; however, haptic texture might be retained in an independent stable storage system that is haptic-specific.
  • 森本 琢
    心理学研究 87 3 251 - 261 公益社団法人 日本心理学会 2016年 [査読有り][通常論文]
     
    Three experiments examined the types of encoding that were effective for the recognition of spatial and color information. In Experiments 1 and 2, four experimental groups (each asked to form a different type of mental image of stimuli) and one control group (not asked to form an image) were presented spatial configuration patterns with different numbers of black dots. In both experiments, for the group that formed motor images with actual movement, the average score was higher for stimuli with a larger number of dots than for stimuli with fewer dots. Two groups, which formed dynamic visual images and motor images with no actual movement, respectively, showed similar limited effects. In Experiment 3, the five groups were presented two types of chromatic stimuli (colored panels and colored dots). Static visual images were effective for encoding the colored panels; however, static visual images and motor images with actual movement were effective for encoding the colored dots. These results suggest that motor and dynamic encodings facilitate memory for objects where spatial configuration is important for identification, while static visual images of the whole picture facilitate memory for objects where multiple colors are significant.
  • ワーキングメモリとイメージの理論的統合に向けて
    森本 琢
    イメージ心理学研究 11 1 51 - 66 2013年 [査読有り][通常論文]
  • The relationship of haptic-related representations in working memory
    Taku Morimoto
    Technical Report (Hokkaido University, Department of Psychology), No69. 69 2012年 [査読無し][通常論文]
  • 森本 琢, 菱谷 晋介
    心理学研究 74 5 452 - 459 The Japanese Psychological Association 2003年 [査読有り][通常論文]
     
    We explored mechanisms of cross-modal priming between visual and haptic modalities. Specifically, we investigated a mechanism of the visual-to-haptic transfer (Experiment I) and vice versa (Experiment 2). In Experiment 1, three experimental groups, presented visual prime stimuli using novel three-line patterns, were asked to form visual images matching only with shape, haptic images matching only with shape, or haptic images matching with both shape and texture of haptic targets. Priming occurred only when induced haptic images of prime stimuli coincided with the actual texture of haptic targets. In Experiment 2, two experimental groups, presented haptic prime stimuli, were asked to form visual images matching only with shape, or visual images matching with both shape and material (i.e., monochromatic contrast between foreground and background) of visual targets. Priming occurred regardless of experimental conditions, including the control group. Thus, both shape and material representations significantly contributed to the visual-to-haptic transfer. Contrastingly, only shape representation played a significant role in the haptic-to-visual transfer.
  • ワーキングメモリにおける触運動的側面と視覚的側面間の関係 ─視覚的主課題と触運動的二次課題による二重課題法を用いた検討─
    森本琢, 菱谷晋介
    北海道心理学研究 25 1 - 9 2002年 [査読有り][通常論文]
  • ワーキングメモリの触運動的および視覚的側面における形態的表象と材料的表象の分離と統合
    森本琢, 菱谷晋介
    北海道大学心理システム科学講座テクニカルレポート, No22. 2002年 [査読無し][通常論文]
  • 視覚-触運動間クロスモダルプライミングの生起メカニズム
    森本琢, 菱谷晋介
    北海道大学心理システム科学講座テクニカルレポート, No.18 . 18 2001年 [査読無し][通常論文]

書籍

  • 基礎心理学入門 第8章 イメージ
    森本 琢 (担当:分担執筆)
    2012年
  • 社会でいきる心理学 第4章 知覚と注意─環境を知る働き
    森本琢, 田村卓哉 (担当:分担執筆)
    ミネルヴァ書房 2011年
  • 心を測る 第4章 記憶
    森本 琢 (担当:分担執筆)
    八千代出版 2005年

講演・口頭発表等

  • イメージ能力の統御性に関する再考  [招待講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第23回大会(岩手大学) シンポジウム「心的イメージ体験における統御性と非統御性」 2022年11月
  • 視覚的ワーキングメモリ容量と視覚的イメージ容量に関わる能力の関係性についての検討  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第22回大会(オンライン) 2021年12月
  • 視覚的イメージ容量,手指運動,空間操作能力間の関係性  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第20回大会(文教大学) 2019年12月 口頭発表(一般)
  • 馴染みのある複数の物をイメージ上で操作する能力の構造と,性差との関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第83回大会(立命館大学) 2019年09月 ポスター発表
  • 長期記憶由来の複数のオブジェクトを空間的かつ同時に操作する新しいイメージ課題の提案とその検証  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第19回大会(茨城大学) 2018年11月 口頭発表(一般)
  • 空間操作と長期記憶の双方と関係が強い新しいイメージ課題の提案  [通常講演]
    森本 琢
    日本認知心理学会第16回大会(立命館大学) 2018年09月 ポスター発表
  • 視覚的イメージにおける,空間操作,長期記憶,性差の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第81回大会(久留米大学) 2017年 ポスター発表
  • イメージの主観的鮮明度評定と関係が強いイメージ課題の探索  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第18回大会(大阪人間科学大学) 2017年 口頭発表(一般)
  • 空間操作への関与度が異なる3つの視覚的イメージ容量課題の提案  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第17回大会(岩手大学) 2016年 口頭発表(一般)
  • 視覚的イメージにおける容量,空間操作,鮮明性,長期記憶の関係性  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第16回大会(西南学院大学) 2015年
  • 視覚的イメージ容量と心的操作の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第79回大会(名古屋大学) 2015年
  • 触運動覚的情報(棒の方向,触感)と視覚的情報(色)の並列的保持  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第78回大会(同志社大学) 2014年
  • 評定における偏向の個人差を考慮したVVIQ得点の補正方法に関する提案  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第15回大会(江戸川大学) 2014年
  • 新しい視覚的イメージ容量課題の作成と評価  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第14回大会(常葉大学) 2013年
  • 触運動的イメージの容量に関する考察 −触運動的保持容量の性質,および,触運動的保持と視覚的保持の競合に関する実験的検討を通して  [通常講演]
    森本 琢
    若手イメージ研究者のためのブラッシュアップセミナー イメージ研究における理論と実践の対話(北海道大学) 2013年
  • 有彩色刺激の再認に有効な方略の検討  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第13回大会(東北大学) 2012年
  • 触運動覚的保持容量と視覚的保持容量の競合に関する検討  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第76回大会(専修大学) 2012年
  • 動的なイメージが空間配置パターンの再認に及ぼす効果  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第12回大会(富山国際大学) 2011年
  • 触運動覚的ワーキングメモリ内の特徴統合に関する検討  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第75回大会(日本大学) 2011年
  • Interrelation between subcom-ponents in haptic working memory  [通常講演]
    Morimoto, T
    12th European Congress of Psychology , Istanbul, Turkey. (The Istanbul Convention & Exhibition Centre (ICEC) 2011年
  • Effectiveness of active encoding for memory of spatial dot patterns  [通常講演]
    Morimoto, T
    9th Tsukuba International Conference on Memory , Tokyo (学習院大学) 2011年
  • 視覚的空間配置パターンの再認に有効な符号化方略の検討  [通常講演]
    森本 琢
    北海道心理学会第57回大会(札幌国際大学) 2010年
  • 運動イメージの機能的役割  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第11回大会シンポジウム企画(かでる2・7道立道民活動センター-北海道大学主催) 2010年
  • Haptic-related shape and motor representations in working memory  [通常講演]
    Morimoto, T
    8th Tsukuba International Conference on Memory , Tsukuba(Tsukuba International Congress Center) 2010年
  • 視覚オブジェクトの保持とイメージ操作に関わる処理は競合するのか? ―視覚的ワーキングメモリ容量の測定課題を用いた検討―  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第10回大会(東洋大学) 2009年
  • 視覚的ワーキングメモリ容量に影響を及ぼす諸要素の検討  [通常講演]
    森本 琢
    北海道心理学会第56回大会(名寄市立大学) 2009年
  • 触運動覚的3次元形態表象内の運動成分に関する検討  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第73回大会(立命館大学) 2009年
  • The interrelation between haptic-related representations in working memory  [通常講演]
    Morimoto, T
    7th Tsukuba International Conference on Memory , Tsukuba(Tsukuba International Congress Center) 2008年
  • 学習時のイメージ方略が複雑な三次元図形の再認に及ぼす影響  [通常講演]
    森本 琢
    北海道心理学会第54回大会(北海道教育大学旭川校) 2007年
  • ワーキングメモリにおける触運動覚的3次元形態情報と視覚的情報間の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第71回大会 (東洋大学) 2007年
  • ワーキングメモリ上における,視覚・触運動覚・運動表象間の関係性についての検討 ―イメージ研究への貢献の可能性の模索―  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第70回大会ワークショップ「ワーキングメモリと心的イメージ」話題提供 (九州大学) 2006年
  • ワーキングメモリにおける触運動覚的3次元形態情報と触感情報の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第70回大会 (九州大学) 2006年
  • 複雑な図形の保持に関わる視空間ワーキングメモリコンポーネントの検討  [通常講演]
    森本 琢
    北海道心理学会第53回大会(東北福祉大学) 2006年
  • 触運動知覚に基づく形態イメージと運動成分の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本イメージ心理学会第6回大会(静岡大学) 2005年
  • ワーキングメモリにおける触運動覚的形態情報と運動情報の関係  [通常講演]
    森本 琢
    日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学) 2005年
  • A proposal of haptic and visual components in working memory  [通常講演]
    Morimoto, T, Hishitani, S
    6th Tsukuba International Conference on Memory , Tsukuba(Tsukuba International Congress Center) 2005年
  • ワーキングメモリにおける触運動的側面と視覚的側面間の相互作用 ─触運動的主課題と視覚的二次課題による二重課題法を用いた検討─  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本心理学会第67回大会(東京大学) 2003年
  • 符号化時のイメージ方略が潜在記憶課題の遂行に与える影響  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本心理学会第67回大会ワークショップ話題提供(東京大学) 2003年
  • The interaction between haptic and visual components of working memory : Investigation using the dual task paradigm, including visu-al main task and haptic subsidiary task  [通常講演]
    Morimoto, T
    ICCS/ASCS-2003 (Joint International Conference on Cognitive Science), Sydney, Australia.(The University of New South Wales) 2003年
  • ワーキングメモリにおける視覚的形態的情報と色情報の関係  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本心理学会第66回大会 (広島大学) 2002年
  • 視覚的ワーキングメモリにおける形態的表象と材料的表象(肌理)の統合  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本イメージ心理学会第2回大会(文教大学越谷キャンハ_ス) 2001年
  • 触運動的ワーキングメモリにおける形態的表象と材料的表象の乖離  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    北海道心理学会第48回大会 (北海道教育大学札幌校) 2001年
  • 視覚的潜在記憶課題に触運動的プライムは有効か? -視覚的イメージ効果の検討 -  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本心理学会第64回大会(国立京都国際会館-京都大学主催) 2000年
  • 触運動的潜在記憶課題に視覚的プライムは有効か? -視覚的,触運動的イメージ効果の検討 -  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    日本基礎心理学会第18回大会(聖心女子大学) 1999年
  • 表象構造の類似度の違いがプライミングに及ぼす効果 -新しい絵画的潜在記憶課題を用いて-  [通常講演]
    森本 琢, 菱谷 晋介
    北海道心理学会第45回大会(札幌学院大学) 1998年

受賞

  • 2002年 第8回北海道心理学会奨励賞受賞
     
    受賞者: 森本 琢

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 視覚的,触運動覚的,運動的な情報を包含するワーキングメモリモデルの構築
    研究期間 : 2009年04月 -2013年03月 
    代表者 : 森本 琢
  • ワーキングメモリにおける視覚的側面と触運動的側面間のクロスモダルな相互作用
    研究期間 : 2005年04月 -2007年03月 
    代表者 : 森本 琢

教育活動情報

主要な担当授業

  • 知識構造論特別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 認知、環境、色彩、熟練、洗練、障害、順応、適応、視覚、聴覚、知性、知識
  • 心理学実験実習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : 心理学、実験実習
  • 心理学実験
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 感覚,知覚,認知,学習,人格
  • 心理学演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : 実験心理学,認知心理学,発達心理学,音楽心理学, 認知科学
  • 科学・技術の世界
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 感覚,知覚,認知,心的イメージ,記憶,学習,心と社会,心の健康,脳と心
  • 科学・技術の世界
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 知覚,認知,記憶,心的イメージ


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.