研究者データベース

原 亮一(ハラ リヨウイチ)
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野
准教授

基本情報

所属

  • 情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野

職名

  • 准教授

学位

  • 博士(工学)(北海道大学)
  • 修士(工学)(北海道大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 80361872

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • パワーエレクトロニクス   エネルギーシステム   電力システム   

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学

担当教育組織

職歴

  • 2006年04月 - 現在 北海道大学 助教授・准教授
  • 2003年04月 - 2006年03月 横浜国立大学 助手

学歴

  • 1998年04月 - 2003年03月   北海道大学   大学院工学研究科   システム工学専攻
  • 1995年04月 - 1998年03月   北海道大学   工学部   電気工学科

所属学協会

  • 国際大電力システム会議   電気設備学会   電気学会   The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)   Institute of Electrical Engineers of Japan   

研究活動情報

論文

  • Takuto Ohsawa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Energy Reports 11 5139 - 5148 2024年06月
  • Riku Akasaka, RYOICHI HARA, Hiroyuki Kita, Shuhei Sugimura, Toshiharu Kurihara
    Energies 2023年12月22日 [査読有り]
  • Ayaka Nakamura, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    2023 IEEE PES Innovative Smart Grid Technologies Latin America (ISGT-LA) 2023年11月06日 [査読有り]
  • Modeling of A Grid-Following Inverter Considering the relationship between PCC and POC Voltages
    Nobuaki Kawashima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Hideo Ishii
    2023 IEEE PES Innovative Smartgrid Techonologies Conference Asia (ISGT Asia) 2023年11月 [査読有り]
  • Model Reduction Method for Distribution System Including Smart Inverters with Grid-Forming Droop Control
    Nobuaki Kawashima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    2023 IEEE PES Innovative Smartgrid Technologies Conference Europe (ISGT EUROPE) 2023年09月 [査読有り]
  • Utilization of Electric Vehicles and Battery Energy Storage Systems for Enhance- ment of PV Hosting Capacity in a Distribution Network
    ZULU Esau, HARA Ryoichi, KITA Hiroyuki
    The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2023 2023年07月 [査読有り]
  • Decoupling Approach for A Unit Commitment Problem with Thermal- and Hydro- Generator Units
    Tomoki Takeuchi, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Ichiro Toyoshima, Ryota Mizutani
    Cigre Cairns 2023 International Symposium 2023年07月 [査読有り]
  • Esau Zulu, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    ENERGIES 16 13 2023年07月 [査読有り]
     
    With many distribution networks adopting photovoltaic (PV) generation systems in their networks, there is a significant risk of over-voltages, reverse power flow, line congestion, and increased harmonics. Therefore, there is a need to estimate the amount of PV that can be injected into the distribution network without pushing the network towards these threats. The largest amount of PV a distribution system can accommodate is the PV hosting capacity (PVHC). The paper proposes an efficient method for estimating the PVHC of distribution networks that combines particle swarm optimization (PSO) and the gradient descent algorithm (GD). PSO has a powerful exploration of the solution space but poor exploitation of the local search. On the other hand, GD has great exploitation of local search to obtain local optima but needs better global search capabilities. The proposed method aims to harness the advantages of both PSO and GD while alleviating the ills of each. The numerical case studies show that the proposed method is more efficient, stable, and superior to the other meta-heuristic approaches.
  • 沖 駿吾, 原 亮一, 北 裕幸, 赤塚 元軌
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = IEEJ transactions on power and energy 143 5 260 - 269 電気学会 2023年05月 [査読有り]
  • Zulu Esau, Hara Ryoichi, Kita Hiroyuki
    Energy Reports 9 1 529 - 538 2023年03月 [査読有り]
     
    Integration of PV resources in distribution networks has become a world-wide trend. This has been necessitated by the ever-decreasing photovoltaic (PV) technology cost and the need for clean, carbon-emission-free power generation. Furthermore, the current situation which has resulted in high oil and gas prices has paved extra way for more integration of renewable energy (REs) technologies such as solar PV and wind. However, high proliferation of PV power has several negative effects for the grid. For example, there is a high likelihood of over-voltage occurrences in the network, potential reverse power flow (which can affect protection system operation) and line congestion which may lead to thermal capitulation of conductors and cables. It is, therefore, important to establish the limit of PV that can be injected in the network without stretching the system operating performance indicators into extreme violation, here-in called the PV hosting capacity (PVHC). PV hosting capacity is estimated either by deterministic means or by stochastic methods. Deterministic methods are very good at obtaining the siting and optimal sizing of mega PV plants. The weakness of deterministic methods is that they do not incorporate uncertainty in the load demand nor the uncertainty in the PV output. Thus, their models are mostly unrealistic. The stochastic methods are very good at incorporating uncertainties and model the system input random variables in a more realistic way. However, stochastic methods also suffer from unrealistically too many scenarios to be considered for an accurate analysis. This results in a huge computational burden and large memory requirement. Furthermore, in most of these estimations, the voltage limit is set as a hard constraint for estimating the PVHC. In this paper, we propose a 2-stage method employing both the deterministic and the stochastic approaches. The deterministic stage is used to obtain the optimum PV plant locations and the optimum sizing ratios. The stochastic stage is used for incorporating uncertainty in the input random variables. We also propose the use of probabilistic voltage violation framework to explore extra PV installation for slight voltage violation tolerant feeders or networks. This is then used to obtain output probabilistic maximum node voltages for different PV sizes, which are used to estimate the PV hosting capacity of a network. The efficacy and validity of the approach is demonstrated through numerical simulations conducted on IEEE test distribution networks. (c) 2022 The Author(s). Published by Elsevier Ltd. This is an open access article under the CC BY license (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
  • 林田淳, 白土博康, 原亮一
    電気学会論文誌 B 143 2 2023年02月 [査読有り]
  • 喜田 勇志, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = IEEJ transactions on power and energy 143 2 157 - 164 2023年02月 [査読有り]
  • Samuel Kinari SAGA, Shiho ISHIKAWA, Tomohiro MITANI, Shigeru MORITA, Ryoichi HARA, Takayuki TANAKA, Michio KOMIYA, Kazuei ISHII, Satoru OCHIAI, Geun-Yong HAM
    Journal of JSCE 11 2 1 - 9 2023年 [査読有り]
  • 李 一達, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = IEEJ transactions on power and energy 142 11 552 - 560 2022年11月 [査読有り]
  • Yushi Kida, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    ELECTRIC POWER SYSTEMS RESEARCH 211 2022年10月 [査読有り]
     
    This paper discusses how the contribution of microgrid (MG) introduction to the power grid depends on sector coupling. MG is designed to suppress the residual demand from the grid and its variation, under the cost constraint. In this paper, three levels of sector coupling are considered for electricity, heat, and hydrogen de-mand. In Lv.1, the MG supplies only electricity to the demand. The MG is equipped with photovoltaic (PV) and storage battery. In Lv.2, the MG equipped with PV, storage battery, heat pump, chiller, thermal tank, and hydrogen gas boiler to supply both electricity and heat to demand. For heat delivery, heat pipeline network is laid and used. In Lv.3, all electricity, heat, and hydrogen supplies are coupled at MG. From the obtained results, it is ascertained that the higher sector coupling can realize the higher flexibility in residual demand.
  • 川野 温輝, 下町 健太朗, 三島 裕樹, 北條 昌秀, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 142 9 433 - 440 一般社団法人 電気学会 2022年09月01日 [査読有り][通常論文]
     
    In Japan, the introduction of photovoltaic systems, one of a renewable energy sources, has been encouraged by the government. A new energy supply system for tram power lines which can directly collect and use PV outputs is proposed as a method for PV utilization without relying on feed-in tariff. In the system, PVs are installed at public schools located along tram lines, and DC/DC interfacing converters are installed near tram stops. In this paper, a detailed algorithm and a brief algorithm are proposed to optimize the allocation of interfacing converters for the maximum economic benefits while considering fluctuations of PV output and tram load. The PV-converter systems and tram power systems were modeled as electric circuits in both algorithms. The brief algorithm can find the optimal allocation 0.487% of the time compared to the detailed algorithm while maintaining practical accuracy.
  • Tomoya Odashiro, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 17 6 908 - 916 2022年06月 [査読有り][通常論文]
     
    The enforcement of a feed-in tariff (FIT) program in Japan has increased the number of installations of photovoltaic generation systems in its residential sector. After the end of an FIT program, the surplus electricity of an individual prosumer is purchased by the utility company at a reduced price, which may have an economic impact on the prosumer. To avoid this adverse effect, peer-to-peer (P2P) electricity transactions among prosumers based on blockchain and smart contract technologies as well as introduction of residence-use stationary storage batteries are generating significant interest. In this study, the potential economic merit of P2P transactions and residential storage battery introduction are evaluated using a total optimization approach. For realizing a more practical perspective, this study also investigates the economic merit based on a partial optimization approach, in which an individual prosumer pursues its own profit. Furthermore, in this study, the grid-side merit of P2P electricity transactions among prosumers is examined. Comparison of the merits determined by the total and partial optimization approaches shows that the realization of P2P transactions could provide a notable economic merit to the participants and reduce both the required facility capacity and power flow variation. (c) 2022 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by Wiley Periodicals LLC.
  • 沖 駿吾, 赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 142 2 91 - 97 一般社団法人 電気学会 2022年02月01日 [査読有り]
     
    The renewable energy resources such as the photovoltaic generation and the wind turbine generation are rapidly being introduced. In order to compensate the surplus and shortage of those output, the energy storage system such as the battery is expected to become the key technology in the future power system. In this paper, we focus on the scheduled operation of the virtual power plant (VPP) which is composed by distributed photovoltaic generations and the battery. The battery was installed to reduce the imbalance of the generated output from the scheduled output caused by the forecast error in our previous study. As the additional role for the battery, when the transmission system operator commands the upper limit of the VPP output, charging the surplus output over the upper limit is taken into consideration. The annual computational simulation of the VPP operation is implemented to show the effectiveness of the proposed method. To evaluate the performance, the accumulated value of the imbalance, the output suppression, the generated output and discharge are calculated.
  • Zhuoyi Liu, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    JOURNAL OF RENEWABLE AND SUSTAINABLE ENERGY 13 4 2021年07月 [査読有り]
     
    Given the fluctuations in wind speed, wind power is always accompanied by uncertainty. An accurate forecasting of wind speed is critical to the effective operation of a power system. A hybrid forecasting system for 24 h-ahead wind speed forecasting is proposed in this article. This system applies complementary ensemble empirical mode decomposition to decompose wind speed data and uses permutation entropy to filter and reconstruct the decomposed components. Afterward, the ant colony optimization and genetic algorithms are used to optimize the initial parameters of the recurrent neural network containing the long short-term memory framework. This optimized neural network is then used to forecast the wind speed component and integrate the result. Numerical simulation results show that compared with traditional methods, this hybrid forecasting system has a better 24 h-ahead wind speed forecasting accuracy and a significantly higher forecast stability. This system is implemented by using the TensorFlow and Keras libraries.
  • Yushi Kida, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Yuji Koguma, Akinobu Inamura, Kenichi Hamaguchi
    Electrical Engineering in Japan 214 2 2021年06月 [査読有り]
     
    The authors focus on a microgrid (MG) including hydrogen production processes as a part of demand. The studied MG consists of a photovoltaic (PV), a battery storage system, two different type electrolyzers, and electric/fuel steam boilers and supplies for the electric, thermal and hydrogen demands. This paper proposes detailed operation scheme which consists of two stages, namely, the day ahead scheduling and the real-time (RT) control. The day ahead scheduling optimizes the operations of system components in the next day based on the forecasts for PV output and demands. The RT control provides the actual control command to individual system component based on the actual PV output and demands monitored online. The effectiveness of the proposed scheme is ascertained through some computational case studies. Performance of the proposed scheme is evaluated in terms of the total energy cost, the curtailed PV output and the hydrogen production volume.
  • 赤坂 莉空, 原 亮一, 北 裕幸, 田邊 隆之, 杉村 修平
    電気学会論文誌B 141 6 440 - 447 一般社団法人 電気学会 2021年06月 [査読有り]
     

    In distribution systems, a large amount of photovoltaic systems (PVs) is being introduced, which may make the voltage profile more complicated. In order to accommodate PVs as much as possible, more advanced voltage management scheme should be developed. For such purpose, online voltage profile monitoring would be helpful. however, it needs installation of many sensors into the distribution system. On the other hand, smart meters and IT switches are being installed in Japan. That is, the distribution systems are being rich-information circumstances. Based on the above recent trend, this paper proposes voltage profile estimation methods based on the state estimation technique. The numerical case studies for the distribution network model with 2,160 consumers were carried out to validate the estimation performance.

  • Zhuoyi Liu, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT 238 2021年06月 [査読有り]
     
    Wind speed forecasting is essential for the dispatch, controllability, and stability of power grids, and its accuracy is vital to the effective use of wind resources. In this study, a novel hybrid wind speed forecasting system is developed based on the data area division (DAD) method and a deep learning neural network model. The system consists of three modules: extraction module, data preprocessing module, and forecasting module. In the data extraction module, a large amount of valid historical data is extracted, filtered, and classified from the forecast location and the surrounding locations. In the data preprocessing module, complementary ensemble empirical mode decomposition is used to decompose the wind speed data. In the forecasting module, a long short-term memory network optimized by using a genetic algorithm is used to forecast the decomposed wind speed data and integrate them into the final forecast results. Numerical simulation results show that (a) the forecast system maintains RMSE in the range of 0.2-0.6 m/s and MAPE in the range of 3.0-7.0% for short-term wind speed forecasts at different locations for different time periods, showing good stability. (b) For wind speed forecasting at different time intervals, the accuracy of wind speed forecasting at 10-minute and 30-minute intervals is better, while the accuracy of forecasting at a 60-minute interval needs to be improved, but overall, the forecasting system shows good generalizability. (c) The forecast system improves the forecast accuracy of short-term wind speed forecasting more effectively than other conventional methods, and the improvement of RMSE and MAPE remains in the range of 14-39% and 13-27% even compared with the hybrid forecast model that has better forecast accuracy. (d) For area-wide short-term wind power forecasting, the forecast deviation value of this forecasting system remains below 6% throughout the year, showing good practicality.
  • Shiho ISHIKAWA, Nicholas O. Connell, Raphael Lechner, Ryoichi HARA, Hiroyuki KITA, Markus Brautsch
    Renewable Energy 170 12 - 26 2021年06月 [査読有り]
  • 川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    電気学会論文誌 B 141 4 2021年04月 [査読有り]
  • 大澤拓門, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 馬渕裕之, 庄司智昭, 吉永淳
    電気学会論文誌 B 141 2 2021年02月 [査読有り]
  • 喜田勇志, 原亮一, 北 裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信, 濱口謙一
    電気学会論文誌B 141 2 113 - 120 2021年02月01日 [査読有り]
  • Tomoya Odashiro, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    2020 IEEE PES Innovative Smart Grid Technologies Europe (ISGT-Europe) 324 - 328 2020年10月26日 [査読有り][通常論文]
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    電気学会論文誌B 140 3 219 - 228 一般社団法人 電気学会 2020年03月01日 [査読有り]
     

    Recent growth of renewable energy (RE) generations with natural variability, would make the demand and supply regulation in a whole power system more difficult, and therefore, alternatives for demand and supply regulation resources would be required. The authors focus on co-generation system (CGS) owned by the consumers as one of regulation resources and have proposed a novel optimal operation strategy of CGSs to provide the demand and supply regulation. This paper discusses the optimal installation design including two configurations of CGS based on the economic viewpoints considering the energy supply cost and the financial incentive associated with the contribution for demand and supply regulation. The discussions are based on numerical case studies with the actual electrical and thermal demand profiles and equipment cost of CGS.

  • Fuel cell and Electrolyzer System for Supply and Demand Balancing in DC
    Kentarho Shimomachi, Yuji Mishima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    The 3rd IEEE International Conference on DC Microgrids (ICDCM2019) 2019年05月 [査読有り][通常論文]
  • Yuta Nakamura, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Kiyotaka Takeda
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 207 3 23 - 34 2019年05月 [査読有り][通常論文]
     
    Recent growth of renewable energy generations with natural variability, such as photovoltaic generation and wind turbine generation, would make the demand and supply control in a whole power system more difficult, and therefore, alternatives for demand and supply regulation resources would be required. The authors focus on cogeneration system (CGS) as one of regulation resources. In order to procure adequate volume of regulation capability, an aggregator coordinates a number of CGSs efficiently and flexibly considering the wide variety of electricity/thermal demands of CGS owners. This paper proposes a novel optimal operation strategy of CGS coordinated by the aggregator considering the energy balance and operation cost of individual CGS owner. This paper also demonstrates the availability of CGSs for regulation capability by numerical case studies in which the actual consumption profile is employed.
  • Shiho Ishikawa, Kazunori Iwabuchi, Keiji Takahashi, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Engineering in Agriculture, Environment and Food 12 2 155 - 161 2019年04月 [査読有り][通常論文]
     
    © 2018 Asian Agricultural and Biological Engineering Association In this study, we report the long term operation results of analyses of characteristics of the Rakuno Gakuen University Biogas generation plant (BGP), which has been in operation since March 2000. We evaluated using data for the 11-year period between April 2000 (FY2000), when BGP was built, and March 2011 (FY2010). The average biogas production per unit showed substantial fluctuations during this period, increasing from 20 m3 during the trial operation period in FY2000 to 30–40 m3 in FY2001–FY2006, and then decreasing to 15–25 m3 in FY2007–FY2010. The optimal methane fermentation facility temperature for steady methane gas production was approximately 40 °C. In FY2007, this BGP experienced its first localized functionality decline in energy use, including methane fermentation and power generation facilities. This resulted from changes in the substrate characteristics, inputs, and methane fermentation facility temperature, indicating that operations need to accommodate such changes in the long term.
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    電気学会論文誌 B 139 2 56‐65(J‐STAGE) - 65 一般社団法人 電気学会 2019年01月01日 [査読有り][通常論文]
     
    © 2019 The Institute of Electrical Engineers of Japan. Recent growth of renewable energy (RE) generations with natural variability, such as photovoltaic generation and wind turbine generation, would make the demand and supply control in a whole power system more difficult, and therefore, alternatives for demand and supply regulation resources would be required. The authors focus on co-generation system (CGS) as one of regulation resources. In order to procure adequate volume of regulation capability, an aggregator coordinates a number of CGSs efficiently and flexibly considering the wide variety of electricity/thermal demands of CGS owners. This paper proposes a novel optimal operation strategy of CGS coordinated by the aggregator considering the energy balance and operation cost of individual CGS owner. This paper also demonstrates the availability of CGSs for regulation capability by numerical case studies in which the actual consumption profile is employed.
  • Yuta Nakamura, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 204 3 21 - 30 2018年08月 [査読有り][通常論文]
     
    From growing interests in the environment issues, promotion of photovoltaic power generation (PV) is accelerated in the world. Meanwhile, rapid chargers (RCs) for popularized electric vehicles are being installed in urban areas. These two trends in distribution system might cause severer voltage fluctuation problems. On the other hand, a RC can provide the reactive power support, which is capable of voltage regulation. Based on this viewpoint, this paper proposes a new framework of voltage regulation, in which the reactive power compensation by RCs is actively utilized. The proposed voltage regulation method combines two different control functions with consideration for over-compensation avoidance. This paper ascertains the validity of proposed voltage regulation method through numerical simulations.
  • Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Shiho Ishikawa
    2018 Power Systems Computation Conference (PSCC) 2018年06月 [査読有り][通常論文]
  • Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 13 2 262 - 270 2018年02月01日 [査読有り][通常論文]
     
    Network reconfiguration results in voltage deviations because of the time-varying nature of loads. Nowadays, with the integration of renewable energy sources with the power grid, the optimal configuration should be determined taking into account the variations in loads and distributed generations. In this study, a long-term reconfiguration method named the long-term extended flow algorithm, which improves the timeliness of configuration behavior on time-varying loads, is proposed to substitute for the previous short-term ones. Moreover, optimal reconfiguration instants are achieved by a novel approach of optimal daily schedule called accumulation of unbalanced load distribution based on the trade-off between switching operations costs and reduction in voltage deviations. The proposed methods were tested by case studies of two test distribution systems under real-time measured data with the interconnection of photovoltaic generators in the MATLAB environment. By applying the proposed methods, the total operating cost of the network is reduced significantly within reasonable computation time, and its efficiency is also improved compared to fixed configuration, online reconfiguration policies, and daily schedule proposed by previous authors. © 2017 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • 中村 勇太, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 138 2 107 - 115 電気学会 2018年02月 [査読有り][通常論文]
     

    From growing interests in the environment issues, promotion of photovoltaic power generation (PV) is accelerated in the world. Meanwhile, rapid chargers (RCs) for popularized electric vehicles are being installed in urban areas. These two trends in distribution system might cause severer voltage fluctuation problems. On the other hand, a RC can provide the reactive power support, which is capable of voltage regulation. Based on this viewpoint, this paper proposes a new framework of voltage regulation, in which the reactive power compensation by RCs is actively utilized. The proposed voltage regulation method combines two different control functions with consideration for over-compensation avoidance. This paper ascertains the validity of proposed voltage regulation method through numerical simulations.

  • Lesnanto M. Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 13 1 65 - 75 2018年01月 [査読有り][通常論文]
     
    The supervisory control and data acquisition (SCADA) system is used in power systems worldwide because of its maturity and capability. However, the SCADA system is vulnerable to fast system changes. Wide area monitoring system (WAMS) based on phasor measurement units (PMUs), which requires high investment, is being thought of as one of the solutions in recent power systems. This paper proposes a procedure to upgrade SCADA into WAMS by installing sufficient numbers of additional PMUs without removing conventional measurements from the existing SCADA system. The WAMS hybrid configuration is focused on the optimal PMU placement and state estimation strategy for hybrid PMU-SCADA measurements. The optimal placement of PMUs is subject to the improvement in estimation accuracy. For guaranteeing secure operation, line contingencies and some important buses are considered as subproblems of PMU placement. The state estimation procedure manages the initial state variable and modifies the weighting factor strategy that is suitable for the hybrid system especially during fast system changes. The results show that the proposed WAMS hybrid guarantees better estimation accuracy and faster state estimation process than SCADA in both non-contingency and contingency conditions. In addition, the WAMS hybrid has the capability to perform preventive strategy for securing voltage stability, which was previously applied in the PMU-based WAMS system. (c) 2017 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保, 平瀬 貴之
    電気学会論文誌. B 138 6 521 - 528 一般社団法人 電気学会 2018年 [査読有り][通常論文]
     

    Recently, a large number of renewable energy (RE) sources such as wind farms (WFs), photovoltaic generations (PVs) have been introduced to power systems as a solution for the worldwide environmental issue. On the other hand, with the deregulation of the electric power industry such as the full liberalization of retail sector, power producer and suppliers who own RE sources have traded the generated electricity in the electric market. However, power outputs of RE sources fluctuate every moment and it is impossible to predict the power output perfectly. Thus, to operate RE sources according to the generation schedule notified in the market while suppressing their power output fluctuation, cooperation of energy storage systems with RE sources are required. This paper proposes a method for determining the scheduled generation of WFs by cooperating the predicted WF power output and heat pumps (HP)/biogas engine generator (BG) heat supply system (HP/BG heat supply system) which is a new energy storage technology developed by the authors. The proposed methods consist of two steps. In the first step, optimal operations of HP and BG are determined by utilizing the predicted WF generation so that the flexibility of HP/BG system can be ensured. In the second step, the operations of HP and BG are modified based on actual WF outputs including predicted errors. The validity and effectiveness of the proposed method are investigated through some computational simulations using MATLAB.

  • Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Kazunari Ishibashi, Hirokazu Ito, Tsuneyo Sano
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 12 6 850 - 860 2017年11月 [査読有り][通常論文]
     
    The interconnection of distributed generators (DGs) in a power system increases the difficulty of managing the system. The minimization of the voltage deviation by network reconfiguration is an important requirement for dealing with the issue. We had previously developed a reconfiguration technique, named the intelligent flow algorithm (IFA), for determining the optimum or suboptimum network configuration within a short computation time. In the present paper, we propose an extension of IFA, named the extended flow algorithm (EFA), for more effective determination of the optimal network configuration of a distribution system containing massive installations of DGs. EFA is a two-stage method in which the configuration that produces uniform power supply, referred to as the balanced configuration, is first generated, and then used to seek the optimal configuration using an improved branch exchange approach. Accordingly, EFA is more simplified to improve its computation speed on large-scale systems. The algorithm was tested by case studies of different test distribution systems in the MATLAB environment, and was confirmed to have high performance to cope with DG installations and large-scale systems. (C) 2017 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • Qiagnqinag Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2017 2nd International Conference on Power and Renewable Energy (ICPRE) 301 - 305 2017年09月 [査読有り][通常論文]
     
    In recent years, rooftop photovoltaic (PV) power generation, electric vehicle (EV) are developing quickly worldwide. However, high degree of PV penetration in residential area will cause overvoltage problem. A large number of EVs charging at the same time will cause low voltage problem. This research aims to introduce load scheduling method for voltage control in the distribution system. A day-ahead load scheduling and a real-time load rescheduling are proposed. The day-ahead scheduling is formulated as an optimization problem and solved by genetic algorithm (GA). In the real-time operation, a coordinated realtime voltage control of an on-line tap changer (OLTC) and community energy management system (CEMS) is proposed. The effectiveness of the proposed method is validated in an 1800-customer distribution system model.
  • Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 12 5 692 - 701 2017年09月 [査読有り][通常論文]
     
    The high degree of penetration of residential rooftop photovoltaic systems causes the overvoltage problem in power distribution systems. This paper aims to introduce demand-side management for a distribution system for overvoltage prevention. A real-time overvoltage prevention coordination scheme between an on-load tap changer (OLTC) and multi-community energy management systems (multi-CEMSs) is proposed. The main objectives of this control are to relieve the stress in the OLTC tap operation using household schedulable loads and to maximize customer profit in each CEMS. The load scheduling performed by each CEMS is formulated as a combinatorial, nonlinear, time-series scheduling optimization problem and is solved by a sequential search method named voltage-ranking-based load combination search algorithm. The effectiveness of the proposed method is validated in a model distribution system with 1800 customers. (C) 2017 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • 赤塚元軌, 上田茂太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会論文誌 B 137 8 573 - 580 2017年08月 [査読有り][通常論文]
     
    Computational simulation is essential to evaluate the impact wind turbine penetration on the demand and supply power control. The observed time-series of wind turbine output in entire power system is required as input data for computational simulation, but it is difficult to obtain. In this study, we propose the method to generate simulated timeseries of wind turbine output with conversion of wind speed by location and height based on Weibull distribution. In particular, wind speed data published by Japan Meteorological Agency and Weibull parameter by NEDO are utilized.
  • Proposal of Fair and Effective Curtailment Allocation for Renewable Energy Generations
    Reita Kitakaze, Hara Ryoichi, Kita Hiroyuki, Eiichi Tanaka
    Proceedings of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2017 2017年07月 [査読有り][通常論文]
  • Fluctuation Suppression for Renewable Energy Generation by Cooperating of Partial Curtailment Control and Battery Energy Storage System
    Yuto Morishita, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Proceedings of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2017 2017年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Voltage Regulation Utilizing EV Rapid Chargers in Distribution System - Design of Voltage Dead-band for Long-term Control
    Yuta Nakamura, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Proceedings of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2017 2017年07月 [査読有り][通常論文]
  • Joonho Son, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 12 4 536 - 545 2017年07月 [査読有り][通常論文]
     
    Demand response (DR), which is used to shave the peak demand for securing supply reliability in a power system, is one of the promising constitutions for the end users. In a commercial building (COB), the most popular adjustable DR resource (DRR) is the chiller system. More specifically, its power consumption can be reduced by thermal mass control (precooling) in a specified DR duration. On the other hand, installation of energy storage systems (ESSs) is going on at an accelerated pace because of its high economic efficiency. ESSs have been used for peak-shift operation under the time-of-use (TOU) tariff. However, ESS can be also used as an attractive DRR because it can reduce the net load by discharging the ESS for a specified DR duration. Based on this background, this paper presents a method for determining the optimal DR capacity in a COB with a chiller system and ESS. In the proposed scheme, the optimal DR capacity (kW) can be determined so that the total expected cost of a COB becomes minimum by using the chiller system and ESS while avoiding the DR penalty threat adopted in the Korean DR market. Uncertainty in the ambient temperature, the amount of reduction, and DR durations are considered as the scenarios. The estimation and economic evaluation of the proposed scheme is ascertained through case studies. (c) 2017 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • 濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気学会論文誌 B 137 6 446 - 452 2017年06月 [査読有り][通常論文]
     
    The output fluctuation of renewable energy generation may disturb the stable power system operation. Against this issue, the authors are investigating the feasibility of Power to Heat (P2H) technology, in which co-generation systems and other heat-supply devices are utilized cooperatively to provide adjustable electricity generation/consumption. This paper introduces the heat pump (HP) and the biogas engine generator (BG) system as one of the P2H technology, and proposes the detailed control strategies. The proposed control strategies are composed of "day-ahead scheduling" and "real-time operation". Day-ahead scheduling decides operation schedules for HP and BG which minimize total output fluctuation using forecasted output of wind farm. Real-time operation revises the result of day-ahead scheduling to satisfy the control target using actual output of wind farm. Effectiveness of those proposed control strategies are evaluated computational simulations.
  • 遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸
    電気学会論文誌 B 137 2 124 - 131 2017年02月 [査読有り][通常論文]
     
    This paper focuses on the minimization of energy costs for a factory with a non-utility generation facility, where exact load following is difficult. The factory purchases any shortfall in energy from utilities under a demand contract. In the demand contract, the amount of energy that can be purchased in a 30 minute period is limited. To reduce energy costs, we propose load follow-up PI control with bias and fuzzy PI control based on the Takagi-Sugeno fuzzy model. The fuzzy PI control method considers the elapsed time and purchasable energy during each 30 minute period. We also optimize the control parameters and the purchasable energy in the demand contract by Particle Swarm Optimization (PSO). The evaluation function in PSO is the increase in monthly costs considering the energy cost per unit for the generation facility, and the purchasing price and basic contract rate for the utilities. The function is estimated by simulation using the available data for the factory. The optimization of the function is carried out using actual load data. The validity of the proposed methods is evaluated by comparing the approximate cost increase with that under fixed energy output from the generation facility.
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    IEEJ Transactions on Power and Energy 137 1 59 - 70 2017年 [査読有り][通常論文]
     
    The trend of renewable energy integration, power system size and complexity growth, occurrence of line contingencies, and more stressed loading conditions for power systems increase the threat of voltage stability, which has recently been among the main problems in power systems. This paper proposes a multistage preventive scheme based on voltage stability and security monitoring and control. A stochastic security-constrained optimal power flow considering voltage stability and renewable energy generation uncertainty, reactive power compensator tap re-operation minimization, and load-shedding minimization problems are hierarchically implemented in the proposed method. This method ensures voltage stability under the uncertainty of renewable energy generation and selected line contingencies considering their occurrence probability and/or voltage instability severity level for the upcoming time-slot. Several cases based on a modified IEEE 57-bus test system are used to demonstrate the effectiveness of the proposed method. The simulation results show that the proposed method can make an important contribution to improve voltage stability and security performance under severe conditions, especially to handle the uncertainty.
  • Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Journal of International Council on Electrical Engineering 6 1 224 - 230 2016年11月
  • Long-Term Extended Flow Algorithm for Reconfiguration on Dynamic Distribution Systems
    Zheng Huange, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2016 2016年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Voltage Regulation Utilizing EV Rapid Charger in Distribution System
    Yuta Nakamura, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Proc. of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2016 2016年07月 [査読有り][通常論文]
  • Evaluation of the Procurement Cost of Reserved Capacity by Co-generation System
    Kazuma Sawada, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Makoto Yokogawa, Kiyotaka Takeda
    International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2016 2016年07月
  • Combination Use of Energy Storage Systems and Electric Vehicles for Voltage Management in Distribution Network
    Ryohei Koizumi, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Proc. of International Conference on Electric Engineering (ICEE) 2016 2016年07月 [査読有り][通常論文]
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2016 17TH INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON ELECTRIC POWER ENGINEERING (EPE) 108 - 113 2016年05月 [査読有り][通常論文]
     
    Wide Area Monitoring System (WAMS) with Phasor Measurement Unit (PMU) has the capability to do real time monitoring including fast system condition changes. On the other hand, Supervisory Control and Data Acquisition (SCADA), which is vulnerable to that condition, are still widely used in wide world power system because of its capability and maturity. This paper proposes the framework in transforming SCADA into WAMS by installing required additional PMU while keeping the conventional measurement from SCADA. Moreover, the real time state estimation procedure in managing the initial state variable and weighting factor re-weight strategy is also proposed. The result shows that the proposed WAMS hybrid warrants better estimation accuracy and faster state estimation process than SCADA. In addition, the voltage stability monitoring as WAMS application can also successfully be obtained.
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2016 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING (PESGM) 2016年05月 [査読有り][通常論文]
     
    In a modern transmission system, wide area monitoring system (WAMS), which is capable to perform real time monitoring and control, is employed. State estimation process using PMU data is one of the important parts in WAMS since the current operating condition of the power system should be represented precisely. Practically, the measurement errors due to the communication congestion are existed and it may cause the estimation error. For this purpose, the novel state estimation method based on the least absolute value (LAV) is proposed. The proposed method requires series time slot of PMU data to minimize the measurement error effect. Then, the proposed method is used to enhance the WAMS preventive action scheme. The modified IEEE 57 bus system with multiple renewable energy (RE) generations and line contingency scenarios are used to show the effectiveness of the proposed method. Furthermore, the proposed method result is compared to the traditional weighted least square (WLS) and LAV, in term of accuracy and security. Finally, it can be concluded that the proposed method can effectively increase the estimation accuracy under the measurement error condition.
  • Shiho Ishikawa, Kazunori Iwabuchi, Michio Komiya, Ryoichi Hara, Jun Takano
    Engineering in Agriculture, Environment and Food 9 2 165 - 170 2016年04月 [査読有り][通常論文]
     
    In order to consider the potential for electricity supply from a biogas power generation system (BGP) located adjacent to a livestock barn, the power balance was determined by using both simulation and actual measurement. Examination of power balances at the barn and the BGP showed that a certain amount of electricity for supply could be secured based on load leveling in both tie-stall barns and free-stall barns. BGPs are a viable renewable energy (RE) power source that can produce enough electricity for system operation and maintenance as well as a significant surplus of supply for power companies and other users. BGPs have the potential to allow output control appropriate for the relevant amount of gas storage. Further, output control based on the use of a gas holder in combination with changes in the number of biogas generators could allow more efficient usage of biogas. Specifically, the range of power output adjustment can be widened through parallel operation of several biogas generators, instead of a single generator. In other words, one biogas generator uses a constant power supply, and the other uses it to control the output for the related amount of gas storage. In this way, the possibility of achieving a constant electricity output through biogas power generation system and a regulated power supply was demonstrated.
  • 下町健太朗, 岩見俊幸, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会論文誌B 136 4 373 - 381 2016年04月 [査読有り][通常論文]
     
    The concept of microgrid (MG), which can integrate a number of distributed generators and realize high efficient energy management, is attracting great attentions. The authors are investigating the feasibility and effectiveness of DC supplying MG (DCMG) for an office building, from the viewpoint of environmental-load reduction. In this paper, an optimal scheduling for DCMG, which can consider the PV forecast errors and their impacts on operation performance, is introduced. Additionally, second time interval operation algorithm is also introduced. Effectiveness of the proposed algorithm is evaluated through computational simulations using the actual data.
  • Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2016 IEEE PES INNOVATIVE SMART GRID TECHNOLOGIES CONFERENCE EUROPE (ISGT-EUROPE) 1 - 6 2016年 [査読有り][通常論文]
     
    High degree penetration of residential rooftop Photovoltaic (PV)systems will cause the overvoltage problem in power distribution system. In this study, a real-time overvoltage prevention control realized by multi-agent based community energy management system (CEMS) is proposed. The main concept of the proposed control is to suppress the overvoltage by managing the operation schedule of household loads. The scheduling of each CEMS is formulated as a combinatorial nonlinear time-series scheduling optimization problem in which the profit of each community is maximized. The effectiveness of proposed method is validated in a 1800-customer distribution system model.
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2016 POWER SYSTEMS COMPUTATION CONFERENCE (PSCC) 1 - 7 2016年 [査読有り][通常論文]
     
    for stable operation of power system, preventive control based on security constraint optimal power flow is widely applied. Other than line contingency, recent penetration of renewable energy could become new threat, especially for the voltage stability issue. However, consideration of renewable energy uncertainty would increase the number of system states that should be considered in the preventive control, and as a result, the computation burden becomes heavier. This paper proposes a hybrid computation approach, which combines numerical and heuristic optimization techniques to approximate the sub-optimum operating point in a practical computation time to improve the voltage security and stability. IEEE 57-bus test system with multiple renewable energy generations is used to demonstrate the merit of the proposed method. The simulation results show that the proposed method can find the optimum solution consistently in reasonable computation time.
  • A Real-Time Cooperative Overvoltage Prevention Control by A Community Energy Management System
    Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2015) 2015年07月 [査読有り][通常論文]
  • 真鍋勇介, 田路和久, 細田駿, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会論文誌 B 135 6 362 - 371 2015年06月01日 [査読無し][通常論文]
     
    In this paper, a cooperative control of three energy storage systems (ESSs) and biogas generation for a stabilization of renewable energy generation output is developed considering the difference of characteristics such as the ratio of energy capacity to power capacity (energy/power ratio) and the dynamic response. The purposes of this system are 30-minute balancing between the actual and scheduled output based on weather forecasts and absorption of the short-term (less than 30 minutes) output fluctuation. This paper presents the basic study about an efficacy and best portfolio of a cooperative control of multiple ESSs and BG. This paper also describes ESS capacity and control parameters design procedure. Evaluation results of required ESS capacity conduces a planning method of scheduled output for SOC recovery. Additionally, it is understood that BG is effective as the substitute of sodium-sulfur battery (NAS).
  • Electricity Supply Characteristics of a Biogas Power Generation System Adjacent to a Livestock Barn
    Kazunori Iwacuchi, Shiho Ishikawa, Michio Komiya, Ryoichi Hara, Jun Takano
    International Scientific XXXVI CIOSTA & CIGR Section V Conference 2015年05月 [査読有り][通常論文]
  • The Tianjin 2014 Symposium on Microgrids
    Chirs Marnay, Benjamin Kroposki, Meiqin Mao, Honghua Xu, Alex Chong, Se-Kyo Chung, Ryoichi Hara, Toshifumi Ise, Reza Iravani, Farid Kathraei, Mihaela Albu, Nikos Hatziagyriou, Toshihisa Funabashi, Jim Reilly, Johan Driesen, Guillermo Jimenez, Xavier Vallve
    IEEE Electrification Magazine 2015年03月 [査読無し][通常論文]
  • M. Noritake, K. Yuasa, T. Takeda, K. Shimomachi, R. Hara, H. Kita, T. Matsumura
    2015 IEEE INTERNATIONAL TELECOMMUNICATIONS ENERGY CONFERENCE (INTELEC) 2015年 [査読有り][通常論文]
     
    This paper reports the experimental study of a 400 V class DC microgrid for an office building that has been constructed in Obihiro City, Hokkaido, Japan. The objective of this study is to develop a self-sustained distributed energy system by combining distribution energies, batteries, and appliances with DC power. This new DC energy system not only reduces the environment load and improves energy efficiency but also forms a community energy system that can become independent from utility grids and resistant to natural disasters. We have found that compared with AC power supply, the DC system, which uses power generated by solar panels as is, decreases CO2 emission more than 10%.
  • M. Noritake, K. Yuasa, T. Takeda, K. Shimomachi, R. Hara, H. Kita, T. Matsumura
    2015 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER ELECTRONICS AND ECCE ASIA (ICPE-ECCE ASIA) 1730 - 1735 2015年 [査読有り][通常論文]
     
    This paper reports the experimental study of a 400 V class DC microgrid for an office building that has been constructed in Obihiro City, Hokkaido, Japan. The objective of this study is to develop a self-sustained distributed energy system by combining distribution energies, batteries, and appliances with DC power. This new DC energy system not only reduces the environment load and improves energy efficiency but also forms a community energy system that can become independent from utility grids and resistant to natural disasters. We have found that compared with AC power supply, the DC system, which uses power generated by solar panels as is, decreases CO2 emission more than 10%.
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2015 IEEE EINDHOVEN POWERTECH 2015年 [査読有り][通常論文]
     
    nowadays, power system tends to be operated in heavily stressed load, which can cause voltage stability problem. Moreover, occurrence probability of contingency is increasing due to growth of power system size and complexity. This paper proposes a new preventive control scheme based on voltage stability and security monitoring by means of wide area monitoring systems (WAMS). The proposed control scheme ensures voltage stability under major N-i line contingencies, which are selected from all possible N-i contingencies considering their occurrence probability and/or causing load curtailment. Some cases based on IEEE 57-bus test system are used to demonstrate the effectiveness of the proposed method. The demonstration results show that the proposed method can provide important contribution in improving voltage stability and security performance.
  • Joonho Son, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2015 IEEE PES ASIA-PACIFIC POWER AND ENERGY ENGINEERING CONFERENCE (APPEEC) 2015年 [査読無し][通常論文]
     
    Demand response (DR), is one of attractive options for the end-users such as commercial buildings (COBUs), residences, and industrial facilities. hi a COBU, the most popular adjustable demand is a chiller system used in heating, ventilation and/or air conditioning loads, which can achieve load reduction in a specified duration by means of pre-cooling (time shift of chiller operation). On the other hand, the primitive motivation for an energy storage system (ESS) installation in a COBU has been improvement in economic efficiency by peak shift operation considering Time-Of-Use (TOU) tariff. However, under the DR scheme, the ESS can be also used as a DR resource (DRR). Based on this background, this paper proposes an energy management algorithm for a COBU with chiller system and ESS, considering the TOU tariff and the Korean DR market. The proposed method consists of day-ahead scheduling and rescheduling on the operation day. Uncertainties in ambient temperature and DR event are considered as scenarios. The validity of the proposed method is ascertained through case studies.
  • Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Shoji Taki, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 189 4 9 - 21 2014年12月 [査読有り][通常論文]
     
    To reduce the environment load, electric vehicles (EV) have been attracting attention and expectations. since they can run with at good fuel efficiency and without exhaust gases. It is expected that EV will become more and more popular. Generally, EVs would be used for driving during daytime and be charged during the nighttime, considering lifestyle and time-of-use patterns. If most EV owners adopt this use pattern, feeder voltage profiles could be greatly affected, causing severe voltage drops. The battery charger for EVs described in this papers consists of a self-commutated inverter, which in principle can control not only active power but also reactive power. We propose a basic feeder voltage regulation algorithm, PQ control, using EVs which involves adjustment of the EV charging schedule and reactive power injection. In addition, we propose prediction control, which is based on PQ control and is takes account of prediction of the receiving voltage. Advanced communication control regulation algorithms, utilizing communication among EVs and the distribution system operator, are also proposed. The purpose of this paper is to confirm the effectiveness of the three proposed algorithms by simulations. (C). 2014 Wiley Periodicals, Inc.
  • Study on EMS for DC Microgrid for Office Building - Study on Real-time Operation -
    Toshiyuki Iwami, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Masatoshi Noritake, Hidekazu Hoshi, Keiichi Hirose
    Proc. of 20th International Conference on Electrical Engineering (ICEE2014) 2014年06月 [査読有り]
  • A Study of a New Algorithm for Online Reconfiguration of Distribution System with Interconnection of Distributed Generators
    Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    20th International Conference on Electrical Engineering (ICEE2014) 2014年06月 [査読有り][通常論文]
  • Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Masami Saito
    Electrical Engineering in Japan 186 2 10 - 20 2014年01月30日
  • Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Journal of International Council on Electrical Engineering 4 1 16 - 22 2014年01月
  • Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi, Takayuki Tanabe, Shiho Ishikawa, Takahiro Oomura
    2014 POWER SYSTEMS COMPUTATION CONFERENCE (PSCC) 1 - 7 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    The Ministry of the Environment of Japan is promoting a demonstration project named "wide-area operation systems for multiple renewable energy (RE) power plants" in which the authors have been devoted. In this project, the generation outputs from five RE power plants are monitored online and the fluctuation in total output is absorbed by a combination of three different energy storage systems (ESSs) and a biogas engine generator (BG). In this paper, a cooperative control of three ESSs and BG is developed considering the difference of characteristics such as the ratio of energy capacity [kWh] to power capacity [kW] (energy/power ratio) and the dynamic response. The purposes of this system are 30-minute balancing between the actual and scheduled output and absorption of the short-term (less than 30 minutes) output fluctuation. Additionally, this paper also describes capacity and control parameters design procedure based on the cross entropy method, which is one of the optimization techniques. Simulation results show that the wide-area operation system can effectively reduce the required ESSs capacity to stabilize RE output.
  • Kentaro Shimomachi, Masatoshi Noritake, Ryoichi Hara, Hidekazu Hoshi, Hiroyuki Kita, Keiichi Hirose
    2014 POWER SYSTEMS COMPUTATION CONFERENCE (PSCC) 1 - 6 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    In recent years, distributed generators (DG) with renewable energy (RE) are introduced to electric power systems for saving CO2 emission. Installation of DGs in user-side leads to the local demand and supply system, called microgrids (MGs). Since the some of DGs work in DC, advantages of DC supply system over the AC might be emphasized. The authors are investigating the merits of DC microgrid (DCMG) using the actual DCMG for an office building. Operation of the DCMG is organized by an energy management system (EMS). This paper proposes an optimal scheduling algorithm implemented in the EMS. Simulation using the actual demand data shows that the proposed scheduling algorithm can save 0.3 % CO2 emission during the simulation terms.
  • Joonho Son, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER ENGINEERING AND RENEWABLE ENERGY (ICPERE) 96 - 101 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    One of the promising contributions from end-users such as commercial buildings (CBs), residences and/or factories is demand response (DR) in which the end-users reduce their electricity consumption upon a request from the utility. In CBs, consumption is reduced by fully or partially shutting down the chiller systems used in heating, ventilation and/or air conditioning (HVAC) loads. On the other hand, an energy storage system (ESS) which has been used for further improvements in energy and economic efficiencies and supply reliability also has a potential as a contributor for DR. Based on this background, this paper proposes an energy management algorithm for chiller system and ESSs considering the participations to Korean demand response resources market. Uncertainties in temperature and DR requirements are also considered as scenarios in the proposed method. The validity of the proposed method is ascertained through case studies.
  • Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER ENGINEERING AND RENEWABLE ENERGY (ICPERE) 120 - 125 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    New PMU placement algorithm considering network connectivity, zero injection bus, reliability of N-1 line contingency and voltage stability performance (enhancing Voltage Stability Index) are proposed in this work. Reliability and voltage stability level are selected to determine the security level of Wide Area Monitoring System and priority bus. Optimization problem is formulated by minimizing the number PMU installed and maximizing the coverage N-1 contingency and solved using Binary Integer Linear Programming. For showing the performance of proposed method, IEEE 57-Bus test bus system is used as test system, which shows flexible result of PMU number and location depending on the desired reliability and voltage stability level.
  • 真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会論文誌. B 134 4 328 - 335 一般社団法人 電気学会 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    This paper proposes a new reliability assessment method for two control areas interconnected by a tie line which can be used in the evaluation of the mass penetration effects of intermittent generation. The proposed method is based on the state enumeration method and can evaluate in short computation time with good accuracy. To investigate the validity of proposed method, the performance of this method is compared with a non-sequential Monte Carlo simulation. Furthermore some applications of the proposed method are shown.
  • Yuta Nakamura, Yuki Mitsukuri, Masaru Iguchi, Yuji Mishima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    2014 IEEE PES ASIA-PACIFIC POWER AND ENERGY ENGINEERING CONFERENCE (IEEE PES APPEEC) 2014年 [査読有り][通常論文]
     
    A surge of needs for the low carbon society promotes a spread of electric vehicle (EV). EVs could be charged at night simultaneously, as a result, severe voltage drop may happen. The authors have proposed the method which can compensate the voltage drop caused by EV charging by means of adjusting charging schedules and controlling reactive power. However, though the method can avoid the voltage violation, the method includes the inequality between EVs in other words, the only EV which is in terminal node in distribution system where voltage violation is likely to occur has to decrease charging power because the method is autonomous distributed control which is based on only self-voltage information. In this paper, we formulate a convenience loss of EV owner due to adjust reactive power and charging power. We propose a method to calculate the benefit of the EV owner and the cost needed by the voltage control using the EVs.
  • 赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 福島知之, 坂原淳史, 松本孝俊
    電気学会論文誌 B 134 4 311 - 319 2014年 [査読無し][通常論文]
     
    Currently, the installed capacity of photovoltaic generations (PV) is rapidly growing from perspective of environment and energy security. However, unstable and unpredictable generated power variation from PV disturbs balance of total generated power and demand power across a power system, and as a result, deterioration in frequency control of a power system would be concerned. Therefore, magnitude of generated power variation of penetrated PV should be estimated to evaluate those deterioration before penetration of PVs. In this paper, as the basic study, we develops a method to generate the time series of spatially averaged solar radiation in 10 km by applying low pass filter which is designed to represent smoothing effect. © 2014 The Institute of Electrical Engineers of Japan.
  • Operation algorithm of DC microgrid for achieving local production for local consumption of renewable energy
    Masatoshi Noritake, Hidekazu Hoshi, Keiichi Hirose, Hiroyuki Kita, Ryoichi Hara, Masak Yagami
    35th International Telecommunications Energy Conference 'SMART POWER AND EFFICIENCY' (Intelec 2013) 2013年10月 [査読有り][通常論文]
  • Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Takayuki Tanabe, Shiho Ishikawa, Takahiro Oomura
    2013 4th IEEE/PES Innovative Smart Grid Technologies Europe, ISGT Europe 2013 1 - 5 2013年10月 [査読有り][通常論文]
     
    The Ministry of the Environment of Japan has promoted the demonstration project named 'wide-area operation systems for multiple renewable energy power plants'. The purpose of wide-area operation system is to stabilize the total generation output of photovoltaic (PV) power plants and wind farms using energy storage systems (ESSs) and a controllable renewable energy (RE) generator based on the weather forecasts and online synchronized generation output monitoring. In this paper, detailed control strategy for ESSs and a controllable RE generator is proposed considering the energy/power ratios. The efficacy of proposed control strategy is ascertained through chronological computation simulations using actual observed and forecasted solar irradiance data at Wakkanai PV power plant. © 2013 IEEE.
  • Intelligent Flow Algorithm for Online Reconfigtration of Distribution System
    Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 58 - 63 2013年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Voltage Regulation in Distribution System Using Electric Vehicles - Control Method Considering Dynamic Behavior -
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Keiichi Watanabe, Kenjiro Mori, Yasuhiro Kataoka, Eiji Kogure, Yuji Mishima
    Proc. of the International Conference on Electrical Engineering 2013, No.FP0196 2013年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Voltage Regulation in a Distribution System Using Electric Vehicles -Characteristic of Coordinated Control -
    Yuta Nakamura, Yuki Mitsukuri, Yuji Mishima, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Keiichi Watanabe, Kenjiro Mori, Yasuhiro Kataoka, Eiji Kogure
    Proc. of Cigre SC/C6 Colloquium 169 - 174 2013年06月 [査読有り][通常論文]
  • Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Shoji Taki, Eiji Kogure
    Journal of International Council on Electrical Engineering 3 2 134 - 140 2013年04月 [査読有り][通常論文]
  • 三栗 祐己, 原 亮一, 北 裕幸, 神谷 英志, 滝 祥治, 平岩 直哉, 小暮 英二
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 133 2 157 - 166 一般社団法人 電気学会 2013年02月01日 [査読有り][通常論文]
     
    To realize reduction in environment load, electric vehicles (EV) have been attracting great attentions and expectations since they can run at good fuel efficiency without exhaust gases. It is expected that the EVs will become more and more popular. Generally, EVs would be used for driving during daytime and be charged during nighttime considering our lifestyle and time-of-use program. If most of EV owner adopt the use pattern, feeder voltage profiles could be greatly affected. It would cause severe voltage drop.
    In this paper, battery charger for EV consists of self-commutated inverter, which can control not only active power but also reactive power in principle. We propose a basic feeder voltage regulation algorithm, “PQ control”, using EVs by means of adjustment of EV charging schedule and reactive power injection. In addition, we propose “prediction control” which is based on “PQ control” and is considering prediction of receiving voltage. And advanced regulation algorithms, “communication control”, utilizing communication among EVs and the distribution system operator are proposed. The purpose of this paper is to confirm the effectiveness of the three proposed algorithms by simulations.
  • 北 裕幸, 原 亮一, 小杉 成史, 藤田 利和
    電気学会論文誌. B 133 10 NL10_5 - NL10_5 The Institute of Electrical Engineers of Japan 2013年
  • 真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌. B 133 6 505 - 514 The Institute of Electrical Engineers of Japan 2013年 [査読有り][通常論文]
     
    In the future, renewable energy (RE) generation systems will be constructed and interconnected to the power system by the non-utility entities such as generation companies and residential customers. Therefore, the generation expansion planning (GEP) should consider the effects of RE generations. The purpose of this paper is to discuss the best GEP from economic, supply reliability and environmental aspects considering penetration of RE generations. For this purpose, this paper proposes a model of utility's GEP process considering the RE generations. The proposed method is based on the stochastic dynamic programming (SDP) in which the long-term uncertainties are modeled by the geometric Brownian motion (GBM) and the binomial lattice process. Furthermore, the variation of RE generation output due to the weather condition (short-term uncertainty) is also considered in the proposed method by means of the net load curve.
  • The Analysis of Output from PV Power Station to Estimate Generation Reserve for Frequency Regulation
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Journal of International Council on Electrical Engineering 2 4 351 - 357 2012年10月01日 [査読有り][通常論文]
  • A Study on Adequate Level of Generation Reserve Margin Based on Stochastic Evaluation of Operational Cost with Large Penetration of Photovoltaic Generations
    Masaru Asada, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Journal of International Council on Electrical Engineering 2 4 370 - 376 2012年10月01日 [査読有り][通常論文]
  • Yosuke Ue, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Yutaka Saito, Katsuyuki Takitani, Masami Saito
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 180 3 55 - 63 2012年08月 [査読有り][通常論文]
     
    Photovoltaic (PV) systems are attracting attention as one of the promising countermeasures against global warming and the environmental issues. However, the generation output from PV systems is generally unstable and unpredictable. Therefore, large penetration of PV systems may cause some serious impacts on power system operation, such as load frequency control, voltage regulation, etc. Estimation of the influences of PV system installation is becoming important, but it requires simultaneous multipoint solar radiation measurements. The Japan Meteorological Business Support Center has provided 1-minute meteorological data observed in Japan, but its solar radiation data includes quantization errors. This paper proposes a regeneration method for solar radiation data including quantization errors. It also analyzes the spatial smoothing effect of global solar radiation fluctuations. (C) 2012 Wiley Periodicals, Inc. Electr Eng Jpn, 180(3): 55-63, 2012; Published online in Wiley Online Library (wileyonlinelibrary.com). DOI 10.1002/eej.21274
  • Generation Expansion Planning Considering Mass Penetration of Renewable Energy Generation and Supply Reliability
    Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2012) 2012年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Voltage Regulation in a Distribution System Using Electric Vehicles - Optimal Real and Reactive Power Dispatch by Centralized Control -
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Shoji Taki, Eiji Kogure
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2012) 2012年07月 [査読有り][通常論文]
  • Study on Fault and Isolated Condition in Two Circuit Configurations of PV-ESS Hybrid System
    Myo Htaik, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    ISRN Renewable Energy 2012 1 - 11 2012年04月01日 [査読有り][通常論文]
  • 赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 滝谷 克幸, 齋藤 正美
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 132 7 629 - 638 2012年 [査読無し][通常論文]
     
    Penetration of photovoltaic generation (PV) system into the power system may give some negative impacts to stable operations of power system; for example, to the frequency control. Therefore, investigation on the short-term fluctuation of PV generation is important as a precaution against further PV penetration. Since the PV generation is almost proportional to the incident solar radiation, this paper develops static and dynamic characteristic models for short-term fluctuation in the global solar radiation. The static characteristic model is a set of standard deviations which have been stat...
  • 真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 132 9 1 - 779 2012年 [査読無し][通常論文]
     
    This paper proposes a new simulation tool for generation expansion planning (GEP) considering variety of uncertainties and investment options. The proposed simulation tool can treat plural uncertainties such as demand growth or fuel price in future, and select adequate investment options such as construction, decommission and reconstruction of generation plant. The proposed simulation tool can also treat the electricity market under the deregulated environment. The influences for several elements - plural uncertainties, investments and competitor's behavior on GEP are discussed through case...
  • 石谷卓也, 原亮一, 北裕幸, 小暮英二, 三栗祐己, 神谷英志
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 132 10 853 - 861 2012年 [査読有り][通常論文]
     
    Distributed generators (DGs) would be installed in distribution systems. Penetration of DGs may bring some technical difficulties into distribution systems operation. To improve the acceptability for DGs dissolving technical issues, new scheme of system operation should be discussed. The authors have investigated active network reconfiguration in distribution systems utilizing IT switches. This paper presents two online network reconfiguration schemes under the normal operation one is distribution loss minimization and another is preventive operation for contingency in distribution system. In order to realize the latter scheme, this paper develops a restoration process for the contingencies. © 2012 The Institute of Electrical Engineers of Japan.
  • 安永章人, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 132 12 942 - 951 2012年 [査読有り][通常論文]
     
    In service restoration against a fault in distribution system, estimation of load flow is needed to avoid overloading of feeder and voltage violation this has been performed based on the load flow before the fault occurrence. However, in the distribution system with a number of photovoltaic generation systems (PVs), the load flows during the service restoration varies from ones before the fault occurrence due to the disconnection of PVs. Therefore, it is important to estimate the magnitude of actual load accurately before the fault occurrence. This paper proposes the method to estimate the actual load and PV power output online from the power flow data measured before the fault occurrence. The proposed method consists of two processes. The first process is tentative load and PV power estimation by means of the Independent Component Analysis with heuristic knowledge on PV power factor. Second process is correction of tentative estimation values based on the recurrence formula. The validity of proposed method is investigated through some computational simulations. © 2012 The Institute of Electrical Engineers of Japan.
  • Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Yasuhiro Kataoka, Shoji Taki, Eiji Kogure
    2012 3RD IEEE PES INNOVATIVE SMART GRID TECHNOLOGIES EUROPE (ISGT EUROPE) 1 - 7 2012年 [査読有り][通常論文]
     
    A surge of needs for the low carbon society promotes a spread of electric vehicle (EV). EVs could be charged at night simultaneously, as a result, severe voltage drop may happen. Typical charger for EV employs the self-commutated inverter, which can control both active and reactive powers in principle. The authors are investigating the availability of EVs for the distribution system operation qualitatively, and have proposed voltage regulation algorithms using EVs. This paper validates the performance of proposed algorithms from the practical points of view based on the Monte Carlo simulation.
  • Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure
    2012 IEEE PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXPOSITION (T&D) 2012年 [査読有り][通常論文]
     
    Challenges for the low carbon society has brought a spread of electric vehicles (EVs). Most of EVs could be charged at night simultaneously. That could cause severe voltage drop along the feeder. On the other hand, EVs are able to inject/absorb reactive power by using interfacing inverter in principle. This paper proposes active and reactive power management which can regulate feeder voltages in the distribution system avoiding short in charged energy. This paper also proposes a communication scheme among EVs and distribution system operators to realize more effective voltage regulation in the distribution system.
  • Study on Forecast Method of Photovoltaic System Based on Conventional Artificial Neural Network
    Kentaro Shimomachi, Yuji Mishima, Jun Yamashita, Hiroyuki Kita, Ryoichi Hara
    Proc. of the International Conference on Electrical Engineering 2011 (ICEE2011), No. ICEE-A418 2011年07月 [査読有り][通常論文]
  • 赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 齋藤 裕
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 131 1 10 - 93 2011年 [査読無し][通常論文]
     
    Some MW-class PV power stations are now under construction and more PV power stations will be introduced in future. However, the penetration of PV power station may disturb a stable operation of the power system. The largest concerns are frequency variation and voltage variation caused by fluctuation of PV power station output. When these variations can not be eliminated by the conventional system operation and control schemes, installation of energy storage system might be needed. From this background, the authors have developed control method of battery system for fluctuation suppression ...
  • 高山 聡志, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 齋藤 裕, 滝谷 克幸, 山口 浩司
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 131 3 7 - 312 2011年 [査読無し][通常論文]
     
    Massive penetration of photovoltaic generation (PV) power stations may cause some serious impacts on a power system operation due to their volatile and unpredictable output. Growth of uncertainty may require larger operating reserve capacity and regulating capacity. Therefore, in order to utilize a PV power station as an alternative for an existing power plant, improvement in controllability and adjustability of station output become very important factor. Purpose of this paper is to develop the scheduled operation technique using a battery system (NAS battery) and the meteorological foreca...
  • 植 洋輔, 原 亮一, 北 裕幸, 齋藤 裕, 滝谷 克幸, 齋藤 正美
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 131 5 413 - 420 2011年 [査読無し][通常論文]
     
    A Photovoltaic (PV) system is expected as one of the promising countermeasures for the global warming and the environmental issues. However, generation output from PV system is generally unstable and unpredictable. Therefore, large penetration of PV systems may cause some serious impacts to the power system operation such as a load frequency control, a voltage regulation, etc. Estimation of the influences of PV system installation is becoming important, however, it requires simultaneous multipoint solar radiation measurements. The Japan Meteorological Business Support Center has provided th...
  • Yuji Ueki, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 174 2 36 - 45 2011年01月 [査読有り][通常論文]
     
    Reactive power supply plays an important role in active power supply with adequate system voltages. Various pricing mechanisms for reactive power supply have been developed and some of them have been adopted in some power systems, but they are in a trial stage. The authors also focus on development of a pricing method for reactive power ancillary services. This problem involves two technical issues: rational estimation of the cost associated with reactive power supply, and fair and transparent allocation of the estimated cost among the market participants. This paper proposes methods for evaluating the contribution of generators and demands. (C) 2010 Wiley Periodicals, Inc. Electr Eng Jpn, 174(2): 36-45, 2011; Published online in Wiley Online Library (wileyonlinelibrary.com). DOI 10.1002/eej.21016
  • Basic Study on Advanced Operation of Distribution Systems using Electric Vehicles
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiryoyuki Kita, Eiji Kamiya, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) (CD-ROM) 2011年 [査読有り][通常論文]
  • Study on Modeling and Simulation of Grid Connected PV Generation System with NAS Battery Model in Fault Condition
    Myo Htaik, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) (CD-ROM) 2011年 [査読有り][通常論文]
  • A Separation Technique for Load and Photovoltaic Generation Output in Distribution System
    Akihito Yasunaga, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of 17th Power Systems Computation Conference (PSCC'11) (CD-ROM) 2011年 [査読有り][通常論文]
  • A Model for Short-Term Fluctuation of Total Generation of Multiple PV Power Stations
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito, Masami Saito, Katsuyuki Takitani
    Proc. of 17th Power Systems Computation Conference (PSCC'11) (CD-ROM) 2011年 [査読有り][通常論文]
  • Study on Isolated Operation of Grid Connected PV System with NAS Battery
    Myo Htaik, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of World Renewable Energy Congress-Indonesia (CD-ROM) 2011年 [査読有り][通常論文]
  • Mitsushiro Ako, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Toshihisa Funabashi
    IEEE TRANSACTIONS ON POWER SYSTEMS 25 2 1098 - 1105 2010年05月 [査読有り][通常論文]
     
    The authors have proposed Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (FRIENDS) as a future power distribution system. In the FRIENDS, new facilities called quality control centers (QCCs), which consist of power electronics devices, distributed generators (DGs), energy storage systems (ESSs), etc., are installed between distribution substations and customers. By controlling and operating those devices in QCCs adequately, various functions can be realized. Particularly, when a power supply from the transmission network is interrupted, isolated local networks which consist of some QCCs are composed in order to realize uninterruptible power supply. In the isolated local network, the DG and ESS in QCCs are employed as backup generators. This paper proposes a novel distributed and autonomous method for balancing the supply and demand during isolated operation. This paper also investigates the effectiveness of the proposed method through some computational simulations using PSCAD/EMTDC.
  • 赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 三輪 修也, 松野 直也, 滝谷 克幸, 斉藤 正美
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 130 2 223 - 231 2010年 [査読無し][通常論文]
     
    The large-scaled photovoltaic generation (PV) system that called “mega-solar” is expected to spread for penetrating PV system. But penetration of mega-solar may impact to stable operation of power system such as the load frequency control. As the one of solution for this problem, energy storage system (ESS) is tentatively installed to absorb short-term fluctuation of PV output. However, since the ESS is still expensive, it is favorable to reduce its required capacity of ESS for saving installation cost. In Wakkanai PV power station, sodium-sulfur (NAS) battery system is adopted as ESS and i...
  • 横井 健司, 原 亮一, 北 裕幸, 一瀬 雅哉, 二見 基生
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 130 12 2 - 1057 2010年 [査読無し][通常論文]
     
    Wind power generation is expected as one of countermeasures for the environmental issues and energy security crisis. However, uncertain and volatile fluctuations in wind power generation output may disturb the system frequency control. This paper proposes a fluctuation stabilization method utilizing a controllable distributed generator (CDG) and a battery system considering the actual technical requirement for a wind power generation system set by the Tohoku Electric Power Co. In the proposed method, the CDG plays a role of main compensator and the battery is used to support the slow dynami...
  • Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito
    35TH IEEE PHOTOVOLTAIC SPECIALISTS CONFERENCE 540 - 543 2010年 [査読無し][通常論文]
     
    Demonstration project named "Verification of Grid Stabilization with Large-scale PV Power Generation" has been conducted by the New Energy and Industrial Technology Development Organization (NEDO). In the Wakkanai PV power station, Sodium-Sulfur battery system is introduced to realize some additional functions. Since fluctuation in output of MW-class PV system may disturb the stable operation of power station, it is important to develop a fluctuation suppression technology. The authors have developed a fluctuation suppression using a battery system. In this paper, the relation between available battery capacity and fluctuation suppression performance is analyzed by computational simulation. This paper also estimates and discusses required battery capacity for fluctuation suppression.
  • Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takayuki Tanabe, Hiroyuki Sugihara, Akira Kuwayama, Shuya Miwa
    IEEE POWER & ENERGY MAGAZINE 7 3 77 - 85 2009年05月 [査読無し][通常論文]
  • Miyoung Kim, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    IEEE TRANSACTIONS ON POWER SYSTEMS 24 1 297 - 305 2009年02月 [査読有り][通常論文]
     
    In order that the supply of electric power remain stable and sustainable, a certain level of power quality must be maintained while securing energy resources and resolving environmental issues. The distributed generation (DG) has become an essential and indispensable element of such distribution systems from both an environmental and an energy security perspective. However, the installation of DGs in distribution systems may cause variations of voltage on distribution feeder because the DG power outputs may change randomly and dramatically. Generally, the sending voltage at substation in distribution systems can be regulated by an under load tap changer (ULTC) designed to maintain customers'. receiving voltages within a predetermined range. Voltage regulation performed by ULTC calls for two parameters: the equivalent impedance and the load center voltage. Therefore, in distribution networks with DG interconnections, these parameters should be designed with attention not only to load variations but also to DG outputs. This paper proposes a method for designing ULTC parameters with reference to variations in DG output. The proposed algorithm is tested with IEEE 13-node system and Korean model network. The results demonstrate the validity of the proposed design method for varying DG distribution.
  • 高山 聡志, 岩坂 佑二, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜廷, 三輪 修也, 松野 直也, 滝谷 克幸, 山口 浩司
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 129 12 1514 - 1521 2009年 [査読無し][通常論文]
     
    Recently, photovoltaic generation (PV) attracts great attentions as a countermeasure against the global warming and the depletion problem of fossil energy resources in the world. However, it is known that a PV output fluctuates due to the insolation variation. Unstable power from a PV power station may cause some negative impact to the power system. Therefore, to utilize a PV power station in substitution for an existing power supply, improvement in controllability and adjustability of generation output is very important factor. In this paper, a new method for scheduling and rescheduling th...
  • Takao Tsuji, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    IEEJ Transactions on Power and Energy 129 9 1066 - 1069 2009年 [査読無し][通常論文]
     
    Renewable energy plays very important role for green-house gas emission reduction and energy security enhancement. More and more distributed generations (DGs) driven by renewable energies will be interconnected in future, however, their volatile and unpredictable generation output may disturb the demand and supply control of power system. Since most of DGs are installed and operated by customers, the demand and supply control should be discussed for both local network and bulk power system. This paper presents recent R& Ds on demand and supply control with massive DG installation. © 2009 The Institute of Electrical Engineers of Japan.
  • Takao Tsuji, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama, Keiichiro Yasuda
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 164 4 43 - 52 2008年09月 [査読有り][通常論文]
     
    A super-distributed energy system is a future energy system in which a large part of its demand is fed by a huge number of distributed generators. At one time some nodes in the super-distributed energy system behave as load, whereas at other times they behave as generator-the characteristic of each node depends on the Customers' decision. In such situation, it is very difficult to regulate the voltage profile over the system due to the complexity of power flows. This paper proposes a novel control method of distributed generators that can achieve autonomous decentralized voltage profile regulation by using multi-agent technology. The proposed multi-agent system employs two types of agent: a control agent and a mobile agent. Control agents generate or consume reactive power to regulate the voltage profile of neighboring nodes and mobile agents transmit the information necessary for VQ-control among the control agents. The proposed control method is tested through numerical simulations. (C) 2008 Wiley Periodicals, Inc.
  • 高橋 健太, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 128 1 14 - 128 2008年 [査読無し][通常論文]
     
    In recent years, as the deregulation in electric power industry has advanced in many countries, a spot market trading of electricity has been done. Generation companies are allowed to purchase the electricity through the electric power market and supply electric power for their bilateral customers. Under this circumstance, it is important for the generation companies to procure the required electricity with cheaper cost to increase their profit.The market price is volatile since it is determined by bidding between buyer and seller. The pumped storage power plant, one of the storage faciliti...
  • 佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 128 1 13 - 120 2008年 [査読無し][通常論文]
     
    Distribution generation using new energy resources have been expected in the future power system. However, the interconnection cost and equipment cost of distributed generation (DG) are still expensive and stunt the growth of installed DG capacity. From the economic and environmental points of view, promotion of DG installation is indispensable in the future. This paper proposes a DG installation promotion program based on the load curtailment contract. In the proposed program, the load curtailment contract saves investments required for future power system reinforcement and induces the cus...
  • 松本 憲, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 128 2 3 - 406 2008年 [査読無し][通常論文]
     
    Several new generation companies such as PPS (Power Producer and Supplier) and IPP (Independent Power Producer) are emerging due to the deregulation and liberalization of the power industry. One of the most important concerns after the deregulation is decline of investment for power plant construction due to uncertainties associated with the power market. Development of power stations should be planned considering short-term and long term trends of power market. This paper focuses on the power stations development issues under competitive environment and proposes a simulation method of powe...
  • 植木 悠次, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 128 10 6 - 1251 2008年 [査読無し][通常論文]
     
    Reactive power supply plays an important role in active power supply with adequate system voltages. Various pricing mechanism for reactive power supply have been developed and some of them are adopted in some power systems, however they are in a trial stage. The authors also focus on development of a pricing method for reactive power ancillary services. This problem involves two technical issues: rational estimation of the cost associated with reactive power supply and fair and transparent allocation of the estimated cost among the market participants. This paper proposes methods for evalua...
  • H. Kita, R. Hara, S. Suzuki, T. Funabashi, K. Nara
    2008 IEEE POWER & ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING, VOLS 1-11 980 - 985 2008年 [査読有り][通常論文]
     
    This paper investigates availability of DemandSide Management (DSM) considering Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (FRIENDS) proposed by the authors. The proposed DSM is based on a Real-Time Pricing system (RTP) executed by owners of Quality Control Centers (QCC) in FRIENDS, which are facilities allocated close to consumers. More specifically, QCC owners procure electricity from spot market and/or their owned Distributed Generators (DG) and Distributed Energy Storage Systems (DESS), and sell it for their consumers with RTP. The optimal bidding strategy and RTP setting for maximizing the QCC owner's profit or minimizing the risk on profit are discussed.
  • Takao Tsuji, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 1 3 320 - 329 2006年09月 [査読有り][通常論文]
     
    Transient stability is treated as one of the important constraints for calculating available transfer capability (ATC), especially in Japan. Therefore, to improve the time required for ATC calculation, development of high-speed transient stability analysis is required. For this analysis, a screening method that can recognize the serious case of fault will be greatly effective to solve the problem. Many screening methods on the first swing instability are proposed these days. However, a method based on multiswing instability has not been developed and its characteristic is not understood clearly. In this paper, the relationship between the nonlinear limit cycle and the energy function of a power system is examined using the Hopf bifurcation theory. A calculation method, which gives the critical transfer capability considering multiswing instability, is proposed. (c) 2006 Institute of Electrical Engineers of Japan. Published by John Wiley & Sons, Inc.
  • 猪股 厚, 原 亮一, 大山 力, 栗原 郁夫
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 126 1 5 - 42 2006年 [査読有り][通常論文]
     
    Traditionally, thermal current rating of transmission line is considered as a constant. It is defined considering the most severe weather condition of the season. Actual weather condition, however, changes from time to time. Therefore, actual thermal rating should be changed from time to time. It leads to the concept of “dynamic rating". Short term rating of the transmission line may be changed dynamically from time to time according to the power flow and weather condition in the concept of dynamic rating. Detailed calculation method of dynamic rating is discussed in this paper. Furthermore...
  • 辻 隆男, 原 亮一, 大山 力, 安田 恵一郎
    電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and System Society 126 2 167 - 176 2006年 [査読有り][通常論文]
     
    A super distributed energy system is a future energy system in which the large part of its demand is fed by a huge number of distributed generators. At one time some nodes in the super distributed energy system behave as load, however, at other times they behave as generator - the characteristic of each node depends on the customers' decision. In such situation, it is very difficult to regulate voltage profile over the system due to the complexity of power flows. This paper proposes a novel control method of distributed generators that can achieve the autonomous decentralized voltage profil...
  • Y Mitsukuri, H Kita, R Hara, E Tanaka, J Hasegawa
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 151 4 25 - 35 2005年06月 [査読有り][通常論文]
     
    The authors have proposed a Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (called "FRIENDS"), which is a new concept for a future power distribution system. One of the most important feature of FRIENDS is to be able to manage the reliability of power supply. In this paper, FRIENDS and a conventional distribution system are compared quantitatively as to supply reliability and cost through time sequential Monte Carlo simulation. (c) 2005 Wiley Periodicals, Inc.
  • 大山 力, 原 亮一
    電気学会誌 = The journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan 125 3 159 - 162 The Institute of Electrical Engineers of Japan 2005年03月01日 
    本記事に「抄録」はありません。
  • 高木 雅昭, 原 亮一, 佐藤 敏之, 大山 力
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 125 12 1177 - 1186 2005年 [査読有り][通常論文]
     
    It is very effective to enhance the robustness of control over the faults occurred in power system in order to realize stable and reliable power supply. The sliding mode control based on the Variable Structure System (VSS) theory is paid attentions as one of the promising robust control scheme. In the sliding mode control, the structure of the control system is changed across the hyper plane (switching plane) in state space so that the state variables of the system are kept on the hyper plane.brThis paper proposes a novel control method of generator's excitation system in which the concept ...
  • T Suzuki, R Hara, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa, Iyoda, I
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 148 3 25 - 35 2004年08月 [査読有り][通常論文]
     
    The authors have proposed a new concept of a distribution system "Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (FRIENDS)" with intent to solve imminent operating problems faced by utilities in providing their customers with reliable supply of power at several levels of quality. The main idea of FRIENDS is to introduce new facilities, so-called Quality Control Centers (QCCs), which are installed very close to the customers for the purpose of implementing multiple functions, such as Customized Power Quality Service. In addition, these QCCs form a network for energy and information transmission at a level below distribution substations. QCCs make it possible to frequently change configuration of the network depending on the system and load conditions. These frequent reconfigurations of the network require fast and reliable Transfer Switching in the QCCs to ease an effect on customers. The reconfiguration for the purpose of fault area isolation also requires a fast Fault Detection feature. This paper presents a new method for controlling Transfer Switching and a method of Fault Detection in order to realize a fast and reliable reconfiguration of QCC network in a normal state, as well as under fault conditions. This paper also analyzes the methods in terms of instantaneous values calculated by PSCAD/EMTDC. (C) 2004 Wiley Periodicals, Inc.
  • 三栗 祐己, 北 裕幸, 原 亮一, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 124 1 43 - 52 2004年 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (called “FRIENDS”), which is a new concept for a future power distribution system. One of the most important feature of FRIENDS is to be able to manage the reliability of power supply. In this paper, FRIENDS and a conventional distribution system are compared quantitatively in supply reliability and cost through time sequential Monte Carlo simulation.
  • 郎 旭輝, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳, 久保 宏, 世永 茂
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 124 3 397 - 403 2004年 [査読無し][通常論文]
     
    Due to the advancement of information technology and widespread use of power electronic devices in recent years, many customers in various fields have suffered from the voltage sag problem. In order to compensate voltage sags, sensitive loads have been primarily equipped with uninterruptible power supplies (UPS) by each consumer individually. Because consumers have many individual needs, this topic becomes an important problem to be considered by quality consultants in the electric utility industry. Based on this situation, we present the applications of UPS and dynamic voltage restorer (DV...
  • T Sasaki, H Kita, R Hara, E Tanaka, J Hasegawa
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 143 3 20 - 28 2003年05月 [査読有り][通常論文]
     
    The authors have proposed FRIENDS-Flexible, Reliable and Intelligent Electrical eNergy Delivery System-as a future electric power distribution system. The most important idea of FRIENDS is to install new facilities called Quality Control Centers (QCCs) between the distribution substation and customers. By controlling QCCs appropriately, various purposes of FRIENDS can be achieved. It is indispensable to design the concrete interior structure of QCC in order to realize FRIENDS. This paper proposes the interior structure and control methods of QCC from the viewpoint of power conditioning functions by energy storage system in QCC. In this paper, it is assumed that SMES is used as the energy storage system in QCC. The proposed interior structure is based on the concept of UPS (Uninterruptable Power Supply). In this paper, SMES is installed in the DC side of UPS. Further, this paper proposes control methods of SMES and PWM converters. The proposed control methods are used to satisfy various purposes, such as load fluctuation compensation, load leveling, and cooperation with dispersed-type generator. Finally, the validity of these control methods is confirmed through transient analysis PSCAD/EMTDC. (C) 2003 Wiley Periodicals, Inc.
  • 鈴木 利宏, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳, 伊与田 功
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 123 3 324 - 332 2003年 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed a new concept of a distribution system ‘Flexible, Reliable and Intelligent ENergy Delivery System (FRIENDS)’ with a view of solving problems in near future and providing several services for electric companies and customers. The main idea of FRIENDS is to install new facilities named Quality Control Center (QCC) in the neighborhood of customers to realize various functions, e.g. Customized Power Quality Service. In addition, these QCCs make a network of electricity and information below distribution substations. The configuration of the network can be changed frequ...
  • R Hara, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa, Iyoda, I
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 142 1 32 - 39 2003年01月 [査読有り][通常論文]
     
    The authors have proposed-FRIENDS as a concept of the future electric power system. In order to realize FRIENDS, it is necessary to design the concrete interior structure and control scheme of the Quality Control Center (QCC) which is to be installed between distribution substation and customers. Hybrid-type transfer switches are assumed to be installed on the high-voltage side of the QCC to realize network reconfiguration. Some devices for handling power quality are also assumed to be installed on the low-voltage side to realize customized power quality. In this paper, a novel control scheme for shutoff of the thyristor switches by the power quality handling devices is proposed and the effectiveness of the, proposed scheme is investigated through momentary, analysis using PSCAD/EMTDC. (C) 2002 Wiley Periodicals, Inc.
  • R Hara, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa, Iyoda, I, R Shirai, H Fujita
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 142 1 39 - 41 2003年01月 [査読無し][通常論文]
  • Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Electrical Engineering in Japan (English translation of Denki Gakkai Ronbunshi) 139 3 35 - 44 2002年05月 [査読有り][通常論文]
     
    In this paper, we propose a method of analytically calculating an impedance of a thyristor-controlled series capacitor (TCSC). The TCSC consists of a thyristor-controlled reactor (TCR) and a capacitor. If a small voltage component of frequency f superimposes the TCSC voltage of frequency fo, then current components of frequency (nfo ± f) flow through the TCR, where n takes even numbers. We derive theoretical equations for them. In the derivation, we consider an influence of odd harmonics in the TCSC voltage. We also consider deviations in its zero-crossing times due to the superimposed voltage. The current components flow through the capacitor and the transmission line, and produce new voltage components of frequency (nfo ± f). In order to count their influence, we introduce admittance matrices for the TCR, the capacitor, and the transmission line. By solving a network equation consisting of the matrices, we can obtain the distribution of the voltage and current components. We define the impedance of TCSC as a ratio of the voltage component of frequency f to the current one of the same frequency. The impedance analytically obtained corresponds well with that obtained by simulations. Its frequency responses vary with the firing method of thyristors. © 2002 Wiley Periodicals, Inc. Electr. Eng. Jpn.
  • R Hara, T Muranaka, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa
    IEEE/PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXHIBITION 2002: ASIA PACIFIC, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 1185 - 1190 2002年 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed FRIENDS as a concept of the future electric power delivery system. In FRIENDS, new facilities called Quality Control Centers (QCCs) are installed between distribution substation and customers and they constitute new high voltage distribution network in which QCC becomes node. One of the most important function of FRIENDS is to improve the reliability of power supply by utilizing the distributed generators as backup generators. In order to use DGs as backup generators, the fast and effective operation manner has to be developed. Under the above backgrounds, the authors have proposed the distributed autonomous emergency operation of FRIENDS network under the assumption that all QCCs are completely generous to cooperative emergency operation. This paper proposes the advanced operation algorithm which can correspond to the partially uncooperative situation and investigates the validity of the advanced algorithm through the Monte Carlo simulation.
  • 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳, 伊与田 功
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 121 12 1642 - 1651 電気学会 2001年12月01日 [査読無し][通常論文]
  • 佐々木 孝志, 北 裕幸, 原 亮一, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 121 10 1353 - 1360 一般社団法人 電気学会 2001年10月01日 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed <i>Flexible, Reliable and Intelligent Electrical eNergy Delivery Systems</i>, FRIENDS as one of the future electric power distribution system. The most important idea of FRIENDS is to install the new facilities called <i>Quality Control Center</i> (QCC) between distribution substation and customers. By controlling QCCs appropriately, various purposes of FRIENDS can be achieved.<br> It is indispensable to design the concrete interior structure of QCC in order to realize FRIENDS. This paper proposes the interior structure and control methods of QCC from the viewpoint of power conditioning functions by energy storage system in QCC. In this paper, It is assumed that SMES is used as the energy storage system in QCC. The proposed interior structure is based on the concept of UPS (<i>Uninterruptible Power Supply</i>). In this paper, SMES is installed in DC-side of UPS. Further, this paper also proposes the control methods of SMES and PWM converters. The proposed control methods are used to satisfy with various purposes, such as load fluctuation compensation, load leveling, cooperation with dispersed-type generator. Finally, the validity of these control methods are confirmed through transient analysis PSCAD/EMTDC.
  • 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 120 11 1451 - 1458 電気学会 2000年11月01日 [査読無し][通常論文]
     
    Recently the world wide deregulation trend of the electric power industry is progressing. In the deregulated power systems, it is expected that a lot of dispersed-type generation facilities and energy storage systems will be installed at the end point of the power system. Further, it is also expected that the consumer's requirements for the price, the reliability or the power quality will also become more diverse by this trend. Therefore, the future power system must change dramatically in order to cope with these various requirements.<br> By the above background, the authors have proposed Flexible Reliable and Intelligent Electrical eNergy Delivery Systems, FRIENDS as one of the future electric power distribution system. In order to realize FRIENDS, it is indispensable to design the concrete interior structure of the key facility called Quality Control Center. This paper proposes the interior structure and the operation scheme of Quality Control Center from the viewpoint of the customized power quality service which is one of the most important objectives of FRIENDS. This paper also confirms the validity of the proposed structure and the operation scheme through momentary analysis using PSCAD/EMTDC.
  • R Hara, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa
    DRPT2000: INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRIC UTILITY DEREGULATION AND RESTRUCTURING AND POWER TECHNOLOGIES, PROCEEDINGS 162 - 166 2000年 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed Flexible, Reliable and Intelligent Electrical eNergy Delivery System, FRIENDS as one of the future electric power distribution system. In order to realize FRIENDS, it is indispensable to design the concrete interior structure of the key facility called Quality Control Center. The authors have proposed the low voltage side interior structure of QCC based on the concept of UPS from the viewpoint of realizing the customized power quality supply. This paper proposes the advanced control scheme that can realize not only customized power quality supply but also compensation for the effect caused by the unbalanced three phase loads. This paper also confirms the validity of the proposed control scheme through momentary analysis using PSCAD/EMTDC.
  • R Hara, T Suzuki, H Kita, E Tanaka, J Hasegawa, Iyoda, I
    2000 INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER SYSTEM TECHNOLOGY, VOLS I-III, PROCEEDINGS 667 - 671 2000年 [査読無し][通常論文]
     
    The authors have proposed FRIENDS as a concept of future electric power system. In order to realize FRIENDS, it is necessary to design the concrete interior structure of Quality Central Centers (QCC) which are installed newly between distribution substation and customers, and develop a method for controlling QCC appropriately. QCC is divided into two parts; high voltage side and low voltage side. Up to now, the authors have designed each part of QCC independently. This paper investigates the performance of QCC in more detail by integrating these two parts. Further, two kinds of novel method for transferring the power to be supplied from one feeder to the other feeder are presented. The effectiveness of the proposed method is ascertained through numerical simulation using the PSCAD/EMTDC.
  • MISHIMA Y, HARA R, KITA H, HASEGAWA J, NARA K, OYAMA T
    Proc. of the 13th Power Systems Computation Conference(PSCC’99) 2 1315 - 1321 1999年 [査読有り][通常論文]
  • Proposal of Interior Structure and Operation of Quality Control Center in Flexible, Reliable and Intelligent Electrical Energy Delivery System
    Ryoichi Hara, Yuji Mishima, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE’99) 2 334 - 337 1999年 [査読有り][通常論文]

書籍

  • 配電系統ラディカル化検討会, 林, 泰弘 (担当:分担執筆)
    オーム社 2021年03月 (ISBN: 9784274226441) xiii, 342p
  • Integration of Distributed Energy Resources in Power Systems - Implementation, Operation and Control
    Toshihisa Funabashi, Editor (担当:共著範囲:Chapter 5)
    Elsevier Inc. 2016年 (ISBN: 9780128032121) 322

講演・口頭発表等

  • マルチマイクログリッドにおけるP2P電力取引の経済メリット評価  [通常講演]
    會田大志, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 漁村マイクログリッドにおけるエネルギー貯蔵装置の最適容量設計  [通常講演]
    下町健太朗, 三島裕樹, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • マイクログリッド化による残余需要平準化効果の検証 —熱廃棄による系統電力変動量の削減—  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • PVとオンサイト蓄電池で構成されるバランシンググループの運用 —バランシンググループ構成による潜在的インバランス解消効果—  [通常講演]
    沖駿吾, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 状態推定とICAによる配電系統の負荷・太陽光発電出力分離 —オンライン推定時の推定範囲と推定精度—  [通常講演]
    赤坂莉空, 原亮一, 北裕幸, 杉村修平, 後藤誠弥, 栗原世治
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • スマートインバータのVolt/Var-Droop制御を考慮した確率潮流計算法の開発  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • グリーン水素とCCUによる合成メタン供給を考慮した電源ベストミックス —合成メタン供給の導入効果に関する基礎検討—  [通常講演]
    川野温輝, 原亮一, 北裕幸
    令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 負荷変動の特徴に着目した周波数変動を考慮したオフグリッド運用計画手法の提案  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸, 佐藤知一, 馬渕裕之, 赤木覚, 吉永淳
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • マイクログリッド化による残余需要平準化効果の検証 ―電力と熱の供給の統合効果―  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • 太陽光発電の出力変動抑制用蓄電池の集約による必要容量削減効果  [通常講演]
    吉澤優樹, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • MaaSを活用したマイクログリッド間の広域連携マネジメントとその経済メリット評価  [通常講演]
    李一達, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • 連接水系群の発電機起動停止計画の区分線形化近似に関する考察  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 豊嶋伊知郎, 水谷遼太
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • MaaSを活用したマイクログリッド間の広域連携―経済メリットのポテンシャル評価―  [通常講演]
    李一達, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • マイクログリッド化による残余需要平準化効果の検証―コストと効果の関係―  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • マイクログリッドの最適運用における太陽光発電の予測不確実性考慮の効果  [通常講演]
    會田大志, 原亮一, 北裕幸, 喜田勇志
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • シングルループ方式のGrid-Formingインバータの数式モデル  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギー電源大量導入のための送電線容量管理方法の比較に関する基礎検討  [通常講演]
    加藤匠馬, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 家庭用CGS群による調整力提供における需要予測誤差の影響と再配分による軽減効果  [通常講演]
    中久木晴生, 原亮一, 北裕幸, 宮脇雅史
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 路面電車電力線によるPV直流集電システムに関する連系変換器の最適配置  [通常講演]
    川野温輝, 下町健太朗, 三島裕樹, 北條昌秀, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 負荷変動の大きさ・継続時間に着目した最大周波数変動算出手法―複数機器を考慮した算出手法の開発―  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 出力制御の削減を目的としたPVと蓄電池で構成されるVPPの計画運転手法の提案  [通常講演]
    沖駿吾, 赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 配電系統へのマイクログリッド導入設計手法に関する基礎検討  [通常講演]
    三村和輝, 原亮一, 北裕幸, 竹内雅靖, 藤原基伸
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • Distribution Network PV Hosting Capacity Evaluation using Hybrid Particle Swarm Optimization and Gradient Descent Algorithm  [通常講演]
    Esau Zulu, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 状態推定結果を用いた配電系統の負荷及び太陽光発電出力の推定法  [通常講演]
    赤坂莉空, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之, 杉村修平
    令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • セクタカップリング型マイクログリッドへの期待  [招待講演]
    原亮一
    技術情報センターセミナー:マイクログリッドを巡る最新動向・取組みと今後の展望 2021年06月
  • 牛舎内で飼養される乳牛の姿勢および行動判別法の構築  [通常講演]
    松尾勇希, 松田朝陽, 田中孝之, 石川志保, 小宮道士, 原亮一
    第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集 2021年03月
  • 周波数・有効電力制御機能を有するスマートインバータ群を含む配電系統の縮約-スマートインバータ連系点における周波数検出モデル-  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2021年03月 口頭発表(一般)
  • DER群による需給調整力の提供可能量評価手法-他社DERの調整力発動量の不確実性の考慮-  [通常講演]
    久井智晴, 原亮一, 北裕幸, 酒井誠二, 西島栄伺, 平尾宏明
    電気学会全国大会講演論文集 2021年03月 口頭発表(一般)
  • オフグリッド配電系統における電圧プロファイルを考慮した最適運用手法  [通常講演]
    鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸, 佐藤知一, 赤木覚
    電気学会全国大会講演論文集 2021年03月 口頭発表(一般)
  • MaaSを活用したマイクログリッド間の広域連携-提案手法の定式化-  [通常講演]
    李一達, 原亮一, 大澤拓門, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2021年03月 口頭発表(一般)
  • Evaluation of Magnitude and Duration of Load Variation Compensatedby Synchronous Generators’ Inertia-Application to Off-grid Operation Scheduling -  [通常講演]
    Takuto Ohsawa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Tomokazu Sato, Hiroyuki Mabuchi, Satoru Akagi, Jun Yoshinaga
    The 4th International Workshop on Power Engineering in Remote Islands (IWPI2021) 2021年02月 口頭発表(一般)
  • 需要家間P2P電力取引の系統側メリットに関する検討  [通常講演]
    小田代朋也, 原亮一, 北裕幸
    電気学会研究会資料 2021年01月 口頭発表(一般)
  • FIT後メガソーラーの地域活用に向けたPV出力抑制量と蓄電池容量の最適設計  [通常講演]
    林田淳, 藤澤怜央, 白土博康, 原亮一
    令和二年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2020年11月 口頭発表(一般)
  • 通信遅延時間を考慮した再生可能エネルギー電源の出力変動抑制用蓄電池の集約効果  [通常講演]
    吉澤優樹, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2020年11月 口頭発表(一般)
  • 需要家間P2P電力取引に関する検討-系統側メリットに関する基礎検討-  [通常講演]
    小田代朋也, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2020年11月 口頭発表(一般)
  • 最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法-逸脱電力量に着目した計画手法の基礎検討-  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸, 佐藤知一, 庄司智昭
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2020年11月 口頭発表(一般)
  • 連系点電圧を考慮した周波数・有効電力制御機能を有するスマートインバータの数式モデル  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2020年11月 口頭発表(一般)
  • Evaluation of Economic Merits of Peer to Peer Electricity Transactions  [通常講演]
    Tomoya Odashiro, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    2020 IEEE PES Innovative Smart Grid Technologies Europe (ISGT-Europe) 2020年10月 口頭発表(一般)
  • 石丸 啓吾, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 松田 和樹, 石川 志保, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 小田代 朋也, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 橋本 崇弘, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 大澤 拓門, 原 亮一, 北 裕幸, 佐藤 知一, 庄司 智昭
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 喜田 勇志, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 赤坂 莉空, 原 亮一, 北 裕幸, 田邊 隆之, 杉村 修平
    電気学会研究会資料 2020年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 受電端情報による配電系統フィーダインピーダンス同定  [通常講演]
    久井智晴, 原亮一, 北裕幸, 酒井誠二, 西島栄伺, 平尾宏明
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 乳牛ふん尿由来のバイオガス収集によるエネルギー供給事業の提案-設備の最適設計-  [通常講演]
    松田和樹, 石川志保, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 需要家間P2P電力取引に関する検討-部分最適化を用いた経済メリットの評価-  [通常講演]
    小田代朋也, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • オフグリッド配電系統における供給信頼度・コストの評価-設備容量と供給信頼度・コストの関係-  [通常講演]
    鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 庄司智昭
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 周波数・有効電力制御機能を有するスマートインバータ群の縮約手法  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 災害時の停電対策としての分散型電源・蓄電池の経済性評価  [通常講演]
    三村和輝, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法 -短周期変動を考慮した運用手法の開発-  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 馬渕裕之, 庄司智昭, 吉永淳
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 状態推定を用いた配電系統の電圧分布推定  [通常講演]
    赤坂莉空, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之, 杉村修平
    令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 水素製造プロセスを需要として含むマイクログリッドの2段階運用手法  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信, 濱口謙一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2020年09月 口頭発表(一般)
  • スマートインバータ群を含む配電系統の縮約 -同一地点に連系されたスマートインバータ群の縮約手法の基礎検討-  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 発電機ユニットのクラスタリング手法による発電機起動停止計画  [通常講演]
    神山修平, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 需要家間P2P電力取引に関する検討-経済的メリットのポテンシャル評価-  [通常講演]
    小田代朋也, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における需要家側リソースの利用可能量評価に関する基礎検討  [通常講演]
    久井智晴, 原亮一, 北裕幸, 酒井誠二, 西島栄伺, 平尾宏明
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 乳牛ふん尿のバイオガス化による総合的利用システムの開発 -実測出力データに基づくBG制御手法の提案-  [通常講演]
    横山凌, 石川志保, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • オフグリッド配電系統における供給信頼度を考慮した可制御電源・蓄電池の最適運用手法の提案-供給支障時の蓄電池利用分の補充の考慮-  [通常講演]
    鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 庄司智昭
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法 ― AVR整定を含む運用計画の検討 ―  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 庄司智昭
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 地域分散型エネルギーネットワークのための蓄電池による低コストなPV変動補完の研究  [通常講演]
    林田淳, 藤澤怜央, 白土博康, 原亮一
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • CEEMDとリカレントニューラルネットワークを用いた風速予測システムの開発  [通常講演]
    劉倬驛, 原亮一, 北裕幸
    令和2年電気学会全国大会 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 水素製造プロセスを需要として含むマイクログリッドの最適運用-最適化に基づく計画作成の効果-  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信, 濱口謙一
    電気学会全国大会講演論文集 2020年03月 口頭発表(一般)
  • ブラックアウトの教訓とマイクログリッド  [招待講演]
    原亮一
    バイオミメティクス市民セミナー 2020年02月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • P2H Application of Combined Heat Pump and Biogas Engine Generator System  [招待講演]
    Ryoichi HARA
    DGE-METI WG on New Energy Systems 2020年02月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • マイクログリッド技術の理想と現実  [招待講演]
    原亮一
    北オホーツク地域バイオマスセミナー 2020年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 水素製造プロセスを需要として含むマイクログリッドの最適運用-予実差に対するリアルタイム制御手法-  [通常講演]
    喜田勇志, 原亮一, 北裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信, 濱口謙一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 寒冷地における家庭用暖房機制御による需給調整能力の試算に関する基礎検討  [通常講演]
    橋本崇弘, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における分散型エネルギー資源の利用可能量評価に関する基礎検討  [通常講演]
    久井智晴, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • FIT後を見据えた地域分散型エネルギーネットワーク創成に関する研究  [通常講演]
    林田淳, 藤澤怜央, 白土博康, 原亮一
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 燃料電池モビリティの導入が再生可能エネルギー導入量へ与える影響  [通常講演]
    下町健太朗, 三島裕樹, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法の基礎検討  [通常講演]
    大澤拓門, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • オフグリッド配電系統における供給信頼度を考慮した可制御電源・蓄電池の最適運用に関する検討  [通常講演]
    鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 庄司智昭
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 状態推定を用いた配電系統の電圧分布推定に関する基礎検討  [通常講演]
    赤坂莉空, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之, 杉村修平
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 送電線潮流混雑解消のためのBG・蓄電池協調制御手法の基礎検討  [通常講演]
    石丸啓吾, 原亮一, 石川志保, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 乳牛ふん尿のバイオガス化による総合的利用システムの開発 —現地調査に基づく運用方法の基礎検討—  [通常講演]
    横山凌, 石川志保, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 乳牛ふん尿由来のバイオガス収集によるエネルギー供給事業の提案 —事業性評価に関する基礎検討—  [通常講演]
    松田和樹, 石川志保, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • スマートインバータの線形近似に関する基礎検討  [通常講演]
    川島伸明, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 需要家間P2P電力取引に関する検討 —P2P取引が全体利益に与える影響の一考察—  [通常講演]
    小田代朋也, 原亮一, 北裕幸
    令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 横山 凌, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2019年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 藤田 宏輝, 原 亮一, 北 裕幸, 泰間 智也, 庄司 智昭
    電気学会研究会資料 2019年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 神山修平, 原亮一, 北裕幸
    電気学会研究会資料 2019年09月 口頭発表(一般)
  • 小牧祐太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会研究会資料 2019年09月 口頭発表(一般)
  • 劉倬驛, 原亮一, 北裕幸
    電気学会研究会資料 2019年09月 口頭発表(一般)
  • 小牧祐太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 石丸啓吾, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸, 泰間智也, 冠城さやか
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 喜田勇志, 原亮一, 北裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 劉倬驛, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 神山修平, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 横山凌, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 久井智晴, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 喜田勇志, 原亮一, 北裕幸, 小熊祐司, 稲村彰信
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 小田代朋也, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 横山凌, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 蓮池宏, 日浦俊哉, 伊藤雅一, 林泰弘, 原亮一, 北裕幸, 高山聡志, 石亀篤司, 本間隆, 石川光浩
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 神山修平, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 鈴木隆之介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之, 杉村修平
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 辻隆男, 原亮一, 佐藤勇人
    電気学会全国大会講演論文集 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 宮坂 日和, 中村 勇太, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 匡彦, 泰間 智也
    電気学会研究会資料 2019年01月 口頭発表(一般) 電気学会
  • State Estimations in Distribution Network Based on Insufficient Measurement Data  [招待講演]
    HARA, Ryoichi
    2018 CIRED Korea Autumn Conference 2018年11月 口頭発表(招待・特別)
  • Energy Storage Applications in Microgrids  [招待講演]
    Ryoichi HARA
    2018 KIEE Microgrid Research Group Workshop 2018年11月 口頭発表(招待・特別)
  • Power To Heat(P2H)による電力系統出力変動対応技術  [招待講演]
    原 亮一
    P2H (Power To Heat) の技術開発と事業動向・展望 2018年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討 —バイオガス発生量が与える変動抑制能力への影響力の評価—  [通常講演]
    市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • ニューラルネットワークによる風力発電出力予測システムの開発  [通常講演]
    劉倬驛, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 電力需給調整に貢献するコージェネレーションシステムの運用に関する検討 —需要の不確実性を考慮した調整能力評価—  [通常講演]
    中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 電力需給調整に貢献する蓄電池を有するコージェネレーションシステムの最適容量設計に関する検討  [通常講演]
    小牧祐太, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • オフグリッドにおける蓄電池群の運用計画手法の基礎検討  [通常講演]
    藤田宏輝, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 経済性と信頼性に基づく鉄道通信設備の給電方式の評価  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギー電源と蓄電池を含む電力系統における発電機起動停止計画の計算高速化手法の開発  [通常講演]
    泉谷圭祐, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 発電機起動停止計画における発電機ユニットのクラスタリング効果  [通常講演]
    神山修平, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 系統運用への貢献を考慮した家庭用蓄電池の最適運用に関する検討 —必要報奨金単価の算出—  [通常講演]
    小田代朋也, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸
    平成30年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 秋岡 竜太, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 市川 翼, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会研究会資料 2018年09月
  • 釜谷光翔, 原亮一, 北裕幸
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 宮坂日和, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 長谷川匡彦, 泰間智也
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之
    電気学会研究会資料 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 藤田宏輝, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 釜谷光翔, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 小室佑馬, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 武田清賢
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 秋岡竜太, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2018年08月 口頭発表(一般)
  • RE電源の出力変動を考慮した乳牛ふん尿メタン発酵システムの概要とエネルギー性能評価  [通常講演]
    石川志保, 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 岩渕和則, 高橋 圭二
    第29回廃棄物資源循環学会研究発表会 2018年08月 口頭発表(一般)
  • スマートグリッドの現状とこれからの展望  [招待講演]
    原 亮一
    北海道産学官研究フォーラム・第1回環境エネルギーセミナー 2018年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 石川志保, 岡本英竜, 高橋圭二, 石田恭弘, 原亮一, 北裕幸, 岩渕和則
    日本畜産学会大会講演要旨 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 小牧祐太, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 横山凌, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 秋岡竜太, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 森下雄斗, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 藤山はるか, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史, 小熊祐司
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 宮坂日和, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 渡辺雅人, 西田悠介
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(招待・特別)
  • 森永成, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 釜谷光翔, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 北風玲太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 泉谷圭祐, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気学会全国大会講演論文集 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 市川 翼, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2018年01月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会研究会資料 2018年01月
  • Energy Storage Applications in Microgrids
    Ryoichi Hara
    Newcastle 2017 Symposium on Microgrids (2017/11/28-30) 2017年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Energy Storage Applications in Microgrids  [通常講演]
    Ryoichi Hara
    Half-day Workshop on Energy Storage Applications in Smart Power Systems 2017年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 森永成, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 秋岡竜太, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 泉谷圭祐, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 森下雄斗, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 小室佑馬, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 藤山はるか, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史, 小熊祐司
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 釜谷光翔, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 床本彩帆, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 宮坂日和, 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 北風玲太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2017年10月 口頭発表(一般)
  • 雪氷冷熱利用温度差発電システムの需給調整力および 二酸化炭素排出量削減を考慮した価値評価
    森永成, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 北風 玲太, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 市川 翼, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 床本 彩帆, 原 亮一, 北 裕幸, 石川 志保
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 藤山 はるか, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 児玉 有徒, 原 亮一, 北 裕幸, 田邊 隆之
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 中村 勇太, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 横川 誠, 武田 清賢
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 森 永成, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 原亮一, 北裕幸, 石川志保, 平瀬貴之
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 赤塚元軌, 神山修平, 上田茂太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 泉谷圭祐, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 北風玲太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 森下雄斗, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 床本彩帆, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 釜谷光翔, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 北海道における再生可能エネルギー発電の可能性と課題  [招待講演]
    原亮一
    第20回化学工学北海道アカシアセミナー 2017年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Energy and economical evaluation of a biogas generation plant under the Feed-in Tariff scheme in Japan  [通常講演]
    Shiho Ishikawa, Kazunori Iwabuchi, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    5th World Bioenergy Congress And Expo Abstracts 2017年06月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギー発電に伴う需給調整力確保に向けたコジェネレーション群の有効活用  [招待講演]
    原亮一
    都市ガスシンポジウム2017 2017年06月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 床本彩帆, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 蓮池宏, 日浦俊哉, 伊藤雅一, 林泰弘, 原亮一, 北裕幸, 高山聡志, 石亀篤司, 本間隆, 石川光浩
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 児玉有徒, 原亮一, 北裕幸, 田邊隆之
    電気学会全国大会講演論文集 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 森永成, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2017年03月 口頭発表(一般)
  • 平瀬貴之, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 北風玲太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 吉田匠, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 森永成, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 小泉僚平, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 市川翼, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 床本彩帆, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 藤山はるか, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • 澤田一真, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2016年11月 口頭発表(一般)
  • Power to Heat Technology Demand-side Contribution to Balancing
    Ryoichi Hara
    2016 Niagara Symposium on Microgrid 2016年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 吉田匠, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 今久保知史, 小熊祐司
    電気学会研究会資料 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 平瀬貴之, 原亮一, 北裕幸, 石川志保
    電気学会電力技術研究会資料 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 澤田一真, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 床本彩帆, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 赤塚元軌, 上田茂太, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 吉田匠, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 今久保知史, 小熊祐司
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 平瀬貴之, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2016年09月 口頭発表(一般)
  • Multistage-based Preventive Scheme Considering Energy Storage System Operation in an Integrated Renewable Energy System for Securing Voltage Stability  [通常講演]
    Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成28年電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 石川 志保, 岩渕 和則, 高橋 圭二, 鈴木 崇司, 原 亮一, 北 裕幸, 干場信司
    廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 2016年09月 口頭発表(一般) 
    家畜ふん尿管理用バイオガスプラント(以下,BGP)において,より安定的・効果的な運用を進めていくための課題を明らかにし,その対策後の効果について考察を行った.BGPの安定的な運用には,燃料となるバイオガスの安定生産が不可欠であり,これは,原料となるふん尿の量や性状の変動を可能な限り低減することで実現するものであった.この取組みは,BGP利用者の多くが抱える消化液貯留槽の容量不足等の課題解決にもつながるものであった.バイオガス発電機は,厳格な使用条件が設定されており,メタンガス濃度の変動は,バイオガス発電電力の供給安定性に影響するだけでなく,バイオガス発電機の維持管理の観点からも可能な限り低減することが必要であると考えられた.
  • 石川志保, 岩渕和則, 高橋圭二, 原亮一, 北裕幸
    農業施設学会大会講演要旨 2016年08月 口頭発表(一般)
  • 小泉僚平, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気設備学会全国大会講演論文集 2016年08月 口頭発表(一般)
  • 蓄電池を用いたPV・WF出力変動補償  [通常講演]
    原亮一
    第37回電力貯蔵技術研究 2016年06月 口頭発表(一般)
  • 澤田 一真, 原 亮一, 北 裕幸, 横川 誠, 武田 清賢
    電気学会研究会資料 2016年03月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2016年03月 口頭発表(一般)
  • 澤田一真, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気学会電力技術研究会資料 2016年03月
  • 平瀬貴之, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2016年03月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2016年03月 口頭発表(一般)
  • Hybridization of SCADA system and PMU data for Improving Real Time Monitoring Capability
    Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成28年電気学会全国大会 2016年03月 口頭発表(一般)
  • Coordinated Control of OLTC and Multi-CEMSs for Overvoltage Prevention in Distribution System with High-penetration of Rooftop PVs  [通常講演]
    Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成28年電気学会全国大会 2016年03月 口頭発表(一般)
  • 田村一紘, 原亮一, 北裕幸, 塚本豊司, 渡辺慶一, 石橋一成
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 新田健太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 紺谷龍太郎, 原亮一, 北裕幸
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 澤田一真, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 新田健太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 佐藤翔平, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 平瀬貴之, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 吉田匠, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 紺谷龍太郎, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 中村勇太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 田村一紘, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2015年11月 口頭発表(一般)
  • A fair profit allocation policy in distribution system voltage management by multi-Community Energy Management Systems
    Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 下町 健太朗, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料 2015年09月 口頭発表(一般)
  • 西岡亨, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 植田喜延
    電気学会電力技術研究会資料 2015年09月 口頭発表(一般)
  • 佐藤翔平, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史
    電気学会電力技術研究会資料 2015年09月 口頭発表(一般)
  • 濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術研究会資料 2015年09月 口頭発表(一般)
  • 下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術研究会資料 2015年09月 口頭発表(一般)
  • Minimization of Voltage Deviation based on Expanded Flow Algorithm for Online Reconfiguration of Distribution System with Interconnection of Distributed Generators  [通常講演]
    Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会 2015年09月 口頭発表(一般)
  • 小熊祐司, 前田宗彦, 平尾俊幸, 今久保知史, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • コージェネレーションシステムにおける調整力調達コストの評価 病院を対象とした評価  [通常講演]
    澤田一真, 原亮一, 北裕幸, 横川誠, 武田清賢
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討―リアルタイム制御手法の提案―  [通常講演]
    濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • 風力発電大量導入時における電圧安定性に着目した設備増強計画に関する検討  [通常講演]
    新田健太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • PV出力変動抑制用リチウムイオン電池の長期時系列データに基づく容量評価  [通常講演]
    佐藤翔平, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • 西岡亨, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2015年08月 口頭発表(一般)
  • 気象予測と蓄電池制御への取り組み  [招待講演]
    原亮一
    電気設備学会全国大会講演論文集 2015年08月 口頭発表(招待・特別)
  • PMU-based State Estimation for Real Time Voltage Stability Monitoring  [通常講演]
    Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2015年07月 口頭発表(一般)
  • 気象予測と再生可能エネルギー出力予測  [招待講演]
    原亮一
    名古屋大学エコトピア科学研究所 第3回エネルギーシステムシンポジウム 2015年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 電気自動車の充電電力調整時の配電系統電力損失の検討  [通常講演]
    佐藤孝太, 中村勇太, 三栗祐己, 井口傑, 三島裕樹, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における太陽光発電出力状態に応じたLDC整定値の動的変更の検討  [通常講演]
    田村一紘, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 石橋一成, 渡辺慶一
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 気象庁風速データに基づく風力発電出力の模擬時系列生成方法  [通常講演]
    赤塚元軌, 山田祐介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 大規模太陽光発電の出力変動抑制用リチウムイオン電池の容量評価  [通常講演]
    佐藤翔平, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討  [通常講演]
    濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム(4)―通年計測データを用いた必要蓄電池容量の評価―  [通常講演]
    田路和久, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム(3)―蓄電池間の同時充放電防止対策―  [通常講演]
    西岡亨, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 植田喜延
    電気学会全国大会講演論文集 2015年03月 口頭発表(一般)
  • Risk Based OPF for Improving Voltage Stability under RE Penetration on Transmission System
    Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成27年電気学会全国大会 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 北海道全域の空間平均日射量に対する時系列モデルの設計  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 松本孝俊
    電気学会電力系統技術研究会資料 2015年01月 口頭発表(一般)
  • リチウムイオン電池を用いた太陽光発電出力変動抑制の基礎検討  [通常講演]
    佐藤翔平, 原亮一, 北裕幸, 今久保知史
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • デマンド契約を考慮した自家用発電設備の制御~契約量を含む最適化~  [通常講演]
    遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の基礎検討  [通常講演]
    濱本篤志, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギー大量導入時に向けた電圧安定性に着目した調相・送電設備計画の基礎検討  [通常講演]
    新田健太, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2014年10月
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~給電方法の違いがCO2排出量削減効果に与える影響~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~PVの出力予測誤差傾向を考慮した運用計画修正~  [通常講演]
    岩見俊幸, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム―電気二重層キャパシタの出力ハンチング防止策―  [通常講演]
    西岡亨, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 植田喜延
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム―出力一定型運転ならびに地域間連系線との協調―  [通常講演]
    田路和久, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における太陽光発電出力がLDC整定値に与える影響の評価  [通常講演]
    田村一紘, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における負荷量と太陽光発電出力のオンライン推定~周辺環境によるPV出力低下の考慮~  [通常講演]
    木曽智哉, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 田邊隆之
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • ファジィ理論を用いた地域間連系線増強計画に関する基礎検討  [通常講演]
    紺谷龍太郎, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 電気自動車の有効・無効電力調整による配電系統電圧低下補償時の報奨金分配方法の検討  [通常講演]
    中村勇太, 三栗祐己, 井口傑, 三島裕樹, 北裕幸, 原亮一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 2014年10月 口頭発表(一般)
  • A Real-Time Overvoltage Prevention Control of Community Energy Management System
    Qiangqiang Xie, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成26年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2014年10月 口頭発表(一般)
  • A Hierarchical Structure of Frequency Regulation in Smart Grid Using Smart Metering Devices
    Tanvir Ahmed Chowdhury, Ryoichi Hara, Eiichi Tanaka, Hiroyuki Kita
    平成26年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2014年10月 口頭発表(一般)
  • A New Propose of Voltage Stability Improvement under N-1 Contingency
    Lesnanto Multa Putranto, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka
    平成26年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 岩見 俊幸, 原 亮一, 北 裕幸, 則竹 政俊, 星 秀和, 廣瀬 圭一
    電気学会研究会資料 2014年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 田路 和久, 原 亮一, 北 裕幸, 滝谷 克幸, 山口 浩司, 田邊 隆之, 石川 志保, 大村 剛宏
    電気学会研究会資料 2014年09月 口頭発表(一般) 電気学会
  • 再生可能エネルギー発電の大量連系を考慮した送電設備計画に関する検討  [通常講演]
    杉浦和志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2014年09月 口頭発表(一般)
  • 配電系統における負荷量と太陽光発電出力のオンライン推定に関する検討  [通常講演]
    木曽智哉, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 田邊隆之
    電気学会電力技術研究会資料 2014年09月 口頭発表(一般)
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~CO2排出量削減効果の評価~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会電力技術研究会資料 2014年09月 口頭発表(一般)
  • 自然エネルギー出力予測誤差における誤差の指標が最適蓄電池容量に与える影響  [通常講演]
    田路和久, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2014年09月 口頭発表(一般)
  • コージェネレーションシステムの余剰電力買取による供給力確保―需要の多様性による影響の評価―  [通常講演]
    濱本篤志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2014年09月 口頭発表(一般)
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~実データに基づいた前日計画の評価~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2014年09月 口頭発表(一般)
  • 気象予測を用いた複数の蓄電池・バイオガス発電による間欠性電源の出力変動抑制  [通常講演]
    真鍋勇介, 田路和久, 細田駿, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2014年09月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギーの大量連系を考慮した送電設備計画に関する検討  [通常講演]
    杉浦和志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2014年09月 口頭発表(一般)
  • Intelligent Flow Algorithm for Time-sequential Reconfiguration of Distribution System with Interconnection of Distributed Generators  [通常講演]
    Zheng Huang, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会 2014年09月 口頭発表(一般)
  • Development of the Wide-area Control and Operation System for Distributed Generation of Renewable Energy  [通常講演]
    Yoshinobu Ueda, Takayuki Tanabe, Katuyuki Takitan, Siho Ishikawa, Takehiro Omura, Hiroyuki Kita, Ryoichi Hara
    Proc. of 20th International Conference on Electrical Engineering (ICEE2014) 2014年06月 口頭発表(招待・特別)
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討 : リアルタイム運用に関する検討 (電力技術 電力系統技術 半導体電力変換合同研究会・電力技術一般ならびに半導体電力変換一般)  [通常講演]
    岩見 俊幸, 原 亮一, 北 裕幸, 則竹 政俊, 星 秀和, 廣瀬 圭一
    電気学会研究会資料 2014年03月 口頭発表(一般)
  • コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保 : インセンティブ設計が供給力調達手段の経済性に与える影響 (電力技術 電力系統技術 半導体電力変換合同研究会・電力技術一般ならびに半導体電力変換一般)  [通常講演]
    松林 英輝, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料 2014年03月 口頭発表(一般)
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~一般的な天気予報情報に基づく前日計画~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会全国大会講演論文集 2014年03月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム(4)―出力変動緩和型制御の検討―  [通常講演]
    田路和久, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会全国大会講演論文集 2014年03月 口頭発表(一般)
  • 電気自動車の無効電力調整による配電系統電圧低下補償時の経済制度の検討  [通常講演]
    中村勇太, 三栗祐己, 三島裕樹, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2014年03月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギー発電導入の不確実性を考慮したアクセス線設備計画に関する検討  [通常講演]
    杉浦和志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2014年03月 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム(3)―バイオガス発電機による蓄電池のSOC補償―  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会全国大会講演論文集 2014年03月 口頭発表(一般)
  • 再生可能エネルギーの直流連携によるオフィスの省エネルギー化検討  [通常講演]
    星秀和, 則竹政俊, 武田隆, 廣瀬圭一, 矢神雅規, 原亮一, 北裕幸
    エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 2014年 口頭発表(一般)
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム―蓄電池・バイオガス発電の協調制御と必要容量評価―  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会新エネルギー・環境研究会資料 2013年11月
  • コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保―LFC容量代替の経済価値評価手法の提案―  [通常講演]
    松林英輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • 太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRT制御手法~取得情報量低減時における制御効果の検討~  [通常講演]
    島津和大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • 再生可能エネルギー発電導入の不確実性を考慮したアクセス線設備計画に関する基礎検討  [通常講演]
    杉浦和志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~PV出力の短周期変動を考慮した運用計画修正~  [通常講演]
    岩見俊幸, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • 配電系統における負荷量とPV出力のオンライン推定の検討~PCSの運転力率を考慮した検討~  [通常講演]
    木曽智哉, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • デマンド契約を考慮した自家用発電設備の制御~契約量と費用に関する基礎的検討~  [通常講演]
    茂野友貴, 遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~想定シナリオ数が前日計画に与える影響~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム―出力安定のための必要蓄電池容量評価―  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2013年10月
  • 下町 健太朗, 原 亮一, 北 裕幸, 則竹 政俊, 星 秀和, 廣瀬 圭一
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2013年09月 電気学会
  • 松林 英輝, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2013年09月 電気学会
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~日射量予測とその誤差を考慮した前日計画~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会電力技術研究会資料 2013年09月
  • 配電系統における太陽光発電大量導入時の短時間先電圧変動予測を用いたLRT制御手法  [通常講演]
    島津和大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2013年09月
  • リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御によるPV導入時の配電系統電圧維持に関する検討  [通常講演]
    丹野剛, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2013年09月
  • コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保―経済性と信頼性を考慮した供給力調達手段の検討―  [通常講演]
    松林英輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2013年09月
  • 2系統間電力広域運用時における太陽光発電大量導入の発電コストへ与える影響試算  [通常講演]
    齊藤圭司, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力技術研究会資料 2013年09月
  • 太陽光発電の短時間先出力予測を用いたLRT制御手法―SVC併用時の定量的評価―  [通常講演]
    島津和大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • 太陽光発電大量導入時における2系統間広域運用の発電コストへの影響  [通常講演]
    齊藤圭司, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧維持に関する検討  [通常講演]
    丹野剛, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • オフィス用マイクログリッドのEMSに関する検討~最適化に基づく前日計画~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討~モード遷移を用いたリアルタイム運用に関する検討~  [通常講演]
    岩見俊幸, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 星秀和, 廣瀬圭一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • 日射量予測誤差の時系列モデルに基づく予測誤差補償用蓄電池の容量設計  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 新山政和, 滝谷克幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保 経済性を考慮した供給力調達手段の検討  [通常講演]
    松林英輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • 風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム―蓄電池・バイオガス発電の協調制御―  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 田邊隆之, 石川志保, 大村剛宏
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2013年08月
  • 再生可能エネルギーと380V直流技術を組み合わせた直流オフィスの実証  [通常講演]
    星秀和, 則竹政俊, 廣瀬圭一, 原亮一, 北裕幸, 矢神雅規
    電気設備学会全国大会講演論文集 2013年08月
  • 再生可能エネルギー発電の大量導入と供給信頼度を考慮した電源開発計画  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会論文誌 B 2013年06月 
    In the future, renewable energy (RE) generation systems will be constructed and interconnected to the power system by the non-utility entities such as generation companies and residential customers. Therefore, the generation expansion planning (GEP) should consider the effects of RE generations. The purpose of this paper is to discuss the best GEP from economic, supply reliability and environmental aspects considering penetration of RE generations. For this purpose, this paper proposes a model of utility's GEP process considering the RE generations. The proposed method is based on the stochastic dynamic programming (SDP) in which the long-term uncertainties are modeled by the geometric Brownian motion (GBM) and the binomial lattice process. Furthermore, the variation of RE generation output due to the weather condition (short-term uncertainty) is also considered in the proposed method by means of the net load curve.
  • 太陽光発電導入可能量の改善を目的とする広域運用が及ぼす発電コストへの影響  [通常講演]
    齊藤圭司, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • FRIENDSにおける複数QCCによる自立運転の安定性解析に関する基礎検討  [通常講演]
    細川祐揮, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 余剰電力買取価格がコジェネレーション導入インセンティブに与える影響の一考察  [通常講演]
    松林英輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 自家用発電設備制御パラメータの最適化~ファジィPI制御に関する基礎的検討~  [通常講演]
    遠山篤, 對馬康雄, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 内藤督
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 偏在した複数太陽光発電の合成変動幅推定手法  [通常講演]
    松本孝俊, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧管理に関する検討  [通常講演]
    丹野剛, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 配電系統における太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRT制御手法  [通常講演]
    島津和大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの導入可能性―系統電源との比較による評価―  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • オフィス用直流マイクログリッドのEMSに関する検討  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸, 則竹政俊, 廣瀬圭一, 星秀和
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 新エネルギー電源を多数導入した配電システムにおけるパワーエレクトロニクス技術の役割  [通常講演]
    高野富裕, 伊瀬敏史, 岡田有功, 原亮一, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2013年03月
  • 配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池運用に関する検討  [通常講演]
    大澤潤騎, 原亮一, 北裕幸, 三栗祐己, 渡辺慶一, 森健二郎, 片岡泰宏, 小暮英二
    電気学会電力技術研究会資料 2013年03月
  • 配電系統への太陽光発電導入に伴う電圧上昇解消のための需要家側エネルギーマネジメントに関する研究  [通常講演]
    小玉志樹, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力系統技術研究会資料 2013年01月
  • 10km四方の領域を対象とした空間平均日射量の変動推定  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 福島知之, 坂原淳史, 松本孝俊
    電気学会電力系統技術研究会資料 2013年01月
  • 再生可能エネルギーの大量導入に対応した供給信頼度指標に基づいた容量市場設計  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力系統技術研究会資料 2013年01月
  • 再生可能エネルギー発電の大量導入と供給信頼度を考慮した電源開発計画  [通常講演]
    真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会論文誌. B 2013年 
    In the future, renewable energy (RE) generation systems will be constructed and interconnected to the power system by the non-utility entities such as generation companies and residential customers. Therefore, the generation expansion planning (GEP) should consider the effects of RE generations. The purpose of this paper is to discuss the best GEP from economic, supply reliability and environmental aspects considering penetration of RE generations. For this purpose, this paper proposes a model of utility's GEP process considering the RE generations. The proposed method is based on the stochastic dynamic programming (SDP) in which the long-term uncertainties are modeled by the geometric Brownian motion (GBM) and the binomial lattice process. Furthermore, the variation of RE generation output due to the weather condition (short-term uncertainty) is also considered in the proposed method by means of the net load curve.
  • Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Takayuki Tanabe, Shiho Ishikawa, Takahiro Oomura
    4th IEEE PES Innovative Smart Grid Technologies Europe, ISGT Europe 2013, Lyngby, Denmark, October 6-9, 2013 2013年
  • 報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御―需要家機器の応答遅れによる影響―  [通常講演]
    金田慎一, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • PSOを用いた自家用発電設備制御パラメータの最適化に関する基礎的検討  [通常講演]
    對馬康雄, 遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 内藤督
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • リアルタイム電気料金を用いた需要家側制御による配電系統電圧管理に関する基礎検討  [通常講演]
    丹野剛, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 電気自動車による配電系統電圧維持手法の研究~不感帯と出力調整量の検討~  [通常講演]
    三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 片岡泰宏, 滝祥治, 小暮英二
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • FRIENDSにおける複数QCCの自立運転の安定性解析に関する基礎検討  [通常講演]
    細川祐揮, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 再生可能エネルギー電源の大量導入に対応した競争環境における電源開発計画シミュレーションの基礎検討  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 再生可能エネルギー大量導入時の流通設備計画に関する基礎検討  [通常講演]
    栗盛崇大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの導入可能性―社会コストおよび個別需要家のコストの観点からの評価―  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • コージェネレーションの余剰電力買取による供給力確保―ポテンシャル評価手法の提案―  [通常講演]
    松林英輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 配電系統における太陽光発電の短時間先出力変動予測を用いたLRTとSVCの協調制御手法  [通常講演]
    島津和大, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 北海道大学におけるスマートキャンパス導入効果の検討  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 地域間連系線を利用した広域運用時の太陽光発電導入可能量の評価手法  [通常講演]
    齊藤圭司, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • 配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池設置箇所の検討  [通常講演]
    大澤潤騎, 三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 片岡泰宏, 滝祥治, 小暮英二
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2012年10月
  • Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Yasuhiro Kataoka, Shoji Taki, Eiji Kogure
    Proc. of 3rd IEEE PES Innovative Smartgrid Technology (ISGT) Europe 2012年10月 口頭発表(一般)
  • 太陽光発電の大量連系を考慮した発電機起動停止計画の多点局所探索による解法  [通常講演]
    齊藤圭司, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 再生可能エネルギー発電の大量導入と供給信頼度を考慮した電源開発計画  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御―需要の価格弾力性の効果―  [通常講演]
    金田慎一, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの最適な運用方策―蓄電池運用方針とマイクログリッド導入比率に関する考察―  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 配電系統における複数の需要家側EMS間の協調運用に関する研究  [通常講演]
    小玉志樹, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の研究~EV使用パターンを考慮した性能評価~  [通常講演]
    三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 片岡泰宏, 滝祥治, 小暮英二
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 距離10km以下を対象とした距離と日射量間コヒーレンスの関係分析  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 福島知之, 坂原淳史, 松本孝俊
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 北海道大学スマートキャンパス構想~エリア間エネルギー融通を考慮した供給設備の運用計画~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 配電系統における蓄電池を用いた電圧管理・負荷平準化の検討  [通常講演]
    大澤潤騎, 三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 片岡泰宏, 滝祥治, 小暮英二
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2012年09月
  • 電気自動車による配電系統電圧維持手法の研究 : 動的挙動を考慮した制御手法の開発  [通常講演]
    三栗 祐己, 原 亮一, 北 裕幸, 神谷 英志, 片岡 泰宏, 滝 祥治, 小暮 英二
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2012年08月
  • 地域間連系線を考慮した状態列挙法に基づく信頼度評価手法の開発  [通常講演]
    真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2012年08月
  • Study on Voltage Regulation in a Distribution System Using Electric Vehicles - Optimal Real and Reactive Power Dispatch by Centralized Control -  [通常講演]
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Shoji Taki, Eiji Kogure
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2012) 2012年07月 口頭発表(一般)
  • Generation Expansion Planning Considering Mass Penetration of Renewable Energy Generation and Supply Reliability  [通常講演]
    Yusuke Manabe, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2012) 2012年07月 口頭発表(一般)
  • Voltage Regulation in Distribution System Utilizing Electric Vehicles and Communication  [通常講演]
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiji Kamiya, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure
    Proc. of 2012 IEEE PES Transmission & Distribution Conference & Exposition 2012年05月 口頭発表(一般)
  • 北海道大学スマートキャンパス構想~供給設備の最適運用計画に関する基礎検討~  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2012年03月
  • スマートメータを用いた需要家側エネルギーマネジメントシステムの高度化に関する検討  [通常講演]
    小玉志樹, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2012年03月
  • 供給信頼度と経済性から見たマイクログリッドの最適な運用方策に関する検討  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気学会全国大会講演論文集 2012年03月
  • 太陽光発電の等価負荷供給能力評価の地域別特性  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2012年03月
  • 配電系統における蓄電池導入効果の検討  [通常講演]
    大澤潤騎, 原亮一, 北裕幸, 小暮英二, 平岩直哉, 神谷英志, 三栗祐己
    電気学会全国大会講演論文集 2012年03月
  • 電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の検討~電圧予測に基づく有効・無効電力決定手法の評価~  [通常講演]
    三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 滝祥治, 平岩直哉, 小暮英二
    電気学会電力系統技術研究会資料 2012年01月
  • STATCOMとコンデンサを用いた風力発電予測に基づく電圧変動対策手法  [通常講演]
    似鳥弘, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 遠山篤
    電気学会電力系統技術研究会資料 2012年01月
  • メッシュのアプローチで設計したならし効果の周波数特性に基づく将来の太陽光発電合計出力の推定手法  [通常講演]
    赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 福島 知之, 新谷 宏治, 松本 孝俊
    電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会 2011年11月
  • 太陽光発電大量導入下における確率論的発電コスト評価手法  [通常講演]
    麻田将生, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • ならし効果の詳細なモデル化に基づく太陽光発電大量導入時の周波数制御シミュレーション  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 太陽光発電・蓄電池による大規模電源代替の可能性に関する検討  [通常講演]
    山本将史, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 配電系統におけるオンラインPV出力推定に基づくLRTと蓄電池による協調電圧制御  [通常講演]
    藤岡浩史, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 配電系統における蓄電池を用いた電圧管理・負荷平準化の基礎検討  [通常講演]
    大澤潤騎, 原亮一, 北裕幸, 小暮英二, 平岩直哉, 神谷英志, 三栗祐己
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • スマートメータを用いた需要家サイドのエネルギーマネジメントシステムの高度化に関する基礎検討  [通常講演]
    小玉志樹, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の検討~電圧予測に基づく有効・無効電力指令値の決定~  [通常講演]
    三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 平岩直哉, 小暮英二
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 北海道大学のスマートキャンパス化に向けた最適スケジューリング手法の開発  [通常講演]
    下町健太朗, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 供給信頼度と経済性から見るマイクログリッドの導入可能性―系統信頼度をパラメータとした導入メリットの評価―  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 信頼度を考慮した再生可能エネルギー発電を含む電源の価値評価  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 配電系統における負荷量とPV出力のオンライン分離手法の検討~適応的時間窓選択手法の検討~  [通常講演]
    安永章人, 原亮一, 北裕幸, 田中英一
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • 自己回帰モデルを用いた等価負荷供給能力による太陽光発電のアデカシー評価  [通常講演]
    栗盛崇大, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011年10月
  • Study on Isolated Operation of Grid Connected PV System with NAS Battery  [通常講演]
    Myo Htaik, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of World Renewable Energy Congress - Indonesia 2011年10月 口頭発表(一般)
  • 太陽光発電大量導入時の出力短周期変動に対するメッシュのアプローチを応用したパワースペクトルの推定  [通常講演]
    赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 福島 知之, 新谷 宏治, 松本 孝俊
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御に関する検討  [通常講演]
    金田 慎一, 原 亮一, 田中 英一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 配電系統における負荷量とPV出力のオンライン分離手法の検討  [通常講演]
    安永 章人, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • センサ付開閉器の情報を積極的に活用した配電系統の運用  [通常講演]
    石谷 卓也, 原 亮一, 北 裕幸, 小暮 英二, 平岩 直哉, 神谷 英志, 三栗 祐己
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • FRIENDSにおけるシームレスな自立系統運転/系統連系運転切替の過渡応答の評価  [通常講演]
    日下 俊明, 原 亮一, 北 裕幸, 舟橋 俊久
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • オンラインフィーダ電圧情報に基づくPV出力推定を用いた配電系統電圧適正化への応用の基礎検討  [通常講演]
    藤岡 浩史, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 不確実性と投資選択の多様性を考慮した電源開発計画シミュレーション  [通常講演]
    真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 再生可能エネルギー発電の大量導入に対応した信頼度評価手法の開発  [通常講演]
    真鍋 勇介, 栗盛 崇大, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 電気自動車を利用した配電系統電圧維持手法の検討  [通常講演]
    三栗 祐己, 原 亮一, 北 裕幸, 神谷 英志, 平岩 直哉, 小暮 英二
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2011年09月
  • 日射量予測誤差の時系列モデルに対する蓄電池MWh容量の観点での評価  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2011年08月
  • 配電損失最小化を目的としたアクティブな系統切替に関する検討  [通常講演]
    石谷卓也, 原亮一, 北裕幸, 小暮英二, 平岩直哉, 神谷英志, 三栗祐己
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2011年08月
  • STATCOMとコンデンサを用いた風力発電予測に基づく電圧変動対策手法に関する基礎検討  [通常講演]
    似鳥弘, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 遠山篤
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2011年08月
  • 電圧推定誤差を用いた配電系統内PV出力推定精度についての検討  [通常講演]
    藤岡浩史, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2011年08月
  • 配電系統内PV出力推定のための力率情報を用いた独立成分分析手法  [通常講演]
    安永章人, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2011年08月
  • A Model for Short-term Fluctuation of Total Generation of Multiple PV Power Stations  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito, Masami Saito, Katsuyuki Takitani
    Proc. of 17 th Power Systems Computation Conference (PSCC2011) 2011年08月 口頭発表(一般)
  • A Separation Technique for Load and Photovoltaic Generation Output in Distribution System  [通常講演]
    Akihito Yasunaga, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of 17 th Power Systems Computation Conference (PSCC2011) 2011年08月 口頭発表(一般)
  • Study on Forecast Method of Photovoltaic System Based on Conventional Artificial Neural Network  [通常講演]
    Kentaro Shimomachi, Yuji Mishima, Jun-ichi Yamashita, Hiroyuki Kita, Ryoichi Hara
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) 2011年07月 口頭発表(一般)
  • A Study on Adequate Level of Generation Reserve Margin Based on Stochastic Evaluation of Operation Cost with Large Penetration of Photovoltaic Generations  [通常講演]
    Masaru Asada, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) 2011年07月 口頭発表(一般)
  • Study on Modeling and Simulation of Grid Connected PV Generation System with NAS Battery Model in Fault Condition  [通常講演]
    Myo Htaik, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) 2011年07月 口頭発表(一般)
  • The Analysis of Output from PV Power Station to Estimate Generation Reserve for Frequency Regulation  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiryoyuki Kita, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) 2011年07月 口頭発表(一般)
  • Basic Study on Advanced Operation of Distribution Systems using Electric Vehicles  [通常講演]
    Yuki Mitsukuri, Ryoichi Hara, Hiryoyuki Kita, Eiji Kamiya, Naoya Hiraiwa, Eiji Kogure
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE2011) 2011年07月 口頭発表(一般)
  • 電気自動車を利用した配電系統の運用高度化~電圧降下補償に対する基礎検討~  [通常講演]
    三栗祐己, 原亮一, 北裕幸, 神谷英志, 平岩直哉, 小暮英二
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 発電コストの確率論的評価に基づく太陽光発電大量連系時の予備力の評価  [通常講演]
    麻田将生, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 日射量予測に基づく短時間先太陽光発電所出力推定―当日の推定誤差の傾向を考慮した補正―  [通常講演]
    長居達哉, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 小松麻美
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 電圧推定誤差を用いた配電系統内PV出力推定  [通常講演]
    藤岡浩史, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • FRIENDSにおける連系/自立運転の切り替え動作の比較  [通常講演]
    日下俊明, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 配電系統におけるアクティブな系統切替による配電損失最小化に関する基礎検討  [通常講演]
    石谷卓也, 原亮一, 北裕幸, 小暮英二, 平岩直哉, 神谷英志, 三栗祐己
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • メガソーラー発電所の出力短周期変動モデルにおける所内ならし効果の考慮  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 斎藤正美
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • オフィスビルにおける直流マイクログリッド導入効果に関する検討  [通常講演]
    川村智輝, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 報奨金制度に基づく自律分散型負荷周波数制御  [通常講演]
    金田慎一, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 配電系統におけるPV出力推定に関する検討~短周期成分についての検討~  [通常講演]
    安永章人, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 集中型および分散型PVシステムの最適運用  [通常講演]
    原亮一
    電気学会全国大会講演論文集 2011年03月
  • 太陽光発電出力短周期変動の時系列モデルに関する検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 斎藤正美
    電気学会電力系統技術研究会資料 2011年01月
  • 独立成分分析を用いた配電系統における負荷量とPV出力の分離に関する基礎検討  [通常講演]
    安永章人, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力系統技術研究会資料 2011年01月
  • 日射量予測情報に基づくPV発電所の計画運転  [通常講演]
    高山 聡志, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 齋藤 裕, 滝谷 克幸, 山口 浩司
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2010年09月
  • 日射量10分予測値を用いた短時間先PV発電所出力推定手法  [通常講演]
    長居 達哉, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 齋藤 裕, 滝谷 克幸, 小松 麻美
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2010年09月
  • 複数のメガソーラー発電所合計出力の短周期変動推定  [通常講演]
    赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 齋藤 裕, 滝谷 克幸, 斎藤 正美
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2010年09月
  • 太陽光発電の大量連系を考慮した発電機起動停止計画とコスト評価  [通常講演]
    川筋 貴博, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2010年09月
  • Grid Connected 5MW PV Power Plant with Battery Storage System: Results from Four Years Operation of Wakkanai Mega Solar Project  [通常講演]
    Akira Kuwayama, Yu Saito, Naoya Matsuno, Takamitsu Ito, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Naoki Matsuoka, Koji Taira
    Proc. of 25th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition / 5th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2010年09月 口頭発表(一般)
  • Instllation Advantage of NAS Battery for Scheduled Operation of PV Power Plant  [通常講演]
    Satoshi Takayama, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yu Saito, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Proc. of 25th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition / 5th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2010年09月 口頭発表(一般)
  • 稚内メガソーラープロジェクト(7)~予測付帯情報を利用した計画運転手法の検討~  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2010年09月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(1)~効率的な設備構築に向けた運用実績の評価および分析~  [通常講演]
    齋藤裕, 伊藤孝充, 北裕幸, 原亮一, 滝谷克幸, 平幸治
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2010年09月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(6)~日射量10分予測に基づく発電所出力推定手法の検討~  [通常講演]
    長居達哉, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 小倉勉
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2010年09月
  • 大規模太陽光発電所の出力変動抑制用蓄電池容量の試算  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2010年09月
  • Scheduled Operation of PV Power Station Considering Solar Radiation Forecast Error  [通常講演]
    Satoshi Takayama, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Proc. of 16th International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2010) 2010年07月 口頭発表(一般)
  • Estimation of Battery Capacity for Suppression of a PV Power Plant Output Fluctuation  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito
    Proc. of 35th IEEE Photovoltaic Specialist Conference (PVSC) 2010年07月 口頭発表(一般)
  • Islanding Operation of Large Scale PV Power Plant With NAS Battery  [通常講演]
    Yoshinobu Ueda, Takamitsu Ito, Yutaka Saito, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of Renewable Energy 2010 2010年06月 口頭発表(一般)
  • Estimation of Short-term Fluctuation Range of Multiple PV Power Plants' Total Output  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Yutaka Saito, Katsuyuki Takitani, Masami Saito
    Proc. of Renewable Energy 2010 2010年06月 口頭発表(一般)
  • わが国における低炭素社会のためのエネルギー技術・システムの開発動向  [通常講演]
    加藤丈佳, 島津聖, 森俊介, 今中健雄, 手塚哲央, 岡本覚, 杉原英治, 福田正樹, 横山良平, 涌井徹也, 浅野浩志, 下田吉之, 中田俊彦, 原亮一, 藤井康正, 古林敬顕
    電気学会技術報告 2010年04月
  • FRIENDSのシームレスな自立/連系運転を可能にする自律分散制御に関する研究―無効電力融通制御に関する検討―  [通常講演]
    福田和樹, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 太陽光発電の大量連系時の発電機起動停止計画とコスト評価  [通常講演]
    川筋貴博, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 遠山篤
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 配電系統におけるノード電圧情報を用いたLRTと蓄電池による協調的な電圧適正化  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 小規模電力系統における周波数に着目した太陽光発電導入量に関する検討  [通常講演]
    藤岡浩史, 田中英一, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 余剰電力買取制度を考慮した太陽光発電の導入価値ならびに導入限界の基礎検討  [通常講演]
    日下俊明, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(5)~計画運転への予測誤差考慮手法~  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 自由化環境下における経済性と信頼度を考慮した連系線最適CBM評価手法  [通常講演]
    麻田将生, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 自由化環境下における調相設備計画に関する検討―電圧安定性の評価―  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(6)~出力変動特性の一考察~  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 齋藤裕, 伊藤孝充, 植田喜延, 滝谷克幸, 斎藤正美
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 出力可制御分散型電源と蓄電池による風力発電の出力変動緩和制御―蓄電池kWh容量の算定―  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(4)信頼区間予測および予測誤差の日間積算値を考慮した出力計画手法  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 斉藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 太陽光発電と風力発電のハイブリッド化による計画運転用蓄電池容量削減効果の評価  [通常講演]
    安永章人, 原亮一, 田中英一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 太陽光発電システムの大量導入を想定した場合の需給制御に関する基礎検討  [通常講演]
    長居達哉, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 小倉勉
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 複数のメガソーラー発電所総出力の短時間変動幅推定に関する基礎検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 齋藤裕, 滝谷克幸, 斎藤正美
    電気学会全国大会講演論文集 2010年03月
  • 供給信頼度を考慮した分散型電源の導入形態に関する一検討  [通常講演]
    田村 直己, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2010年03月
  • 供給信頼度を考慮した分散型電源の導入形態に関する一検討  [通常講演]
    田村 直己, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PSE, 電力系統技術研究会 2010年03月
  • メガソーラー発電所における出力変動抑制運転時のNAS電池充電方法  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会新エネルギー・環境研究会資料 2009年12月
  • 30分同時同量を目的とした大規模太陽光発電所の計画運転  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2009年11月
  • 稚内メガソーラー発電所におけるならし効果の基礎検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 齋藤裕, 伊藤孝充, 植田喜延, 滝谷克幸, 齋藤正美
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2009年11月
  • Study on Rescheduling of PV Power Station OUtput Based on Latest Solar Radiation Forecast  [通常講演]
    Satoshi Takayama, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Yutaka Saito, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Abstract Book of 19th International Photovoltaic Science and Engineering Conference and Exhibition (PV-SEC) 2009年11月 口頭発表(一般)
  • 高レベル放射性廃棄物地層処分の最"深"技術 : 幌延深地層研究センター訪問記  [通常講演]
    原 亮一, 横井 健司, 岩坂 佑二
    電気学会誌 = The journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan 2009年11月 
    本記事に「抄録」はありません。
  • 複数の大規模太陽光発電所の系統連系が負荷周波数制御に及ぼす影響に関する基礎検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • 予測誤差およびNAS電池容量がメガソーラー発電所の計画運転の達成率に及ぼす影響  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • メガソーラー発電所における日射量予測に基づく短時間の出力推定手法  [通常講演]
    長居達哉, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 小倉勉
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • ノード電圧情報に基づくLRTによる配電系統電圧適正化―計測機能付区分開閉器の最適設置箇所に関する検討―  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • DERが導入された電力システムのノード別供給信頼度解析手法に関する検討  [通常講演]
    田村直己, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • 太陽光発電の大量連系時の発電機起動停止計画とコスト評価  [通常講演]
    川筋貴博, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 遠山篤
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • メガソーラー発電所における出力変動抑制運転時のNAS電池充電方法  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • 日射量予測誤差を考慮したメガソーラー発電所の発電計画変更手法の基礎検討  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 小倉勉
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • 出力可制御分散型電源と蓄電池を用いた風力発電の出力変動緩和―カットアウト時のkW容量最小化設計―  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2009年10月
  • FRIENDSのシームレスな自立/連系運用を可能にする複数インバータ群の制御手法に関する研究  [通常講演]
    福田和樹, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • 応答遅れを有する出力可制御分散型電源による風力発電の出力変動緩和制御と経済性評価  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • 発電コスト削減を目的としたメガソーラー発電所の発電計画変更手法の検討  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • ノード電圧情報に基づくLRTによる配電系統電圧適正化手法の性能評価  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • 量子化誤差を含む全天日射量データの復元方法ならびに変動分析に関する検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 齋藤裕, 滝谷克幸, 齋藤正美
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • 日射量予測の誤差特性を考慮したメガソーラー発電所の出力計画手法  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • 自由化環境下における調相設備計画に関する検討  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • メガソーラー発電所における日射量予測に基づくNAS電池運転方式の決定手法  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力技術研究会資料 2009年09月
  • Study on Scheduling of PV Power Station Output Based on The Solar Radiation Forecast  [通常講演]
    Satoshi Takayama, Yuji Iwasaka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Shuya Miwa, Naoya Matsuno, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Proc. of 24th European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2009年09月 口頭発表(一般)
  • Analysis on Fluctuation of PV Power Plant Output with Energy Storage System  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Shuya Miwa, Naoya Matsuno, Katsuyuki Takitani, Masami Saito
    Proc. of 24th European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2009年09月 口頭発表(一般)
  • Mega-Solar Demonstration Project at Wakkanai  [通常講演]
    Akira Kuwayama, Shuya Miwa, Naoya Matsuno, Takamitsu Ito, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Naoki Matsuoka, Koji Taira
    Proc. of 24th European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2009年09月 口頭発表(一般)
  • Grid Stabilization for Large-Scale PV Generation Plant by Use of Multiple Energy Storage Systems  [通常講演]
    Yoshinobu Ueda, Tetsuya Kanayama, Kazuo Tsuyuki, Takamitsu Ito, Naoya Matsuno, Shuya Miwa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of 24th European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2009年09月 口頭発表(一般)
  • 分散電源と需給運用制御技術  [招待講演]
    辻 隆男, 原 亮一, 大山 力
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 2009年09月 口頭発表(一般) 
    Renewable energy plays very important role for green-house gas emission reduction and energy security enhancement. More and more distributed generations (DGs) driven by renewable energies will be interconnected in future, however, their volatile and unpredictable generation output may disturb the demand and supply control of power system. Since most of DGs are installed and operated by customers, the demand and supply control should be discussed for both local network and bulk power system. This paper presents recent R on demand and supply control with massive DG installation.
  • 稚内メガソーラープロジェクト(6)~日間総日射量予測と予測誤差の相関を考慮した出力計画手法~  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(1)~現在までの研究成果報告~  [通常講演]
    齋藤裕, 伊藤孝充, 北裕幸, 原亮一, 滝谷克幸, 平幸治
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 量子化誤差を含む全天日射量データの復元方法に関する検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 齋藤裕, 滝谷克幸, 齋藤正美
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 大規模太陽光発電所における日射量予測に基づく発電計画作成手法  [通常講演]
    高山聡志, 岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(5)~NAS電池容量と変動抑制効果の関係の一考察~  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 斉藤裕, 滝谷克幸, 斉藤正美
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 自由化環境における社会余剰に基づく調相設備計画に関する基礎検討  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(4)~所内自立運転試験結果~  [通常講演]
    伊藤孝充, 植田喜延, 齋藤裕, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • ノード情報に基づくLRT制御を用いた配電系統電圧適正化手法の性能評価  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • NAS電池を用いた大規模太陽光発電所の出力変動抑制  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 斉藤正美
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2009年08月
  • Customer automation function of FRINEDS  [通常講演]
    Ryoich Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2009 2009年07月 口頭発表(一般)
  • Study on the Effect of Rescheduling of PV output Considering Solar Radiation Forecast Error  [通常講演]
    Satoshi Takayama, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Yoshinobu Ueda, Syuya Miwa, Naoya Matsuno, Katsuyuki Takitani, Koji Yamaguchi
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2009 2009年07月 口頭発表(一般)
  • Suppression of Fluctuation in Wind Power Generation Output by Controlling Distributed Generator  [通常講演]
    Kenji Yokoi, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Masaya Ichinose, Motoo Futami
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2009 2009年07月 口頭発表(一般)
  • Development of an Output Management System for the "Wakkanai Mega-Solar" project  [通常講演]
    Yoshinobu Ueda, Satoshi Suzuki, Takamitsu Ito, Syuya Miwa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proceedings of 2009 CIGRE SC C4 Meeting & Colloquium in Japan 2009年06月 口頭発表(一般)
  • Testing the Technologies: Demonstration Grid-Connected Photovoltaic Projects in Japan  [招待講演]
    Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takayuki Tanabe, Hiroyuki Sugihara, Akira Kuwayama, Shuya Miwa
    IEEE Power & Energy Magazine 2009年05月 口頭発表(一般)
  • 稚内メガソーラプロジェクト(9)~系統安定化装置によるNAS電池複数台制御技術~  [通常講演]
    金山哲也, 露木和生, 植田喜延, 伊藤孝充, 松野直也, 三輪修也, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 大規模太陽光発電所普及下のLFCシミュレーションに用いる日射量データの復元の基礎検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 滝谷克幸, 斎藤正美
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 配電損失を考慮したLRTと分散型電源の協調運用  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 複数の投資行動選択肢が考慮可能な電源開発シミュレーション  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 自由化環境下における調相設備計画に関する基礎検討  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 遮断器再投入を考慮したFRIENDSのシームレスな自立/連系運転を可能にするインバータ制御  [通常講演]
    福田和樹, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(12)計画運転に対する最適計画変更手法  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 各種需要家種別における再生可能エネルギー導入の経済価値の評価  [通常講演]
    溝口幸一, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 負荷削減契約を用いた分散エネルギー源(DER)の導入促進計画に関する研究―DERを考慮した供給信頼度評価手法の検討―  [通常講演]
    田村直己, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(1)~2年間の研究成果報告~  [通常講演]
    三輪修也, 伊藤孝充, 北裕幸, 原亮一, 滝谷克幸, 平幸治
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • メガソーラ発電の出力変動抑制への応用  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 三輪修也, 滝谷克幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • ノード情報に基づくLRT制御を用いた配電系統電圧適正化に関する検討―他ノード電圧を用いた逸脱判定の検証―  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(10)~PV出力平滑化に用いる電力貯蔵装置のSOC調整~  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 斉藤正美
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 出力可制御分散型電源による風力発電システムの出力変動緩和制御―出力応答特性の考慮と経済性評価―  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 伊藤智道, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(11)日射量予測誤差を考慮した出力計画手法  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 山口浩司
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 市場の不確実性を考慮した小売事業者のDG最適導入容量決定に関する研究  [通常講演]
    柴田明裕, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • 蓄電池を併設した風力発電設備の負荷周波数制御への影響を考慮したコスト評価  [通常講演]
    川筋貴博, 田中英一, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2009年03月
  • FRIENDSのシームレスな自立/連系運用を可能にするインバータ制御手法の検討  [通常講演]
    福田 和樹, 原 亮一, 北 裕幸, 舟橋 俊久
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2009年03月
  • Trend of R&D on New Electric Power System with Renewable Energy Resources  [通常講演]
    Jun Hasegawa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Yutaka Saito, Hiroo Konishi
    Proc. of 7th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium (EMSES) 2009年
  • 30分同時同量を目的とした大規模太陽光発電所の計画運転 (平成21年度 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 合同研究発表会) -- (セッション:A3 PV(3))  [通常講演]
    岩坂 佑二, 原 亮一, 北 裕幸
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2009年
  • 稚内メガソーラー発電所におけるならし効果の基礎検討 (平成21年度 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 合同研究発表会) -- (セッション:A3 PV(3))  [通常講演]
    植 洋輔, 原 亮一, 北 裕幸
    太陽/風力エネルギー講演論文集 2009年
  • IEEE Power & Energy Society 2008 General Meeting  [通常講演]
    原 亮一
    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society 2009年01月
  • 日射量予測を用いた太陽光発電所の計画運転に関する検討  [通常講演]
    岩坂 佑二, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 三輪 修也, 松野 直也, 滝谷 克幸, 山口 浩司
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2008年11月
  • 太陽光発電所の計画運転に対する当日の日射量予測を用いた修正の検討  [通常講演]
    高山 聡志, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 三輪 修也, 松野 直也, 滝谷 克幸, 山口 浩司, SUZUKI Satoshi
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2008年11月
  • 太陽光発電所の発電電力平滑化手法への制御モード切り替えの導入に関する検討  [通常講演]
    赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 三輪 修也, 松野 直也, 滝谷 克幸, 斉藤 正美
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2008年11月
  • ならし効果を考慮した大規模太陽光発電所の系統連系が負荷周波数制御に及ぼす影響に関する基礎検討  [通常講演]
    植 洋輔, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 植田 喜延, 三輪 修也, 松野 直也
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2008年11月
  • 最適潮流計算を用いた調相設備導入量決定手法に関する一考察  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 大規模太陽光発電所の系統連系が負荷周波数制御に及ぼす影響に関する基礎検討  [通常講演]
    植洋輔, 原亮一, 北裕幸, 三輪修也, 松野直也
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 風力発電導入時における負荷曲線の異なる需要家の利益に関する評価  [通常講演]
    溝口幸一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 分散型エネルギー源の導入促進計画決定手法の構築に関する検討―供給信頼度解析手法に関する考察―  [通常講演]
    田村直己, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 太陽光発電所の発電電力平滑化手法への制御モード切り替えの導入に関する検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 斉藤正美
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 既存電源の再建設,廃止を考慮した電源開発計画シミュレーション  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 太陽光発電所における日射量予測に基づく運転計画修正の基礎検討  [通常講演]
    高山聡志, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • DGを併設した風力発電システムの出力変動緩和制御  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 伊藤智道, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 特定のノード情報に基づくLRT制御を用いた配電系統電圧適正化に関する検討  [通常講演]
    大坪史典, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • ディジタル加速度制御の概念を用いた発電機制御―PI制御器を用いたカスケード制御―  [通常講演]
    金子道昭, 遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 内藤督, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 計測情報を用いた配電系統と分散型電源の協調運用  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 日射量予測を用いた太陽光発電所の計画運転に関する基礎検討  [通常講演]
    岩坂佑二, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2008年10月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(4)~NAS電池による系統安定化実証研究結果~  [通常講演]
    伊藤孝充, 鈴木聡, 植田喜延, 三輪修也, 松野直也, 原亮一, 北裕幸
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2008年09月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(5)~日射量測定値に基づくPV出力平滑化手法~  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 鈴木聡, 三輪修也, 松野直也, 滝谷克幸, 斉藤正美
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2008年09月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(1)~プロジェクト進捗状況と研究成果報告~  [通常講演]
    三輪修也, 伊藤孝充, 北裕幸, 原亮一, 滝谷克幸, 平幸治
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2008年09月
  • 負荷削減契約種別による分散型エネルギー源の導入可能性評価  [通常講演]
    佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 造賀芳文, 餘利野直人
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2008年09月
  • LRTと分散型電源との協調制御における無効電力制御量の評価  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2008年09月
  • Fundamental Study on Scheduling of Generation Output from Large-Scale PV Generation Plant  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Satoshi Suzuki, Syuya Miwa, Naoya Matsuno
    Proc. of the 23rd European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2008年09月 口頭発表(一般)
  • Grid Stabilization for Large-Scale PV Generation Plant  [通常講演]
    Satoshi Suzuki, Yoshinobu Ueda, Takamitsu Ito, Naoya Matsuno, Syuya Miwa, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of the 23rd European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2008年09月 口頭発表(一般)
  • Wakkanai Mega-Solar Project 1-Year Result  [通常講演]
    Syuya Miwa, Naoya Matsuno, Takamitsu Ito, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Naoki Matsuoka, Koji Taira
    Proc. of the 23rd European Photovoltaic Solar Energy Conference (EU-PVSEC) 2008年09月 口頭発表(一般)
  • 電気事業者の投資行動を考慮した不確実環境下における電源開発シミュレーション  [通常講演]
    真鍋 勇介, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2008年08月
  • 多種多様な分散電源を対象とした導入促進方策の検討  [通常講演]
    佐々木 豊, 造賀 芳文, 餘利野 直人, 原 亮一, 北 裕幸
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2008年08月
  • New Type Power Delivery System "FRIENDS" and Its Energy Conservation Functions  [通常講演]
    Hiroyuki Kita, Ryoichi Hara, Satoshi Suzuki, Toshihisa Funabashi, Koichi Nara
    Proc. of 2008 IEEE PES General Meeting 2008年07月 口頭発表(一般)
  • A Method for Balancing Supply and Demand in an Isolated System Consisting of Voltage Control Type QCCs in FRIENDS  [通常講演]
    Mitsushiro Ako, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Toshihisa Funabashi
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2008 2008年07月 口頭発表(一般)
  • ULTC Control Based on Remote Voltage Monitoring in Distribution System with Distributed Generations  [通常講演]
    Miyoung Kim, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2008 2008年07月 口頭発表(一般)
  • Estimation of Capacity of Energy Storage System Required to Suppress Fluctuation of Photovoltaic Generation Output Based on Solar Radiation Characteristic  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Keiichiro Asano, Yutaka Sasaki, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Satoshi Suzuki, Syuya Miwa, Naoya Matsuno, Katsuyuki Takitani, Masami Saito
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2008 2008年07月 口頭発表(一般)
  • Distributed and Autonomous Reactive Power Control by Distributed Generators for Improving Voltage Estimation Accuracy of LDC in Multi-Feeder Distribution Systems  [通常講演]
    Junichi Matsuo, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2008 2008年07月 口頭発表(一般)
  • ULTC Control Based on Remote Voltage Monitoring in Distribution System with Distributed Generations  [通常講演]
    Miyoung Kim, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita
    Proc. of the Eighth IASTED Interernational Conference on Power and Energy Systems (EuroPES 2008) 2008年06月 口頭発表(一般)
  • Introduction of Demonstrative Project of 5MW PV Generation System Conducted at Wakkanai and Proposal of Output Fluctuation Suppression Methods Utilizing Energy Storage System  [通常講演]
    Motoki Akatsuka, Keiichiro Asano, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Takamitsu Ito, Satoshi Suzuki, Shuya Miwa, Naoya Matsuno
    Proc. of 4th European PV-Hybrid and Mini-Grid Conference 2008年05月 口頭発表(一般)
  • 分散型電源を含む電力供給システム 高柔軟・高信頼電気エネルギー流通システム 分散型電源を活用した新しい電力供給システム  [通常講演]
    原亮一, 大山力
    電気評論 2008年04月
  • 高柔軟・高信頼電気エネルギー流通システム--分散型電源を活用した新しい電力供給システム (特集 分散型電源を含む電力供給システム)  [通常講演]
    原 亮一, 大山 力
    電気評論 2008年04月
  • 予防制御を考慮したノーダルプライスに関する基礎検討  [通常講演]
    宮野広高, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 補助電源・電流平滑用リアクトルを用いたサイリスタ変換器の実機による動作検証  [通常講演]
    鍋谷知範, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 出力変動緩和設備を併設した風力発電システムのコスト評価  [通常講演]
    横井健司, 原亮一, 北裕幸, 伊藤智道, 一瀬雅哉, 二見基生
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(1)~計画概要とこれまでの成果~  [通常講演]
    三輪修也, 伊藤孝充, 北裕幸, 原亮一, 松岡直基, 平幸治
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 電圧制御型QCC群による自立系統運用時の無効電力融通制御  [通常講演]
    赤穂光城, 原亮一, 北裕幸, 舟橋俊久
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 無効電力アンシラリーサービスのプライシング手法の提案とその特徴に関する検討  [通常講演]
    植木悠次, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 競争環境下におけるマルチエージェント型電源開発シミュレーション  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(4)~電力貯蔵装置の応答性能が平滑化効果に及ぼす影響~  [通常講演]
    赤塚元軌, 佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 鈴木聡, 三輪修也, 松野直也
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 稚内メガソーラプロジェクト(3)~蓄電池を用いた系統安定化技術~  [通常講演]
    鈴木聡, 植田喜延, 伊藤孝充, 松野直也, 三輪修也, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 稚内メガソーラープロジェクト(5)~日射量予測を用いた出力平滑化手法の提案とその評価~  [通常講演]
    浅野敬一郎, 佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 鈴木聡, 三輪修也, 松野直也
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 複数フィーダの配電系統モデルにおける分散型電源の無効電力制御による電圧推定精度の向上  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 連系系統における特定規模電気事業者の30分同時同量を考慮した発電計画に関する検討  [通常講演]
    佐久間達也, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 遠山篤, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2008年03月
  • 分散型エネルギーシステムの構築のためのDER導入促進プログラムに関する研究  [通常講演]
    佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. MES, メタボリズム社会・環境システム研究会 = The papers of Technical Meeting on Metabolism Society and Environmental Systems, IEE Japan 2007年12月
  • 大規模電力供給用太陽光発電における平滑化手法の一提案と出力予測値利用効果  [通常講演]
    赤塚 元軌, 浅野 敬一郎, 佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 鈴木 聡, 三輪 修也, 松野 直也
    電気学会研究会資料. MES, メタボリズム社会・環境システム研究会 = The papers of Technical Meeting on Metabolism Society and Environmental Systems, IEE Japan 2007年12月
  • ディジタル加速度制御の概念を用いた発電機制御―PI制御器を用いるカスケード制御―  [通常講演]
    金子道昭, 遠山篤, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 内藤督, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • ネットワーク制約を考慮した供給信頼度解析に基づく予備力の配置に関する研究  [通常講演]
    横畠系典, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 品質別電力供給システムにおける瞬低・信頼度評価―機能分散型システムと機能統合型システムの比較検討―  [通常講演]
    LANG Xuhui, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 無効電力アンシラリーサービスのコストベースプライシング手法に関する一考察  [通常講演]
    植木悠次, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 大規模電力供給用太陽光発電における移動平均を用いた出力平滑化に関する基礎検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 鈴木聡, 三輪修也, 松野直也
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 特定規模電気事業者の計画同時同量が連系系統の負荷周波数制御に与える影響の評価  [通常講演]
    佐久間達也, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 遠山篤, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 市場価格に基づくRTP制度の価値評価  [通常講演]
    藤原佑介, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 12パルスサイリスタ変換器用補助電源電圧のBang‐Bang制御に関する検討  [通常講演]
    鍋谷知範, 原亮一, 北裕幸
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 電圧制御型QCC群による自立系統運用時における電力融通制御  [通常講演]
    赤穂光城, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 複数の不確実性を考慮した電源開発シミュレーション  [通常講演]
    真鍋勇介, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 仮想ノードを用いた分散型電源の無効電力制御による電圧推定精度の向上  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 大規模電力供給用太陽光発電における日射量予測を用いた出力平滑化に関する基礎検討  [通常講演]
    浅野敬一郎, 原亮一, 北裕幸, 伊藤孝充, 鈴木聡, 三輪修也, 松野直也
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 分散型エネルギー源の導入促進プログラムの構築に関する検討―需要家側の視点から見た経済性評価―  [通常講演]
    佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2007年10月
  • 大規模電力供給用太陽光発電における出力平滑化時のNAS電池残存容量補正に関する検討  [通常講演]
    赤塚 元軌, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 鈴木 聡, 三輪 修也, 松野 直也
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2007年10月
  • 日射量予測に基づく大規模電力供給用太陽光発電の出力平滑化に関する検討  [通常講演]
    浅野 敬一郎, 原 亮一, 北 裕幸, 伊藤 孝充, 鈴木 聡, 三輪 修也, 松野 直也
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference 2007年10月
  • 各種評価指標を考慮したULTC整定値の最適設計  [通常講演]
    KIM Miyoung, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2007年09月
  • 負荷削減契約に基づく分散型電源導入促進プログラムに関する研究  [通常講演]
    佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2007年09月
  • 風力発電用連系インバータの無効電力制御による電圧変動抑制  [通常講演]
    中山靖章, 原亮一, 北裕幸, 二見基生, 一瀬雅哉, 大原伸也
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2007年09月
  • 分散型電源の無効電力制御とLDC整定値再設計による電圧推定精度の向上  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2007年09月
  • 市場取引と相対契約需要の不確実性を考慮した揚水発電の運用計画と価値評価に関する研究  [通常講演]
    高橋健太, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2007年09月
  • FRIENDSにおける電圧制御型QCC群による自立系統の需給調整  [通常講演]
    赤穂 光城, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年08月
  • 無効電力アンシラリーサービスのコストベースプライシング手法に関する検討  [通常講演]
    植木 悠次, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年08月
  • 電力貯蔵装置と市場入札戦略を考慮したリアルタイム料金制度によるDSMの検討  [通常講演]
    藤原 佑介, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年08月
  • 負荷削減契約の適用による電力貯蔵装置の導入促進プログラムの検討  [通常講演]
    佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年07月
  • ネットワーク制約を考慮した供給信頼度解析に基づく予備力の配置に関する研究  [通常講演]
    横畠 系典, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年07月
  • 品質別電力供給システムにおける瞬低・信頼度評価  [通常講演]
    郎 旭輝, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年07月
  • 連系系統における特定規模電気事業者の負荷周波数制御への影響評価  [通常講演]
    佐久間 達也, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 遠山 篤, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2007年07月
  • Investigation on the Load Curtailment Contract for Promoting Installation of Distributed Generation  [通常講演]
    Yutaka Sasaki, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2007 2007年07月 口頭発表(一般)
  • Design of the Optimal ULTC Parameters in Distribution System with Distributed Generations  [通常講演]
    Miyoung Kim, Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2007 2007年07月 口頭発表(一般)
  • フィードバック制御による直流給配電システムの安定化に関する検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 市場入札戦略を考慮した揚水発電の価値評価に関する研究  [通常講演]
    高橋健太, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 無効電力アンシラリーサービスのコストベースプライシング手法に関する検討  [通常講演]
    植木悠次, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • FRIENDSにおけるQCCの市場入札戦略を考慮したDSMの検討  [通常講演]
    藤原佑介, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 発電機超動停止と出力変化速度制約を考慮した揚水発電機の価値評価に関する検討  [通常講演]
    真鍋勇介, 高橋健太, 原亮一, 北裕幸, 山口順之
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 電力市場における戦略を考慮した電源開発シミュレーションに関する検討  [通常講演]
    松本憲, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • ULTC整定値を考慮した分散型電源最大連系可能容量  [通常講演]
    KIM Miyoung, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 連系系統における特定規模電気事業者の負荷周波数制御への影響評価  [通常講演]
    佐久間達也, 田中英一, 原亮一, 北裕幸, 遠山篤, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 無効電力制御機能を備えた風力発電システムの変換器容量推定に関する検討  [通常講演]
    中山靖章, 原亮一, 北裕幸, 二見基生, 一瀬雅哉, 大原伸也
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 電流平滑用リアクトルと補助電源を挿入した12パルスサイリスタ変換器のパラメータ設計  [通常講演]
    鍋谷知範, 原亮一, 北裕幸
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • FRIENDSにおける電圧制御型QCC群による自立系統の制御  [通常講演]
    赤穂光城, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2007年03月
  • 分散型電源の導入促進を目的とした負荷削減契約に関する検討  [通常講演]
    佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PSE, 電力系統技術研究会 2007年02月
  • 分散型電源の無効電力出力制御によるLDCの電圧推定精度の向上  [通常講演]
    松尾 潤一, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PSE, 電力系統技術研究会 2007年02月
  • 系統用電力変換器を対象とした電流制御法の比較・検討  [通常講演]
    千葉 純吾, 原 亮一, 北 裕幸, 福田 昭治
    電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会 2007年01月
  • 連系系統における特定規模電気事業者の負荷周波数制御への影響評価に関する基礎検討  [通常講演]
    佐久間達也, 北裕幸, 原亮一, 田中英一, 遠山篤, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 太陽光発電の最適導入量評価におけるPVアレイ設置角調整の効果  [通常講演]
    浅野敬一郎, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 電力用アクティブフィルタを対象とした電流制御手法の比較・検討  [通常講演]
    千葉純吾, 原亮一, 北裕幸, 福田昭治
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 直流給配電システムにおける電圧安定性の検討  [通常講演]
    赤塚元軌, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 揚水発電の運用を考慮した市場入札戦略に関する研究  [通常講演]
    高橋健太, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 電力市場を考慮した電源開発シミュレーションに関する研究  [通常講演]
    松本憲, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • FRIENDSにおける電圧制御型QCC群による自立系統の制御  [通常講演]
    赤穂光城, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 分散電源の導入促進インセンティブに関する基礎検討  [通常講演]
    佐々木豊, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 停電コストを考慮したコージェネレーションシステムの最適導入量評価に関する研究  [通常講演]
    PIAO Bingfu, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • FRIENDSにおける分散電源と入札戦略を考慮したDSMの検討  [通常講演]
    藤原佑介, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 無効電力アンシラリーサービスのプライシング手法に関する検討  [通常講演]
    植木悠次, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 直流側電流平滑用リアクトルの導入による補助電源挿入形12パルスサイリスタ変換器の交流側電流波形改善  [通常講演]
    鍋谷知範, 原亮一, 北裕幸, 福田昭治
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 分散型電源が導入された配電系統における最適ULTC整定値設計  [通常講演]
    KIM Miyoung, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 分散型電源の無効電力出力制御によるLDCの電圧推定精度の向上  [通常講演]
    松尾潤一, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • ネットワーク制約を考慮した予備力配置に関する基礎検討  [通常講演]
    横畠系典, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 風力発電用連系インバータによる無効電力制御を想定した連系点電圧変動の平均的抑制手法  [通常講演]
    中山靖章, 原亮一, 北裕幸, 二見基生, 一瀬雅哉, 大原伸也
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 瞬時電圧低下と供給信頼度を考慮したUPSの導入方式の検討―短時間停電補償による停電コスト削減効果―  [通常講演]
    LANG Xuhui, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 供給端及び需要端予備力を用いた規制緩和環境下における送電設備計画に関する検討(その2)  [通常講演]
    神友嘉子, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2006年10月
  • 同時同量制度下におけるPPSの周波数制御への貢献度評価  [通常講演]
    田中英一, 辻本岳宏, 北裕幸, 遠山篤, 原亮一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2006年09月
  • 供給端及び需要端予備力を用いた自由化環境下における流通設備計画に関する検討  [通常講演]
    神友嘉子, 北裕幸, 田中英一, 原亮一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2006年09月
  • 市場価格の不確実性を考慮した電力供給事業者の運用計画に関する研究―負荷遮断契約に関する検討―  [通常講演]
    高橋健太, 北裕幸, 田中英一, 原亮一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2006年09月
  • 競争環境下における電源開発シミュレーションに関する検討  [通常講演]
    松本憲, 北裕幸, 田中英一, 原亮一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2006年09月
  • 系統連系インバータを対象とした電流制御法の比較・検討  [通常講演]
    千葉純吾, 原亮一, 北裕幸
    電気学会産業応用部門大会講演論文集 2006年08月
  • 競争環境下における送電線拡充計画評価に関する検討  [通常講演]
    中島 拓也, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 瞬時電圧低下と供給信頼度を考慮したUPSの導入方式の検討  [通常講演]
    郎 旭輝, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 分散電源を含む系統における周波数制御に関する検討及びその経済性評価  [通常講演]
    長池 雄也, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 発電事業者の設備投資戦略を考慮した電源開発シミュレーションに関する検討  [通常講演]
    松本 憲, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 市場価格と電力需要の不確実性を考慮した電力供給事業者の運用計画に関する研究  [通常講演]
    高橋 健太, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 供給端及び需要端予備力を用いた規制緩和環境下における送電設備計画に関する検討  [通常講演]
    神 友嘉子, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 分散電源の導入促進を目的としたインセンティブ設計に関する基礎検討  [通常講演]
    佐々木 豊, 原 亮一, 北 裕幸, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 風力発電用連系インバータの無効電力制御による電圧変動抑制手法  [通常講演]
    中山 靖章, 原 亮一, 北 裕幸, 福田 昭治, 二見 基生, 一瀬 雅哉, 大原 伸也
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • VSS理論に基づく発電機励磁系制御による多機系統安定化の検討  [通常講演]
    小澤 裕史, 原 亮一, 佐藤 敏之, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • 同時同量制度下におけるPPSの周波数制御への影響評価に関する検討  [通常講演]
    田中 英一, 北 裕幸, 遠山 篤, 原 亮一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2006年08月
  • A study on effect of excitation system control based on VSS theory using the single machine infinite bus system simulator  [通常講演]
    Hirofumi Ozawa, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2006 2006年07月 口頭発表(一般)
  • A Study on Influence of Equipment Expansion in Power System Under the Competitive Environment  [通常講演]
    Takuya Nakajima, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2006 2006年07月 口頭発表(一般)
  • 動揺波形を用いた動揺モード抽出に関する基礎検討  [通常講演]
    河野伸哉, 原亮一, 辻隆男, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2006年03月
  • VSS理論に基づく発電機励磁系制御による電力系統安定化の検討  [通常講演]
    小沢裕史, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2006年03月
  • サブシステム領域の動的変化を考慮した配電系統の自律分散型電圧制御の性能評価  [通常講演]
    辻隆男, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2006年03月
  • 分散電源を含んだ系統における周波数制御の経済性評価に関する検討  [通常講演]
    長池雄也, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2006年03月
  • 系統内の設備拡充が与える確定論的ATCと確率論的信頼度への影響に関する基礎検討  [通常講演]
    中島拓也, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2006年03月
  • 柔軟で高信頼性の電気エネルギー流通システムFRIENDS  [招待講演]
    原 亮一, 長谷川 淳
    エネルギー・資源 2005年09月 口頭発表(一般)
  • 停電コストに基づいた電力系統設備拡充計画に関する検討  [通常講演]
    藤田悟史, 原亮一, 大山力, 竹原有紗
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2005年08月
  • 一機無限大母線系統シミュレータを用いた発電機励磁系のVSS制御効果の検討  [通常講演]
    高木雅昭, 原亮一, 佐藤敏之, 大山力
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2005年08月
  • 送電系統へのダイナミックレーティング適用の有効性  [通常講演]
    猪股厚, 原亮一, 大山力, 栗原郁夫
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM) 2005年08月
  • A Study on Distributed Autonomous Control of Distributed Generations Using the Concept of Token  [通常講演]
    Yasuhiro Kusakabe, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2005 2005年07月 口頭発表(一般)
  • ローカル系統内の分散型電源群による自律的な需給調整に関する基礎検討  [通常講演]
    日下部泰宏, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2005年03月
  • 送電線混雑解消の経済性評価に関する基礎検討  [通常講演]
    湧田直樹, 原亮一, 大山力, 岡田健司, 栗原郁夫
    電気学会全国大会講演論文集 2005年03月
  • 相対取引における送電線混雑解消手法の評価―公平性・経済効率面からみた送電線利用計画段階の混雑解消手法―  [通常講演]
    栗原郁夫, 岡田健司, 湧田直樹, 原亮一, 大山力
    電力中央研究所システム技術研究所研究報告 2005年03月
  • 特集:新たな電力供給システムの動向と将来展望 − 高柔軟・高信頼電気エネルギー流通システム(FRIENDS)  [招待講演]
    大山力, 原亮一
    電気学会誌 2005年03月 口頭発表(一般) 
    本記事に「抄録」はありません。
  • 競争環境下における連系線の最適な容量に関する検討  [通常講演]
    小幡智宏, 原亮一, 大山力
    電気学会電力系統技術研究会資料 2005年02月
  • 競争環境下における連系線の最適な容量に関する検討  [通常講演]
    小幡智宏, 原亮一, 大山力
    電気学会電力系統技術研究会資料 2005年
  • Economical Assesment of Transmission Congestion Relieving Technique for Bilateral Electricity Transaction  [通常講演]
    Noki Wakuta, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama, Kenji Okada, Ikuo Kurihara
    Proc. of 2005 CIGRE/IEEE PES International Symposium on Congestion Management in a Market Environment 2005年 口頭発表(一般)
  • エネルギー関数とホップ分岐理論を用いた第n波不安定領域算定のための一手法  [通常講演]
    辻隆男, 原亮一, 大山力
    電気学会電力技術研究会資料 2005年
  • 複数の送電線混雑時における各種混雑解消方式の経済性評価  [通常講演]
    湧田直樹, 原亮一, 大山力, 岡田健司, 栗原郁夫
    電気学会電力技術研究会資料 2005年
  • マルチエージェントを用いた超分散型エネルギーシステムの自律分散型運用制御  [通常講演]
    辻隆男, 原亮一, 大山力, 安田恵一郎
    電気学会電力技術研究会資料 2005年
  • Hopf 分岐理論を用いた第n波不安定現象に関する考察  [通常講演]
    辻 隆男, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • リアルタイム料金設定が環境と社会余剰に及ぼす影響  [通常講演]
    近藤 芳樹, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • 報奨金制度による自律分散型負荷周波数制御に関する基礎検討  [通常講演]
    原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • 区分開閉器活用による分散電源導入可能領域の増加  [通常講演]
    湧田 直樹, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • 停電コストと設備コストを考慮した電力系統拡充計画の検討  [通常講演]
    藤田 悟史, 原 亮一, 大山 力, 竹原 有紗
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • ダイナミックレーティングに基づく二次系統運用が信頼度・寿命に及ぼす影響評価  [通常講演]
    猪股 厚, 原 亮一, 大山 力, 栗原 郁夫
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2004年09月
  • 系統に導入された分散型電源の協調的な制御に関する検討  [通常講演]
    山本公宏, 原亮一, 大山力
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2004年08月
  • 競争環境下における連系送電線拡充に関する検討  [通常講演]
    御宿和彦, 原亮一, 大山力
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2004年08月
  • 競争環境下における連系線の有効利用法に関する基礎検討  [通常講演]
    小幡智宏, 原亮一, 大山力
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2004年08月
  • 高速最適潮流計算の系統信頼度解析への適用  [通常講演]
    松下匠也, 原亮一, 大山力
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2004年08月
  • Influence of Transmission System Expansion on Supply Reliability and Interruption Cost  [通常講演]
    Satoshi Fujita, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2004 2004年07月 口頭発表(一般)
  • Distributed Autonomous Control of Distributed Generation for Improving Voltage Estimation Accuracy of LDC  [通常講演]
    Yu Iwashita, Ryoichi Hara, Tsutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2004 2004年07月 口頭発表(一般)
  • Study on Efficient Use of Transmission Lines Using Dynamic Rating Method  [通常講演]
    Atsushi Inomata, Ryoichi Hara, Tstutomu Oyama
    Proc. of International Conference on Electrical Engineering (ICEE) 2004 2004年07月 口頭発表(一般)
  • ダイナミックレーティング手法を用いた送電線有効利用に関する基礎検討  [通常講演]
    猪股厚, 原亮一, 大山力, 栗原郁夫
    電気学会全国大会講演論文集 2004年03月
  • リアルタイム料金が経済・環境へ及ぼす影響  [通常講演]
    近藤芳樹, 原亮一, 大山力
    電気学会全国大会講演論文集 2004年03月
  • 送電線の拡充が供給信頼度・停電コストに与える影響  [通常講演]
    藤田悟史, 原亮一, 大山力, 竹原有紗
    電気学会全国大会講演論文集 2004年03月
  • 電力市場の活性化を考慮した送電系統拡充に関する検討  [通常講演]
    御宿 和彦, 原 亮一, 大山 力
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2003年09月
  • FRIENDSにおける品質別電力供給を考慮した供給信頼度の評価  [通常講演]
    三栗祐己, 北裕幸, 原亮一, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2003年08月
  • FRIENDSにおける電圧適正化を考慮したQCCの平常時運用  [通常講演]
    竹本巨人, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2003年08月
  • 特別高圧需要家の信頼度・電力品質評価システムの開発―瞬低対策機器の導入費用と導入効果の評価手法―  [通常講演]
    LANG X, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳, 久保宏, 世永茂
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2003年08月
  • ローカル系統における分散型電源の自律分散制御  [通常講演]
    山本 公宏, 原 亮一, 大山 力
    電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術 2003年07月 
    分散型電源技術の進展や電力自由化の流れに伴い、今後配電系統を中心に多くの分散型電源が導入されることが予想されている。分散型電源の情報を一箇所に集めて集中的に制御するのは困難であるため、本研究では集中制御と自律分散制御の中間的な制御形態として発電トークンを使った協調的な制御の提案を行う。ある地域の分散型電源の出力の総量をトークン管理エージェントが管理し、各分散型電源はその範囲内で互いに交渉を行いながら出力を決定していく。このような制御により、ローカルな地域において各分散型電源の出力を自律的に制御可能であるかを経済的な要素も含めて検討する。
  • 特別高圧需要家の信頼度・電力品質評価システムの開発 瞬低コストの算出に関する検討  [通常講演]
    LANG X, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳, 久保宏, 世永茂
    電気学会全国大会講演論文集 2003年03月
  • FRIENDSにおける需要家側制御に関する検討  [通常講演]
    三栗祐己, 北裕幸, 原亮一, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2003年03月
  • FRIENDSにおける品質別電力供給を考慮した供給信頼度の評価  [通常講演]
    三栗 祐己, 北 裕幸, 原 亮一, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2002年09月
  • FRIENDSにおける電圧適正化を考慮したQCCの自律分散運用  [通常講演]
    竹本 巨人, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2002年09月
  • FRIENDAにおける電圧適正化を考慮したQCCの自律分散運用 自律的判断に基づく系統構成変更による電圧適正化  [通常講演]
    竹本巨人, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2002年08月
  • FRIENDSネットワークのマルチエージェント型事故時運用  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2002年08月
  • FRIENDSにおける事故検出を考慮した系統切り替えに関する検討  [通常講演]
    鈴木利宏, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳, 伊与田功
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2002年08月
  • FRIENDSにおける信頼度評価に関する検討 パラメータ解析による評価  [通常講演]
    三栗祐己, 北裕幸, 原亮一, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2002年08月
  • Emergency Operation Based on Multi Agent Technology in FRIENDS  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of the 14th Power System Computation Conference (PSCC'02) 2002年06月 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおけるマルチエージェント型事故時運用 ロバスト性の検証  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2002年03月
  • FRIENDSにおける信頼度評価に関する検討 FRIENDS方式と従来配電方式の比較  [通常講演]
    三栗祐己, 北裕幸, 原亮一, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2002年03月
  • FRIENDSにおける電圧適正化を考慮したQCCの自律分散運用  [通常講演]
    竹本巨人, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2002年03月
  • Multi Agent Based Emergency Operation of Quality Control Center Considering Uncooperative Situation  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Takehiro Muranaka, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of IEEE/PES Transmission and Distribution Conference and Exhibition 2002:Asia Pacific 2002年 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおける系統切り替え機能及び分散型電源の連系に関する検討  [通常講演]
    鈴木 利宏, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳, 伊与田 功
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2001年10月
  • マルチエージェントの概念に基づくFRIENDSの事故時運用  [通常講演]
    原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2001年10月
  • 電力改質センターにおける系統切り替えに関する検討―上位系統の状態が切り替え時間に与える影響―  [通常講演]
    鈴木利宏, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳, 伊与田功
    電気学会全国大会講演論文集 2001年03月
  • FRIENDSネットワークにおける自律分散協調運用―事故時運用の基礎検討―  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2001年03月
  • 分散型電源の最新動向と将来展望 分散型電源の系統連系における技術的課題  [通常講演]
    長谷川淳, 原亮一, 北裕幸
    OHM 2000年12月
  • The Effects of the Transfer Switching in the Low Voltage Side of Quality Control Center in FRIENDS  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Toshihiro Suzuki, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa, I.Iyoda
    Proc. of 2000 International Conference on Power System Technology (POWERCON2000) 2000年12月 口頭発表(一般)
  • 分散型電源の系統連系における技術的課題 (特集 分散型電源の最新動向と将来展望)  [通常講演]
    長谷川 淳, 原 亮一, 北 裕幸
    OHM 2000年12月
  • 分散型電源の系統連系における技術的課題  [招待講演]
    長谷川淳, 原亮一, 北裕幸
    電気総合雑誌OHM 2000年12月 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 : SMESを含む電力改質センターの制御手法  [通常講演]
    佐々木 孝志, 原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2000年09月
  • FRIENDSにおける系統切り替え装置を考慮した電力改質センター内部構成  [通常講演]
    原 亮一, 鈴木 利宏, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳, 伊予田 功
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 2000年09月
  • FRIENDSにおける三相不平衡補償を考慮した電力改質センター低圧側内部構成  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2000年08月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 系統切り替え動作が低圧部に与える影響  [通常講演]
    原亮一, 鈴木利宏, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳, 伊与田功
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2000年08月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 SMESによる自然エネルギー電源との協調運用制御手法  [通常講演]
    佐々木孝志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 2000年08月
  • Proposal of the Advanced Control Scheme of Quality Control Center in Flexible, Reliable and Intelligent Electrical Energy Delivery System  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of the International Conference on Electric Utility Deregulation and Restructuring, and Power Technologies 2000 (DRPT 2000) 2000年04月 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討―SMESによる負荷変動補償の定量的評価―  [通常講演]
    佐々木孝志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2000年03月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討―低圧部の機能を考慮した有効電力制御方式―  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 2000年03月
  • FRIENDSにおける三相不平衡補償を考慮した電力改質センター低圧側内部構成  [通常講演]
    原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PSE, 電力系統技術研究会 2000年01月
  • An Investigation of Interior Structure of Quality Control Center in FRIENDS - Multi-Quality Power Supply by Dispersed-type Rotating Generator -  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of the Third IASTED International Conference on Power and Energy Systems 1999年11月 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおける電力改質センター内のSMES導入に関する基礎検討  [通常講演]
    佐々木孝志, 原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1999年10月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 三相不平衡補償制御による直流側への影響  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1999年10月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 三相不平衡補償のための交流側制御方式  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1999年10月
  • FRIENDSにおける多品質電力供給を考慮した電力改質センター低圧側内部構成  [通常講演]
    原 亮一, 北 裕幸, 田中 英一, 長谷川 淳
    電気学会研究会資料. PE, 電力技術研究会 1999年09月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 回転型分散電源による多品質電力供給  [通常講演]
    原亮一, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 1999年07月
  • Proposal of Interior Structure and Operation of Quality Control Center in Flexible, Reliable and Intelligent Electrical Energy Delivery System  [通常講演]
    Ryoichi Hara, Yuji Mishima, Hiroyuki Kita, Eiichi Tanaka, Jun Hasegawa
    Proc. of the International Conference on Electrical Engineering (ICEE'99) 1999年07月 口頭発表(一般)
  • Analysis of Quality Control Center in Flexible Reliable and Intelligent Electric eNergy Delivery System (FRIENDS)  [通常講演]
    Yuji Mishima, Hiroyuki Kita, Jun Hasegawa, Ryoichi Hara, Koichi Nara, Tsutomu Oyama
    Proc. of the 13th Power Systems Computation Conference (PSCC'99) 1999年06月 口頭発表(一般)
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の検討 双方向変換器による多品質電力供給  [通常講演]
    原亮一, 三島裕樹, 北裕幸, 田中英一, 長谷川淳
    電気学会全国大会講演論文集 1999年03月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の解析 電力品質制御方式の検討  [通常講演]
    三島裕樹, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会電力技術研究会資料 1998年10月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の一提案 その4 分散電源を考慮したEMTDC解析  [通常講演]
    原亮一, 三島裕樹, 北裕幸, 長谷川淳
    電気学会産業応用部門大会講演論文集 1998年08月
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の解析 需要家地域の特徴と内部構成に関する基礎検討  [通常講演]
    三島裕樹, 原亮一, 北裕幸, 長谷川淳
    電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1998年
  • FRIENDSにおける電力改質センターの内部構成の解析 UPSバイパス回路の運用方式に関する検討  [通常講演]
    原亮一, 三島裕樹, 北裕幸, 長谷川淳
    電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1998年

その他活動・業績

特許

受賞

  • 2010年 平成21年電気学会電力・エネルギー部門誌優秀論文賞
  • 2010年 Best Paper Award Renewable Energy 2010
  • 2006年 電気学会優秀論文発表賞
  • 2004年 Outstanding Paper Award
  • 2000年 電気学会論文発表賞(B)
  • 1999年 電気関係学会北海道支部連合大会若手講演者表彰制度

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発:疑似慣性PCSの実用化開発
    研究期間 : 2022年 -2027年
  • 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発:慣性力等の低下に対応するための基盤技術の開発
    研究期間 : 2019年 -2022年
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 原 亮一
     
    本研究では需要家による電気の使い方を直接的・間接的に制御するデマンドレスポンス(DR)の持つ需給調整能力を評価する手法を開発するとともに,複数の需要家側リソースを集約(アグリゲーション)する手法を開発した。その有効性を,ある仮想的なエネル ギー供給会社を想定した計算機シミュレーションにより検証した。 需要家側リソースの活用は,リソースの提供者である需要家,そしてそれを束ねて活用するアグリゲータの双方にとってコストメリットのある枠組みであることを示すことができた。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2015年04月 -2018年03月 
    代表者 : 北 裕幸, 原 亮一
     
    再生可能エネルギー(RE)の出力変動を抑制するために,高価な蓄電池を用いない新しい技術を開発することが望まれている.本研究では,熱供給を行っている既存のコージェネレーションシステム(CGS)にヒートポンプ(HP)を併設することで,蓄電池と同様に電力系統との間で電気の吸収/発生を行うことが可能な世界で初めての技術を開発した.特に,CGSとHPの実際の応答特性を考慮し,熱供給システム特有の制約の下で,どの程度の出力変動に対応できるかを明らかにした.また,電力系統内に多数分散して存在するCGS/HPを束ねて全体としてRE電源の変動抑制に貢献させるための枠組みを明らかにした.
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2015年04月 -2018年03月 
    代表者 : 原 亮一
     
    再生可能エネルギー発電が電力システムに大量に導入された場合の影響を評価するためには,計算機によるシミュレーションが必要不可欠である。このシミュレーションでは,実際には連続的に変化する「時間の流れ」を,例えば1秒や30分といった単位で細切れに(時間離散化)してモデル化する必要がある。細かく離散化するほどモデルの精度は向上するが,計算時間は増加するデメリットがある。そこで本研究では,解析の重要度に応じて,時間離散幅を動的に変更する手法を開発し,蓄電池導入量の評価,ならびに発電機起動停止計画問題(UC)への適用を試みた。その結果,特にUCについては計算時間を30%程度に短縮することができた。
  • 文部科学省:科学研究費補助金(若手研究(B))
    研究期間 : 2012年 -2012年 
    代表者 : 原 亮一
     
    PV大量導入を想定した,新しい配電系統電圧マネジメント手法として,(1) 研究代表者が開発した日射量の変動統計モデルを用いた,短時間先PV出力変動予測技術を開発した。また,予測の精度を向上させるために,直接観測することのできない現在のPV出力をオンラインで推定する手法を開発した。(2) PV出力変動予測情報に基づいた,予防的な配電系統電圧協調制御手法を開発した。 (1),(2)とも,その有効性を計算機シミュレーションにより検証した。
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2010年 -2012年 
    代表者 : 北 裕幸, 原 亮一, 田中 英一
     
    太陽光発電や風力発電などの自然エネルギーシステムが大量に導入された低炭素型電力供給システムにおいては,これまで以上に電力系統の柔軟性(系統フレキシビリティ)を確保することが必要である.本研究では,電力系統を利用する新規参入事業者や需要家が,自身の小規模電源や負荷(分散型リソース)を,系統フレキシビリティの一部として積極的に提供するような環境を構築することで,系統電源と分散型リソースとが協調し,効果的に系統フレキシビリティを確保する新しい運用体系を開発することを目的として実施した.(1)一般電気事業者の系統フレキシビリティ確保のシミュレーションまず,電力系統に太陽光発電が大量に導入されたときに,系統周波数変動,電圧変動,信頼度を評価し,ある規定レベルの周波数・電圧・信頼度のレベルを維持するために必要な一般電気事業者のとるべき方策を算定する手法を開発した.ここで得られた方策は,太陽光発電の大量導入に対応するために一般電気事業者が新たに確保しなければならない系統フレキシビリティであると考えられる.(2)分散型リソースの貢献度の算定手法の開発分散型リソースを活用して上記(1)と同じレベルの系統フレキシビリティを確保するとすれば,一般電気事業者のコストがどの程度軽減できるかを算定する手法を開発し,分散型リソースの貢献度を評価するアルゴリズムを明らかにした.特に,系統周波数の維持において...
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2008年 -2010年 
    代表者 : 田中 英一, 北 裕幸, 原 亮一, 遠山 篤
     
    風力、太陽光など自然エネルギーに基づく発電では、出力の不安定さが問題となり、他の発電設備や蓄電池等による対策が不可欠である。本研究では、これらの発電設備を含めた電力供給システムの最適な制御系の構築を目的として、有効電力の需給バランスを維持するための周波数制御系を見直すことにより分散型電源も制御に協力可能な枠組みについて検討を行い、その有効性を確認した。また、系統電圧を一定に維持するための制御系についても再検討を行い、従来型の設備と最新の設備の協調による制御方式を提案し、その有効性を確認した。
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2007年 -2008年 
    代表者 : 北 裕幸, 原 亮一, 田中 英一
     
    電気事業の自由化は世界的な潮流であり, わが国でも新規参入の発電事業者による電源の建設・運用が進んできている. 本研究では,発電事業者が建設・運用する電源が, 電力の安定供給にどの程度貢献するかを評価する手法を開発した. 開発した手法は, 電力を需要家まで輸送するための電力ネットワークを考慮しているため, 本手法により輸送設備が十分ではない地点の電源の価値が小さく評価される. 本研究では, 上記の価値に基づいて電力の購入価格を決定する手法や, ネットワークの増強・拡充を行う手法についても検討した.

教育活動情報

主要な担当授業

  • 電力システム特論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 情報科学研究科
    キーワード : 電力システム
  • 電力システム特論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 情報科学院
    キーワード : 電力システム
  • 電力システム特論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 情報科学研究科
    キーワード : 電力システム
  • 電力システム特論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 情報科学院
    キーワード : 電力システム
  • 一般教育演習(フレッシュマンセミナー)
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : エネルギー問題,トリレンマ問題,教育用ゲーム
  • 電気エネルギー工学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 工学部
    キーワード : 電気エネルギー,電力系統,周波数制御,電圧無効電力制御,信頼度,安定度,経済運用

大学運営

委員歴

  • 2004年12月 - 現在   電気学会 論文委員会(B1グループ)   委員
  • 2012年05月 - 2015年04月   電気学会 太陽光発電の系統との相互協調技術調査専門委員会   幹事
  • 2011年08月 - 2014年07月   電気学会 JICEE日本編修委員会   委員
  • 2012年06月 - 2014年05月   電気学会 不確実性を有する需給変動に係わる時系列データの解析技術調査専門委員会   幹事
  • 2012年05月 - 2014年04月   電気学会 レジリエントエネルギーシステム協同研究委員会   委員
  • 2012年04月 - 2014年03月   電気学会 代議員   代議員
  • 2012年06月 - 2013年05月   電気学会 北海道支部役員会   総務企画幹事
  • 2012年05月 - 2013年05月   電気学会 総務会議   委員 北海道総務担当
  • 2010年11月 - 2012年10月   電気学会 次世代配電系統に適用されるパワーエレクトロニクス技術調査専門委員会   委員
  • 2011年05月 - 2012年06月   電気学会 北海道支部役員会   監事
  • 2009年04月 - 2012年03月   電気学会 低炭素型エネルギー需給システム技術調査専門委員会   委員
  • 2009年04月 - 2012年03月   電気学会 太陽光発電システムの価値向上技術調査専門委員会   委員
  • 2009年05月 - 2011年05月   電気学会 北海道支部役員会   会計幹事
  • 2009年05月 - 2011年05月   電気学会 会計会議   委員
  • 2010年05月 - 2011年   電気学会 創立125周年記念事業委員会   委員
  • 2009年01月 - 2010年12月   電気学会 新電力供給システムの研究動向調査専門委員会   委員
  • 2007年04月 - 2010年03月   電気学会 次世代電力システムにおける直流給配電調査専門委員会   委員
  • 2006年06月 - 2009年03月   電気学会 次世代エネルギー需給システム技術調査専門委員会   委員
  • 2006年04月 - 2009年03月   電気学会 編修専門第4部会   委員
  • 2006年11月 - 2007年05月   電気学会 図書類のアーカイビングとウェブシステムの構築PT   委員
  • 2006年05月 - 2007年05月   電気学会 電力・エネルギー部門研究調査運営委員会   幹事


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.