研究者データベース

眞鍋 智裕(マナベ トモヒロ)
文学研究院 人文学部門 哲学宗教学分野
准教授

基本情報

所属

  • 文学研究院 人文学部門 哲学宗教学分野

職名

  • 准教授

学位

  • 博士(文学)(2015年01月 早稲田大学)

科研費研究者番号

  • 60838431

J-Global ID

研究キーワード

  • バクティ思想   不二一元論学派   アドヴァイタ学派   ヴェーダーンタ哲学   インド哲学   

研究分野

  • 人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学 / インド哲学

担当教育組織

職歴

  • 2021年04月 - 現在 早稲田大学 高等研究所 招聘研究員
  • 2021年04月 - 現在 北海道大学 大学院文学研究院 准教授
  • 2020年04月 - 2021年03月 早稲田大学 高等研究所 講師(任期付)
  • 2017年04月 - 2020年03月 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2016年09月 - 2017年09月 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
  • 2014年04月 - 2017年03月 慶應義塾志木高等学校 非常勤講師
  • 2015年09月 - 2016年03月 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師

学歴

  • 2009年04月 - 2015年01月   早稲田大学大学院   文学研究科   人文科学専攻東洋哲学コース
  • 2006年04月 - 2009年03月   早稲田大学大学院   文学研究科   東洋哲学専攻
  • 2002年04月 - 2006年03月   早稲田大学   第一文学部

所属学協会

  • 日本南アジア学会   インド思想史学会   印度学宗教学会   仏教思想学会   早稲田大学東洋哲学会   日本佛教学会   日本印度学仏教学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • 眞鍋智裕
    京大人文研「インドにおける「循環的存在論」の形成」研究班 第20回研究会 2024年02月 口頭発表(一般) 京都大学 京大人文研「インドにおける「循環的存在論」の形成」研究班
  • Tomohiro Manabe
    Articulating Oneness: Monotheism and the History of Religion, International Congress, Humanitas Futura: Traditions of Thought and New Vistas for Understanding Man 2024年02月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) Shimane University, Matsue Campus ROLES, Research Center for Advanced Science and Technology, The University of Tokyo
  • 眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会第74回学術大会 2023年09月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    第33回西日本インド学仏教学会学術大会 2023年07月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    帰謬論証研究会(プラサンガ研究会)第四回研究会 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • avihitā bhaktiについて  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会第73回学術大会 2022年09月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    北海道宗教学研究会 2022年05月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    第8回シンポジウム「古代・中世インドにおける供犠と創成の思想展開」ブラフマニズムとヒンドゥイズム――南アジアの宗教と社会の連続性と非連続性 2022年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • ヒンドゥー教の聖典について
    眞鍋智裕
    『比較宗教教典研究』第12回会合(2021年度第6回会合) 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    日本佛教学会2021年度学術大会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    インド思想史学会第27回(2020年度)学術大会 2020年12月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会第71回学術大会 2020年07月 口頭発表(一般)
  • 眞鍋智裕
    第7回シンポジウム「古代・中世インドの社会と宗教」―京都大学人文科学研究所共同研究班「ブラフマニズムとヒンドゥイズム―南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」 2020年02月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 眞鍋智裕
    帰謬論証研究会(プラサンガ研究会)第一回研究会 2020年01月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーのバクティ論の特色と研究展望  [通常講演]
    眞鍋智裕
    2019年度第2回RINDAS研究会「バクティズムの近世的展開に関する研究」 2019年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • バーガヴァタ註におけるバクティとkāṇḍatraya  [通常講演]
    眞鍋智裕
    京都大学人文科学研究所共同研究班「ブラフマニズムとヒンドゥイズム―南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」令和元年度第5回定例研究会 2019年10月 口頭発表(一般)
  • 後期アドヴァイタ学派の修行体系におけるaṣṭāṅgayogaの位置づけ  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会第70回学術大会 2019年09月 口頭発表(一般)
  • アドヴァイタ教学とバクティ  [通常講演]
    眞鍋智裕
    第30回西日本インド学仏教学会学術大会 2019年08月 口頭発表(一般)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーのBhāgavata Purāṇa 1.1.3の解釈――何故Bhāgavata Purāṇaが最高の〈人間の目的〉なのか  [通常講演]
    眞鍋智裕
    第61回印度学宗教学会学術大会 2019年06月 口頭発表(一般)
  • 不二一元論学派における『バーガヴァタ・プラーナ』受容の一形態――マドゥスーダナ・サラスヴァティーの『バーガヴァタ註』概観  [通常講演]
    眞鍋智裕
    九州南アジア研究会 2019年05月 口頭発表(一般)
  • 後期アドヴァイタ学派におけるbhakti論  [通常講演]
    眞鍋智裕
    第5回シンポジウム「古典インドの哲学と学問」―京都大学人文科学研究所共同研究班「ブラフマニズムとヒンドゥイズム―南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」 2018年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 映像説(pratibimbavāda)と知覚創出説(dṛṣṭisṛṣṭivāda)―マドゥスーダナ・サラスヴァティーの定説(siddhānta)に関して  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2018年09月 口頭発表(一般)
  • The Three Interpretations of the Word dhīmahi: Madhusūdana Sarasvatī's Commentary on Bhāgavata Purāṇa 1.1.1  [通常講演]
    眞鍋智裕
    The 17th World Sanskrit Conference 2018年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • Paramahaṃsapriyāにおける四姓・四住期制度超克の論理―on Bhāgavatapurāṇa 1.1.2 karmakāṇḍa節  [通常講演]
    眞鍋智裕
    印度学宗教学会 2018年05月 口頭発表(一般)
  • On the Process of the Formulation of the Advaitic Vyūha theory  [通常講演]
    眞鍋智裕
    Exploring the Two Wings of Buddhism in the World (2): Buddhist Cultural Practices Across Asia 2017年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーのアドヴァイタ教学におけるBhāgavatapurāṇaの意義について  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーのヴィシュヌ・クリシュナ観に関する一考察  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2016年09月 口頭発表(一般)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーによるアートマンの四状態の構造―アドヴァイタ学派におけるイーシュヴァラ観の相違  [通常講演]
    眞鍋智裕
    早稲田大学東洋哲学会 2016年06月 口頭発表(一般)
  • マドゥスーダナ・サラスヴァティーの文献に見られるブラフマンとヒラニヤガルバの関係  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2015年09月 口頭発表(一般)
  • svasaṃvedanaをめぐるアドヴァイタ学派の見解―シャンカラとマンダナ・ミシュラを中心として  [通常講演]
    眞鍋智裕
    仏教思想学会 2014年07月 口頭発表(一般)
  • śraddhā/sattāの訳語をめぐって  [通常講演]
    眞鍋智裕
    公開シンポジウムプログラム仏教用語の淵源をこえて―バウッダコーシャの課題と展望 2013年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • アドヴァイタ学派におけるsvaprakāśa論証の思想史的一考察―NMa, Kh, TPにおける識のsvaprakāśa論証の思想史的関係について  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2013年08月 口頭発表(一般)
  • シュリーハルシャのsvaprakāśa論証におけるvyatirekapramāの意義に関して  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2012年07月 口頭発表(一般)
  • digbhāgabhedaとniraṃṣatva, sāvayavatva ―カマラシーラの極微説批判 TSP 1989-1991  [通常講演]
    眞鍋智裕
    日本印度学仏教学会 2010年09月 口頭発表(一般)
  • カマラシーラによるアートマン常住論批判について  [通常講演]
    眞鍋智裕
    早稲田大学東洋哲学会 2009年06月 口頭発表(一般)

その他活動・業績

  • 『スボーディニー』第七章試訳
    眞鍋智裕, 梶野歩夢, 田中宏明 論叢アジアの文化と思想 31 1 -45 2023年01月 [査読無し][通常論文]
  • 眞鍋智裕, 鈴木菜那, 松浦あか里 論叢アジアの文化と思想 30 1 -48 2022年01月 [査読無し][通常論文]

受賞

  • 2023年09月 日本印度学仏教学会 日本印度学仏教学会賞
     Avihita Bhaktiについて

共同研究・競争的資金等の研究課題

教育活動情報

主要な担当授業

  • インド哲学仏教学特別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : インド哲学、サンスクリット文献、サンスクリット写本、Bhagavadg?t?
  • インド哲学仏教学特殊講義
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学院
    キーワード : 有我説(?tmav?da)、無我説(an?tmav?da)、インド哲学
  • インド哲学特別演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学研究科
    キーワード : インド哲学、サンスクリット文献、サンスクリット写本、Bhagavadg?t?
  • インド哲学特殊講義
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 文学研究科
    キーワード : 有我説(?tmav?da)、無我説(an?tmav?da)、インド哲学
  • インド古典語
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : インド古典語,サンスクリット語,インド哲学
  • インド哲学仏教学演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : インドの法思想、『マヌ法典』(Manusm?ti)、『マーナヴァ・ダルマ・シャーストラ』(M?navadharma??stra)
  • インド哲学史概説
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : ヴェーダ学、反ヴェーダ学、非ヴェーダ学、バラモン哲学、バラモン神学、ヒンドゥー神学
  • インド哲学演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 文学部
    キーワード : インドの法思想、『マヌ法典』(Manusm?ti)、『マーナヴァ・ダルマ・シャーストラ』(M?navadharma??stra)
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : ヴェーダ学、反ヴェーダ学、非ヴェーダ学、バラモン哲学、バラモン神学、ヒンドゥー神学
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : インド古典語,サンスクリット語,インド哲学
  • 歴史・文化モジュール特殊科目B
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : インドの法思想、『マヌ法典』(Manusm?ti)、『マーナヴァ・ダルマ・シャーストラ』(M?navadharma??stra)
  • 英語演習
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : インド哲学、バラモン哲学、ジャイナ教哲学

大学運営

委員歴

  • 2023年04月 - 現在   早稲田大学東洋哲学会   会計監査
  • 2022年04月 - 現在   インド思想史学会   評議委員
  • 2021年09月 - 現在   日本印度學佛教學会   評議委員

学術貢献活動

  • International Workshop on Religion and Philosophy in India (I): Prajñākaragupta on the Truth of Suffering
    期間 : 2022年09月20日 - 2022年09月22日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 学会・研究会等
    主催者・責任者 : Shinya Moriyama, Tomohiro Manabe
  • 期間 : 2022年09月15日 - 2022年09月15日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 学会・研究会等
    主催者・責任者 : 眞鍋智裕
  • 期間 : 2022年09月07日 - 2022年09月09日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 学会・研究会等
    主催者・責任者 : 眞鍋智裕
  • WIAS Top Runners' Lecture Collection 公開シンポジウム『インド思想研究の最前線』
    期間 : 2020年09月12日 - 2020年09月12日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 大会・シンポジウム等
    主催者・責任者 : 早稲田大学高等研究所、眞鍋智裕

その他

  • 2019年02月 - 2019年02月  Ratnākara Readings 2019 (Workshop) 
    Part 1 Dr. Tomohiro Manabe (JSPS) and Prof. Kengo Harimoto (Mahidol University) February 25- March 1, 8.30-11.30 Madhusūdanasarasvatī’s commentary on Bhagavadgītā, chapter 6 on Yoga


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.