研究者データベース

岡本 亮輔(オカモト リヨウスケ)
メディア・コミュニケーション研究院 メディア・コミュニケーション部門 国際地域文化論分野
教授

基本情報

所属

  • メディア・コミュニケーション研究院 メディア・コミュニケーション部門 国際地域文化論分野

職名

  • 教授

学位

  • 博士(文学)(筑波大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • サンティアゴ・デ・コンポステラ巡礼   テゼ共同体   パワースポット   巡礼地   聖地   後期近代化   宗教社会学理論   世俗化   フランス   ツーリズム   聖地巡礼   

研究分野

  • 人文・社会 / 観光学
  • 人文・社会 / 社会学
  • 人文・社会 / 宗教学

担当教育組織

職歴

  • 2022年10月 - 現在 北海道大学 メディア・コミュニケーション研究院、国際広報メディア・観光学院 教授

学歴

  • 2004年04月 - 2010年03月   筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻
  • 1999年04月 - 2004年03月   立命館大学文学部哲学科

所属学協会

  • 「宗教と社会」学会   日本宗教学会   観光学術学会   日本観光研究学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 岡本, 亮輔 (担当:単著)
    講談社 2023年09月 (ISBN: 9784065332474) 267p
  • 宗教学
    (担当:分担執筆範囲:第10章 宗教とツーリズム──なぜ聖地は増え続けるのか)
    昭和堂 2023年04月 (ISBN: 9784812222157)
  • 中央公論 2022年 2 月号
    (担当:その他範囲:〔鼎談:島薗 進×大谷栄一×岡本亮輔〕日本人は何を宗教に求めているのかーグリーフケア・科学・スピリチュアル)
    中央公論新社 2022年01月
  • (担当:分担執筆範囲:これからの宗教入門、無神論者のための宗教学道場)
    ユーフォリアファクトリー 2021年12月 (ISBN: 4065263670) 180
  • (担当:分担執筆範囲:なぜアマビエの聖地は存在しないのか)
    大正大学出版会 2021年12月 (ISBN: 4909099662) 112
  • 岡本亮輔 (担当:分担執筆範囲:葬儀のゆくえー日本人の宗教観と未来の葬送(pp.66-81))
    ビー・エヌ・エヌ 2021年10月 (ISBN: 4802512295) 352
  • 五来 重 (担当:その他範囲:巻末解説「歩いて鍛えた庶民宗教論」(pp. 275 - 285))
    講談社 2021年10月 (ISBN: 4065257492) 288
  • (担当:分担執筆範囲:コラム:巡礼ツーリズム)
    春秋社 2021年07月 (ISBN: 4393299663) 296
  • 岡本 亮輔 (担当:単著)
    中央公論新社 2021年04月 (ISBN: 412102639X) 223
  • RT no.1
    (担当:分担執筆範囲:物語から身体へ―なぜ聖地を目指して歩くのか(pp.36-41))
    立教大学観光学部 2021年04月
  • いま私たちをつなぐもの―拡張現実時代の観光とメディア
    山田 義裕, 岡本 亮輔 (担当:共編者(共編著者)範囲:第5章 1906年のコンテンツツーリズム――牧師・山田寅之助の聖地旅行)
    弘文堂 2021年02月
  • 岡本亮輔 (担当:分担執筆範囲:第八章 パワースポット・ブームと風紀――誰が神社を語るのか)
    岩波書店 2021年01月 (ISBN: 9784000614474) ix, 356p
  • 社会学で読み解く文化遺産:新しい研究の視点とフィールド
    木村至聖, 森久 聡 (担当:分担執筆範囲:5.3 宗教施設 聖と俗の衝突と変容)
    2020年10月
  • 伊達聖伸 (範囲:第8章 聖母巡礼地における所属と実践─メジュゴリエの事例)
    勁草書房 2020年10月 (ISBN: 9784326102860) viii, 306, xxvip
  • 山中, 弘 (担当:分担執筆範囲:第1章 ジェネリック宗教試論)
    弘文堂 2020年08月 (ISBN: 433516100X) 384
  • 西川, 克之, 岡本, 亮輔, 奈良, 雅史 (担当:共編者(共編著者))
    ミネルヴァ書房 2019年05月 (ISBN: 9784623085859) xii, 327p
  • 岡本, 亮輔, OKAMOTO Ryosuke 
    Japan Publishing Industry Foundation for Culture 2019年03月 (ISBN: 9784866580647) 175 p.
  • 東アジア観光学――まなざし・場所・集団
    岡本 亮輔 (担当:共編者(共編著者))
    2017年03月 (ISBN: 9784750515052) 320
  • 岡本, 亮輔 
    筑摩書房 2017年03月 (ISBN: 9784480069511) 317p
  • 多文化時代の観光学――フィールドワークからのアプローチ
    岡本 亮輔 (担当:分担執筆範囲:パワースポットめぐり――伝統と観光が衝突する場所)
    世界思想社 2017年
  • 岡本 亮輔 (担当:単著)
    中央公論新社 2015年02月 (ISBN: 4121023064) 228
  • 聖地巡礼ツーリズム
    星野英紀, 山中弘, 岡本亮輔 (担当:共著)
    弘文堂 2012年11月 (ISBN: 4335160712)
  • 宗教と社会のフロンティア
    高橋典史, 塚田穂高, 岡本亮輔 (担当:共著)
    勁草書房 2012年08月 (ISBN: 4326602422)
  • 聖地と祈りの宗教社会学―巡礼ツーリズムが生み出す共同性
    岡本 亮輔 (担当:単著)
    春風社 2012年05月 (ISBN: 4861103150)
  • 宗教とツーリズム――聖なるものの変容と持続
    岡本 亮輔 (担当:分担執筆範囲:信仰なき巡礼者――サンティアゴ・デ・コンポステーラへの道)
    世界思想社 2012年
  • 山中 弘, 伊藤 雅之, 岡本 亮輔 (担当:共訳)
    メレディス・B. マクガイア 明石書店 2008年05月 (ISBN: 4750327964) 554

その他活動・業績

受賞

  • 2022年06月 日本観光研究学会 第15回学会賞 観光著作賞(学術)
     いま私たちをつなぐもの―拡張現実時代の観光とメディア 
    受賞者: 山田義裕;岡本亮輔
  • 2020年07月 観光学術学会 教育・啓蒙著作賞
     『フィールドから読み解く観光文化学:「体験」を「研究」にする16章』(ミネルヴァ書房 2019年5月)
  • 2013年09月 日本宗教学会賞
     『聖地と祈りの宗教社会学―巡礼ツーリズムが生み出す共同性』 
    受賞者: 岡本 亮輔
  • 2012年02月 第6回(財)国際宗教研究所賞
     博士論文「ポスト世俗化の宗教変容と宗教社会学の再構築―現代フランスの聖地巡礼についての宗教社会学的研究」 
    受賞者: 岡本 亮輔

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • フランスを中心とした西欧キリスト教の聖地巡礼/ツーリズムの宗教社会学的研究

教育活動情報

主要な担当授業

  • 観光社会学演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 国際広報メディア・観光学院
    キーワード : 観光文化、真正性、伝統、メディア、社会学、文化人類学
  • 社会調査法Ⅰ(定性・フィールドワーク)
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 国際広報メディア・観光学院
    キーワード : 社会調査、インタビュー、参与観察、フィールドワーク、エスノグラフ、まちづくり、地域づくり、公共人類学、企業、インターネット技術、マルチメディア技術、社会学、人類学、観光学、宗教学、生活文化、環境問題、地域社会
  • メディア文化と観光
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 国際広報メディア・観光学院
    キーワード : メディア文化、観光、観光のまなざし、語り、自己と他者、音楽、観光空間、メディア表象、場所性、展示とインタープリテーション、ツーリストアート、場所と体験のメディア化
  • 社会の認識
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 宗教学、観光学、社会学、キリスト教、神道、仏教、近代と伝統
  • 英語技能別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
  • 英語Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : ◆ required course, 必修科目, English language, 英語, online learning, オンライン学習, TOEFL-ITP, Glexa

大学運営

社会貢献活動

  • 札幌市観光まちづくりプラン改定検討委員会・副委員長
    期間 : 2017年07月 - 2018年06月
    役割 : その他

メディア報道

  • 『ダークサイドミステリー▽感染症パニック!見えない恐怖・なぜ人類は間違えるのか?』
    報道 : 2020年07月23日
    発行元・放送局 : NHKBSプレミアム
  • 日本/東京から聖地巡礼を考える ──宗教的聖地とアニメ聖地はどう違うのか?
    報道 : 2017年03月07日
    発行元・放送局 : ゲンロンカフェ


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.