研究者データベース

三浦 真理(ミウラ マリ)
北海道大学病院 小児・障がい者歯科
助教

基本情報

所属

  • 北海道大学病院 小児・障がい者歯科

職名

  • 助教

学位

  • 博士(歯学)(北海道大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • 重症心身障害児   摂食機能障害   呼吸循環動態   

研究分野

  • ライフサイエンス / 成長、発育系歯学

担当教育組織

研究活動情報

教育活動情報

主要な担当授業

  • 口腔機能学実習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児歯科診療、障害者歯科診療
  • 口腔機能学実習Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔,発育,硬組織,代謝
  • 口腔機能学実習Ⅲ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児歯科診療、障害者歯科診療
  • 口腔機能学実習Ⅳ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児歯科診療、障害者歯科診療
  • 口腔機能学実習Ⅴ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児歯科診療、障害者歯科診療
  • 咬合発達学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔機能回復,歯科材料,硬組織,生体親和性
  • 咬合発達学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児,咬合の育成,心身障害児の歯科治療
  • 小児口腔機能回復学研究Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔機能回復,歯科材料,硬組織,生体親和性
  • 小児口腔機能回復学研究Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔,発育,硬組織,代謝
  • 小児口腔発育学研究Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔,発育,硬組織,代謝
  • 小児口腔発育学研究Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 口腔,発育,硬組織,代謝
  • 小児歯科学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 歯学院
    キーワード : 小児,口腔軟組織,硬組織
  • 基本技術実習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 歯学部
    キーワード : 歯の形態、道具の使い方、材料の使い方
  • 小児歯科学臨床実習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 歯学部
    キーワード : 小児歯科、齲蝕治療、咬合誘導、予防処置、口腔保健指導、治療と介助、小児への接し方
  • 小児歯科学臨床実習Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 歯学部
    キーワード : 小児歯科、齲蝕治療、咬合誘導、予防処置、口腔保健指導、治療と介助、小児への接し方
  • 障害者歯科学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 歯学部
    キーワード : 障害者歯科、精神機能の障害、運動機能の障害、摂食嚥下機能の障害、言語機能の障害、感覚機能の障害、内部障害、地域医療、症候群
  • 小児歯科学基礎実習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 歯学部
    キーワード : 小児歯科学、支台歯形成、乳歯用既製金属冠、ラバーダム防湿法、窩洞形成、歯内療法、保隙装置


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.