研究者データベース

野村 益寛(ノムラ マスヒロ)
文学研究院 人文学部門 言語科学分野
教授

基本情報

所属

  • 文学研究院 人文学部門 言語科学分野

職名

  • 教授

学位

  • 博士 (Ph.D.)(カリフォルニア大学サンディエゴ校(アメリカ合衆国))
  • 文学修士(東京大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • 意味論   認知言語学   英語学   Semantics   Cognitive Linguistics   English Linguistics   

研究分野

  • 人文・社会 / 英語学

担当教育組織

職歴

  • 2014年04月 - 現在 北海道大学 大学院文学研究科・文学部 教授
  • 2001年04月 - 2014年03月 北海道大学 大学院文学研究科・文学部 助教授/准教授
  • 1996年04月 - 2001年03月 日本女子大学文学部英文学科 講師
  • 1996年04月 - 2001年03月 Lecturer, Department of English, Japan Women's University

学歴

  • 1991年09月 - 1996年03月   カリフォルニア大学サンディエゴ校大学院   言語学科
  • 1990年04月 - 1994年   東京大学大学院   人文科学研究科   英語英文学専攻博士課程
  • 1990年04月 - 1994年   University of Tokyo
  • 1987年04月 - 1990年03月   東京大学大学院   人文科学研究科   英語英文学専攻修士課程
  • 1987年04月 - 1990年03月   University of Tokyo
  • 1983年04月 - 1987年03月   東京大学   文学部   英語英米文学専修課程

所属学協会

  • 日本語文法学会   英語語法文法学会   日本英文学会   日本認知言語学会   日本英語学会   国際認知言語学会   日本言語学会   The Japanese Cognitive Linguistics Association   The English Linguistic Society of Japan   International Cognitive Linguistics Association   The Linguistic Society of Japan   

研究活動情報

論文

  • 自己把握と事態把握の接点─主体性・主観性をめぐる断想
    野村益寛
    日本認知言語学会論文集 24 476 - 490 2024年03月 [査読無し][招待有り]
  • 日本語の主要部内在型関係節の発達について
    野村益寛
    『歴史言語学』 8 81 - 89 2019年12月 [査読無し][招待有り]
  • Review: Language and Time: A Cognitive Linguistics Approach, By Vyvyan Evans
    野村 益寛
    English Linguistics 32 2 442 - 453 2015年12月 [査読有り][招待有り]
  • 野村 益寛
    北海道大学文学研究科紀要 142 33 - 62 北海道大学文学研究科 2014年 [査読無し][通常論文]
  • 野村 益寛
    言語研究 = Journal of the Linguistic Society of Japan 143 1 - 28 日本言語学会 2013年03月 [査読有り][通常論文]
  • 認知文法における主観性構図の検討
    野村 益寛
    Conference Handbook, 日本英語学会 29 229 - 234 2011年 [査読無し][通常論文]
  • 野村 益寛
    Journal of the Graduate School of Letters 5 41 - 63 北海道大学 2010年03月 [査読無し][通常論文]
     
    Cognitive phonology, as proposed by Lakoff (1988, 1993) and Goldsmith (1989, 1990, 1991, 1993b), is a phonological theory that questions the foundational assumptions of generative phonology, doing away with the notions of "derivations" and "extrinsic rule ordering". The present paper is an attempt to explore possibilities and problems of cognitive phonology by analyzing the past tense formation of Japanese verbs as a case study. It is shown that the framework of cognitive phonology nicely analyzes the data, but at the same time such problems as relationships across levels, environment statements, and measurement of harmony are pointed out and discussed.
  • 野村 益寛
    言語 38 12 26 - 31 大修館書店 2009年12月 [査読無し][通常論文]
  • 野村益寛
    『日本認知言語学会論文集』 9 524 - 534 日本認知言語学会 2009年 [査読無し][通常論文]
  • 野村 益寛
    英語青年 154 3 128 - 131 研究社 2008年06月 [査読無し][通常論文]
  • 認知文法のアルケオロジー
    野村益寛
    Proceedings of the Thirty-Second Annual Meeting of Kansai Linguistic Society 28 360 - 370 2008年 [査読無し][通常論文]
  • 認知言語学から見た日本語アスペクト
    野村益寛
    『日本語学』 26 3 6 - 12 2007年 [査読無し][通常論文]
  • 時間の概念化に関する覚え書き
    野村益寛
    『英語青年』 151 9 526 - 529 2005年 [査読無し][通常論文]
  • 命名の認知プロセス
    野村益寛
    『言語』 34 3 30 - 36 2005年 [査読無し][通常論文]
  • 意味論研究史管見—認知言語学の視点から
    野村益寛
    『日本の言語学』(『言語』30周年記念別冊) 31 6 118 - 129 2002年 [査読無し][通常論文]
  • 山梨 正明, 西村 義樹, 野村 益寛, 児玉 一宏
    英文学研究 78 2 243 - 244 一般財団法人 日本英文学会 2001年 [査読無し][通常論文]
  • 参照点構文としての主要部内在型関係節構文
    野村益寛
    『認知言語学論考』 1 229 - 255 2001年 [査読無し][通常論文]
  • 相対性名詞再考:主要部内在型関係節の観点から
    野村益寛
    『日本認知言語学会論文集』 1 121 - 131 2001年 [査読無し][通常論文]
  • 認知言語学の展開:理論的統合の動きを中心に
    野村益寛
    『北海道大学文学研究科紀要』 105 51 - 70 2001年 [査読無し][通常論文]
  • NOMURA Masuhiro
    Department of Linguistics, University of California, San Diego 2000年 [査読有り][通常論文]
  • 野村 益寛
    English Linguistics 17 1 193 - 219 2000年 [査読有り][通常論文]
  • 「主要部」を欠く主要部内在型関係節
    野村益寛
    『日本女子大学文学部紀要』 47 39 - 49 1998年 [査読無し][通常論文]
  • 野村益寛
    『日本女子大学文学部紀要』 46 91 - 113 日本女子大学 1997年 [査読無し][通常論文]
  • 認知言語学におけるメタファー研究の展開
    野村益寛
    『英語青年』 142 12 7 - 9 1997年 [査読無し][通常論文]
  • The Ubiquity of the Fluid Metaphor in Japanese: A Case Study
    野村益寛
    POETICA 46 41 - 75 1996年 [査読無し][招待有り]
  • A Descriptive Note on Malagasy Verbal Complementation and the Binding Hierarchy: with special reference to the occurrence of the complementizer fa.
    野村益寛
    Kansas Working Papers in Linguistics 20 101 - 115 1995年 [査読有り][通常論文]
  • 野村益寛
    English Linguistics 10 184 - 210 The English Linguistic Society of Japan 1993年 [査読有り][通常論文]
     
    A content clause is a that-clause that is in apposition to a noun and expresses its content. The present paper is an attempt to consider what kinds of nouns can take a content clause and to explain how the content clause construction is related to some other similar constructions. It will be claimed that nouns interpretable as something composed of words can take a content clause and that the CONTAINER-CONTENT image-schema suggests a perspective from which to relate the content clause construction to the relative (adverbial) clause construction.
  • LANGUAGE AS FLUID: A Description of the Conduit Metaphor in Japanese.
    野村益寛
    Kansas Working Papers in Linguistics 18 75 - 90 1993年 [査読有り][通常論文]
  • Problem Solving as a Means of Creating Coherence in Narrative Reading
    野村益寛
    Linguistic Research: Working Papers in English Linguistics 6 93 - 107 1988年 [査読無し][通常論文]

書籍

  • 「比喩」とは何か―認知言語学からのアプローチ―
    野村益寛、眞田敬介、山添秀剛、對馬康博、水野優子 (担当:共訳範囲:謝辞,第 1 章,第 2 章,第 3 章,第 9 章,訳者まえがき)
    バーバラ・ダンチガー&イブ, スウィーツァー 開拓社 2021年12月
  • 児玉一宏・小山哲春編『認知言語学の最前線ー山梨正明教授古希記念論文集』
    野村益寛 (担当:分担執筆範囲:「主要部内在型関係節構文の概念的基盤ー単純判断としての主要部内在型関係節」(pp.159-174))
    ひつじ書房 2021年05月
  • 言語は本能かー現代言語学の通説を検証する
    辻幸夫, 黒滝真理子, 菅井三実, 村尾治彦, 野村益寛, 八木橋宏勇 (担当:共訳範囲:第5章「言語は独立した心的モジュールか」)
    V. エヴァンズ 開拓社 2021年03月
  • 英文法の考え方ー英語学習者のための認知英文法講義
    野村益寛 (担当:単著)
    開拓社 2020年09月
  • 池上嘉彦・山梨正明 編『言語研究の革新と継承5:認知言語学II』
    野村益寛 (担当:分担執筆範囲:第3章「参照点」)
    ひつじ書房 2020年03月
  • 米倉よう子・山本修・浅井良策 編『ことばから心へー認知の深淵ー』
    野村益寛 (担当:分担執筆範囲:「主要部内在型関係節の名詞化度をめぐって」)
    開拓社 2020年03月
  • 森雄一・西村義樹・長谷川明香 編『認知言語学を紡ぐ』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:第3部第5章「主要部内在型関係節構文の談話的基盤」)
    くろしお出版 2019年10月
  • 辻幸夫・楠見孝・菅井三実・野村益寛・堀江薫・吉村公宏 編『認知言語学大事典』
    野村 益寛 (担当:共編者(共編著者)範囲:第1.3章「言語学史から見た認知言語学」)
    朝倉書店 2019年10月
  • 高橋英光・野村益寛・森雄一編『認知言語学とは何か ―あの先生に聞いてみよう』
    野村 益寛 (担当:共編者(共編著者)範囲:第2章「認知言語学の文法観はどこが独自なのだろうか?」)
    くろしお出版 2018年06月
  • 松澤和宏 編『21世紀のソシュール 』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「認知文法からみたソシュールー「記号体系としての言語」の系譜」)
    水声社 2018年01月
  • 高見健一ほか編『<不思議>に満ちたことばの世界(下)』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「おかしな関係節の話」)
    開拓社 2017年03月
  • 中村芳久・上原聡編『ラネカーの(間)主観性とその展開』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:第6章「ナラトロジーからみた認知文法の主観性構図ー「焦点化」をめぐってー」)
    開拓社 2016年11月
  • 藤田耕司・西村義樹編『日英対照 文法と語彙への統合的アプローチ』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:第13章「事象統合からみた主要部内在型関係節ー「関連性条件」再考ー」、第26章「語彙化・文法化・語形成ー小柳論文の「内容語生産と機能語生産の見取図」をめぐってー」)
    開拓社 2016年05月
  • 田山忠行編著『時を編む人間:人文科学の時間論』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「比喩表現からみた<時間>」)
    北海道大学出版会 2015年08月
  • 野村 益寛 (担当:単著)
    ひつじ書房 2014年05月 (ISBN: 9784894766082)
  • 中島平三編『言語学の領域 (I)』(シリーズ 朝倉<言語学の可能性>第1巻)
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「認知文法」)
    朝倉書店 2009年03月
  • ことばをつくる- 言語習得の認知言語学的アプローチ
    マイケル・トマセロ (担当:共訳範囲:第2章,7章,訳者あとがき)
    慶応義塾大学出版会 2008年
  • Masatomo Ukaji et al. eds., Current Issues in English Linguistics
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:Conceptual Overlap in Complex Sentence Constructions: A Cognitive Grammar Account)
    開拓社 2003年09月
  • 辻幸夫編『シリーズ 認知言語学入門第1巻:認知言語学への招待』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「認知言語学の史的・理論的背景」)
    大修館書店 2003年07月
  • 大堀壽夫編『認知言語学II:カテゴリー化』
    野村 益寛 (担当:分担執筆範囲:「<液体>としての言葉:日本語におけるコミュニケーシ ョンのメタファー化をめぐって」)
    東京大学出版会 2002年
  • 認知言語学入門
    F.ウンゲラー, H.-J.シュミット (担当:共訳範囲:第3章)
    大修館書店 1998年

講演・口頭発表等

  • 自己把握と事態把握の接点─主体性・主観性をめぐる断想
    野村益寛
    日本認知言語学会第24回全国大会シンポジウム『主観性を位置づける―まなざし、語り、コンポジション』 2023年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 認知文法のトピックス  [招待講演]
    野村益寛
    東京言語研究所2022年度第2回集中講義 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • コトとしてのモノ:主要部内在型関係節の認知的・談話的基盤  [招待講演]
    野村 益寛
    中京大学文化科学研究所主催講演会「事態把握と認知」 2019年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 日本語の主要部内在型関係節の発達について  [招待講演]
    野村 益寛
    日本歴史言語学会シンポジウム「認知と歴史言語学」 2018年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 「認知文法からみたソシュール:記号的文法観の系譜」  [招待講演]
    野村益寛
    『一般言語学講義』刊行100年記念国際シンポジウム「ソシュール、『講義』そしてわれわれ」 2016年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

その他活動・業績

  • 自己把握と事態把握の接点─主体性・主観性をめぐる断想
    野村益寛 日本認知言語学会 第24回全国大会 Conference Handbook 2023 24 226 -229 2023年09月 [査読無し][通常論文]
  • 理念としての使用基盤モデルからの脱却を目指して
    野村益寛 日本英文学会 第94回大会(2022年度)Proceedings (http://www.elsj.org/meeting/Proceedings/94.html) 2022年05月 [査読無し][通常論文]
  • 新刊紹介:山梨正明『言語学と科学革命ー認知言語学への展開』東京:ひつじ書房
    野村益寛 『認知言語学研究』 7 131 -133 2022年03月 [査読無し][招待有り]
  • 私の本棚 (49):受け継がれる組織英語慣用語法学
    野村 益寛 『英語教育』 67 (1) 95 -95 2018年04月 [査読無し][通常論文]
  • 藤永保監修 『最新 心理学事典』、平凡社(1項目執筆)
    野村 益寛 2013年 [査読無し][招待有り]
  • 辻幸夫編 『新編 認知言語学キーワード事典』、研究社(43項目 を執筆)
    野村 益寛 2013年 [査読無し][招待有り]
  • 加藤 重広, 長谷川 信子, 野村 益寛 日本語文法 10 (1) 138 -144 2010年03月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 英文學研究 86 137 -141 2009年11月 [査読無し][招待有り]
  • 書評空間:土屋俊『言語哲学コレクション①真の包括的 な言語の科学』
    野村 益寛 『言語』 38 (5) 100 2009年 [査読無し][招待有り]
  • BOOK REVIEWS:ジョン・テイラー,瀬戸賢一『認知文 法のエッセンス』
    野村 益寛 『英語教育』 57 (10) 92 2008年 [査読無し][招待有り]
  • 書評空間:レイモンド・W.ギブズ Jr.『比喩と認知—心 とことばの認知科学』
    野村 益寛 『言語』 37 (11) 116 2008年 [査読無し][招待有り]
  • BOOK REVIEWS:織田稔『英語表現構造の基礎—冠詞と 名詞・動詞と文表現・文型と文構造
    野村 益寛 『英語教育』 56 (10) 93 2007年 [査読無し][招待有り]
  • 池上嘉彦『日本語と日本語論』、ちくま学芸文庫(「解説」を執筆)
    野村 益寛 2007年 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 35 (9) 92 -97 2006年09月 [査読無し][招待有り]
  • 書評空間:本多啓『アフォーダンスの認知意味論』
    野村 益寛 『言語』 34 (7) 118 2005年 [査読無し][招待有り]
  • 日本語教育学会編 『新編 日本語教育事典』、大修館書店(1項目 執筆)
    野村 益寛 2005年 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『英語教育』 54 (7) 13 -15 2005年 [査読無し][招待有り]
  • 山中桂一,原口庄輔,今西典子編『英語学文献解題:意味論』、研 究社(3文献解題)
    野村 益寛 2005年 [査読無し][招待有り]
  • 書評空間:中村芳久編『認知文法論II』
    野村 益寛 『言語』 33 (10) 116 2004年 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『英文学研究』 80 (2) 139 -143 2003年 [査読無し][招待有り]
  • 新刊書架:寺澤芳雄編『英語学要語辞典』
    野村 益寛 『英語青 年』 149 (2) 124 -125 2003年 [査読無し][招待有り]
  • 書評空間:早瀬尚子著『英語構文のカテゴリー形成』
    野村 益寛 『言語』 32 (4) 124 2003年 [査読無し][招待有り]
  • 認知言語学の基礎
    野村 益寛 『言語』 31 (5) 70 -73 2002年05月 [査読無し][招待有り]
  • 重要文献解題(5文献解題)
    野村 益寛 『言語』(30周年記念別 冊:日本の言語学) 31 (6) 199 -255 2002年 [査読無し][招待有り]
  • 辻幸夫編『認知言語学キーワード事典』研究社(44項目執筆)
    野村 益寛 2002年 [査読無し][招待有り]
  • 新刊書架:唐須教光編『英語学文献解題第2巻:言語学 II』
    野村 益寛 『英語青年』 146 (11) 64 -65 2001年 [査読無し][招待有り]
  • 言語圏α:ジル・フォコニエ著『思考と言語におけるマ ッピング
    野村 益寛 『言語』 30 (1) 138 -139 2001年 [査読無し][招待有り]
  • 認知言語学
    野村 益寛 辻幸夫編『ことばの認知科学事典』 (132) 146 2001年 [査読無し][招待有り]
  • 言語学の基礎
    辻幸夫, 野村益寛 辻幸夫編『ことばの認知科学事典』 85 -97 2001年 [査読無し][招待有り]
  • 認知文法の開拓者 ラネカー
    野村 益寛 『言語』(別冊:言語の20世紀101人) 30 (3) 206 -207 2001年 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (12) 84 -89 2000年12月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (11) 106 -111 2000年11月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (10) 106 -111 2000年10月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (9) 108 -113 2000年09月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (8) 98 -103 2000年08月 [査読無し][招待有り]
  • 野村 益寛 『言語』 29 (7) 104 -109 2000年07月 [査読無し][招待有り]
  • 海外新潮 英語学:構文文法の動向
    野村 益寛 『英語青年』 144 (10) 41 1999年01月 [査読無し][招待有り]
  • <小事典>認知言語学を知るためのキーワード(3項目)
    野村 益寛 『言語』 27 (11) 71 -87 1998年11月 [査読無し][招待有り]
  • 海外新潮 英語学:最近のメタファー論から
    野村 益寛 『英語青年』 144 (7) 53 1998年10月 [査読無し][招待有り]
  • 海外新潮 英語学:文法遺伝子論争
    野村 益寛 『英語青年』 144 (4) 33 1998年07月 [査読無し][招待有り]
  • 海外新潮 英語学:文法の認知的基盤を求めて
    野村 益寛 『英語青年』 144 (1) 44 1998年04月 [査読無し][招待有り]

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日英語の複文の認知言語学的研究
    研究期間 : 2000年
  • Cognitive Linguistic Study of Complex Sentences
    研究期間 : 2000年

教育活動情報

主要な担当授業

  • 英語学特別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 認知言語学、言語変化
  • 英語学特別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 認知言語学、機能言語学
  • 英語学特別演習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学研究科
    キーワード : 認知言語学、言語変化
  • 英語学特別演習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学研究科
    キーワード : 認知言語学、機能言語学
  • 英語学特殊講義
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 認知文法、認知意味論、認知言語学
  • 英語英米文学特殊講義
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学研究科
    キーワード : 認知文法、認知意味論、認知言語学
  • 研究倫理・論文指導特殊講義
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 研究倫理、論文指導、文献研究、フィールドワーク、実験研究
  • 教科教育法(英語II)
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 教育学部
    キーワード : 教員養成、模擬授業,英語教授法、英語教育学
  • 教科教育法(英語Ⅳ)
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 教育学部
    キーワード : 模擬授業,英語教授法、英語教育学
  • 思索と言語
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 言語学、英語学、意味論、認知言語学
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : 英語学、英語史、音声学、音韻論、形態論、統語論、意味論、語用論
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : 英文法、意味論
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : 英語学、形態論、認知言語学
  • 英語学概論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : 英語学、英語史、音声学、音韻論、形態論、統語論、意味論、語用論
  • 英語学演習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : 英文法、意味論
  • 英語学演習Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : 英語学、形態論、認知言語学

大学運営

学内役職歴

  • 2023年4月1日 - 2024年3月31日 教育改革室室員

委員歴

  • 2019年04月 - 現在   日本英語学会   評議員
  • 2015年 - 現在   日本英文学会北海道支部   運営委員
  • 2021年04月 - 2024年03月   日本言語学会   編集委員会委員
  • 2016年09月 - 2022年08月   日本認知言語学会   理事
  • 2017年07月 - 2021年09月   日本英語学会   編集委員会委員
  • 2018年04月 - 2021年03月   日本言語学会   評議員
  • 2012年09月 - 2020年08月   日本認知言語学会   学会誌編集委員
  • 2011年01月 - 2013年12月   日本言語学会   大会運営委員
  • 2004年 - 2012年   日本認知言語学会   理事   日本認知言語学会
  • 2001年 - 2012年   日本英文学会北海道支部   運営委員   日本英文学会北海道支部
  • 1999年12月 - 2001年11月   日本英語学会   大会準備委員   日本英語学会


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.