研究者データベース

森 悠一郎(モリ ユウイチロウ)
法学研究科 附属高等法政教育研究センター グローバリゼーション部門
准教授

基本情報

所属

  • 法学研究科 附属高等法政教育研究センター グローバリゼーション部門

職名

  • 准教授

学位

  • 学士(法学)(2013年03月 東京大学)

科研費研究者番号

  • 60707488

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • 積極的差別是正措置   移民の正義   グローバルな正義   差別   平等   正義論   法哲学   

研究分野

  • 人文・社会 / 基礎法学 / 法哲学

担当教育組織

職歴

  • 2023年09月 - 現在 ハーバード・ロースクール 東アジア法研究 客員研究員
  • 2019年04月 - 現在 北海道大学 大学院法学研究科 准教授
  • 2018年04月 - 2019年03月 立教大学 法学部 助教
  • 2017年04月 - 2018年03月 東京大学 大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター 特任講師
  • 2016年04月 - 2017年03月 東京大学 大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター 特任研究員
  • 2013年04月 - 2016年03月 東京大学 大学院法学政治学研究科 助教

学歴

  • 2011年04月 - 2013年03月   東京大学   法学部
  • 2009年04月 - 2011年03月   東京大学   教養学部前期課程   文科一類

所属学協会

  • 盛和スカラーズソサエティ(稲盛財団)   北海道大学法理論研究会   法哲学・社会哲学国際学会連合   日本法哲学会   東京法哲学研究会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 飯田高, 齋藤哲志, 瀧川裕英, 松原健太郎, 吾妻聡, 安藤馨, 五百旗頭薫, 大西楠テア, 大屋雄裕, 尾崎一郎, 郭舜, 唐沢穣, 川村力, キンチ=ホェクストラ, 久保秀雄, 桑原朝子, 小島慎司, 桜井英治, 渋谷謙次郎, 溜箭将之, 問芝志保, 長谷川貴陽史, 馬場健一, ブライアン=ティオハンコ, 森悠一郎, 守矢健一, 両角吉晃, 山本健人, 吉田徹, 米村幸太郎 (担当:共著範囲:事実としての人の等級(?)ーー「上級国民」論と評価の階層)
    有斐閣 2023年08月 (ISBN: 9784641126435) 462 287-301
  • 菊池馨実, 遠藤美奈, 井上匡子, 秋元美世, 西村淳, 池谷秀登, 森悠一郎, 尾形健, 岡田正則, 上山泰, 川久保寛, 棟居徳子, 長谷川珠子, 清水晶紀 (担当:共著範囲:関係的平等主義と相談支援)
    信山社 2022年06月 (ISBN: 9784797254778) 344 117-135
  • 森 悠一郎 (担当:単著)
    弘文堂 2019年02月 (ISBN: 9784335300974) 346
  • 平等主義基本論文集
    広瀬 巌 (担当:共訳範囲:平等の要点とは何か(抄訳)エリザベス・アンダーソン)
    勁草書房 2018年05月 (ISBN: 9784326154531) 248+vi 65-129
  • 逞しきリベラリストとその批判者たち――井上達夫の法哲学
    瀧川裕英, 大屋雄裕, 谷口功一編 (担当:分担執筆範囲:「井上達夫教授著作目録」「井上達夫教授略年譜」)
    ナカニシヤ出版 2015年08月 (ISBN: 9784779509780) 328 281-301

講演・口頭発表等

  • 森悠一郎
    日本法哲学会・学術大会 2023年11月 口頭発表(招待・特別) 同志社大学今出川キャンパス 日本法哲学会
  • Yuichiro Mori
    Harvard Law School East Asian Legal Studies Visiting Scholar Roundtable 2023年10月 口頭発表(一般) Harvard Law School Harvard Law School East Asian Legal Studies
  • Yuichiro Mori
    2023 IVR Japan International Conference 2023年09月 口頭発表(一般) 千葉大学西千葉キャンパス IVR Japan
  • 森悠一郎
    2023年度盛和スカラーズソサエティ交流会 2023年04月 ポスター発表 ザ・プリンス京都宝ヶ池 稲盛財団
  • 森悠一郎
    科学研究費研究会:世界正義理念の再構築による移民難民政策の規範的指針の研究 2023年03月 口頭発表(一般) 東京大学本郷キャンパス 井上達夫
  • 森悠一郎
    DDPIセミナー 2022年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 Zoom 筑波大学プレ戦略イニシアティブ「格差・不平等の政策的解決に向けた実証社会科学研究拠点」
  • 森悠一郎
    30th World Congress of the International Association of Law and Social Philosophy 2022年07月 口頭発表(一般) Dimitrie Cantemir Christian University IVR
  • 森悠一郎
    30th World Congress of the International Association of Law and Social Philosophy 2022年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) Dimitrie Cantemir Christian University IVR
  • 45分de分配的正義論――古典的問いから最前線まで  [招待講演]
    森悠一郎
    科学研究費研究会:低炭素化・エネルギー転換の包摂性評価:基本的エネルギーニーズの観点から 2022年06月 口頭発表(招待・特別) Zoom 奥島慎一郎
  • 共存とリベラリズム――自分にとって「キモい」人をなぜ排除してはいけないのか?  [招待講演]
    森悠一郎
    第64回北大文系祭1テーマ講義 2022年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 北海道大学 第64回北大文系祭実行委員会
  • 卓越主義的リベラリズムと道具的ナショナリズムーー川瀬貴之のリベラル・ナショナリズムの検討  [通常講演]
    森悠一郎
    東京法哲学研究会 2022年01月 口頭発表(一般) Zoom 東京法哲学研究会
  • 自粛要請と法の支配――コロナ時代の法と正義  [招待講演]
    森悠一郎
    公開講演会「コロナ危機から考える現代社会」 2021年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 Zoom 北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター
  • 森 悠一郎
    東海ジェンダー研究所第9回プロジェクト研究会 2020年12月 口頭発表(一般) Microsoft Team 東海ジェンダー研究所
  • 森悠一郎
    日本法哲学会・学術大会 2020年11月 ポスター発表 日本法哲学会ホームページ 日本法哲学会
  • 森悠一郎
    2020 IVR Japan International Workshop 2020年11月 口頭発表(一般) Zoom IVR Japan
  • 森悠一郎
    東京法哲学研究会 2020年10月 口頭発表(一般) Zoom 東京法哲学研究会
  • 関係的平等主義と高齢・障害――「白地のキャンバス」に描くあるべき社会法の一試論  [招待講演]
    森悠一郎
    地域共生社会理論研究会 2020年10月 口頭発表(招待・特別) Zoom 菊池馨実
  • 森 悠一郎
    科学研究費研究会:世界正義理念の再構築による移民難民政策の規範的指針の研究 2020年01月 口頭発表(一般) 東京大学本郷キャンパス 井上達夫
  • 現代法哲学における平等論の最前線ーー『関係の対等性と平等』(弘文堂、2019年)の補遺も兼ねて  [通常講演]
    森 悠一郎
    北大法学会(法理論研究会、政治研究会との共催) 2019年12月 口頭発表(一般) 北海道大学 北大法学会
  • 森 悠一郎
    東京法哲学研究会 2019年07月 口頭発表(一般) 慶應義塾大学三田キャンパス 東京法哲学研究会
  • 森 悠一郎
    29th World Congress of the International Association of Law and Social Philosophy 2019年07月 口頭発表(一般) University of Lucerne IVR
  • 著者によるリプライーー宮本・石田・阿部コメントに対して(森悠一郎『関係の対等性と平等』(弘文堂、2019年)書評会)  [通常講演]
    森 悠一郎
    相関社会科学研究会 2019年06月 口頭発表(一般) 東京大学駒場キャンパス 相関社会科学研究会
  • 森 悠一郎
    2018 IVR Japan International Conference 2018年07月 口頭発表(一般) 同志社大学室町キャンパス IVR Japan
  • 森 悠一郎
    日本法哲学会・学術大会 2017年11月 口頭発表(一般) 大阪大学豊中キャンパス 日本法哲学会
  • 運の平等・遺族年金・現状の固定化――ジョン・ローマーの「機会の平等」論の再検討と平等論のオルタナティブ  [通常講演]
    森悠一郎
    東京法哲学研究会 2017年10月 口頭発表(一般) 明治大学駿河台キャンパス 東京法哲学研究会
  • 福原リバタリアニズムの検討  [通常講演]
    森悠一郎
    東京法哲学研究会 2017年08月 口頭発表(一般) 明治大学駿河台キャンパス 東京法哲学研究会
  • 宇宙的価値・格差の不在・反アドホック多元主義:井上彰の平等主義的正義論の検討  [通常講演]
    森悠一郎
    相関社会科学研究会 2017年08月 口頭発表(一般) 東京大学駒場キャンパス 相関社会科学研究会
  • 森悠一郎
    28th World Congress of the International Association of Law and Social Philosophy 2017年07月 口頭発表(一般) University of Lisbon IVR
  • 関係の対等性と正義――平等主義的リベラリズムの再定位  [通常講演]
    森悠一郎
    東京法哲学研究会 2016年05月 口頭発表(一般) 明治大学駿河台キャンパス 東京法哲学研究会
  • 関係の対等性と正義――平等主義的リベラリズムの再定位  [通常講演]
    森悠一郎
    東京大学基礎法学研究会 2016年03月 口頭発表(一般) 東京大学本郷キャンパス 東京大学基礎法学研究会
  • 森悠一郎
    公益財団法人東海ジェンダー研究所個人助成受託者報告 2015年07月 口頭発表(一般) 東海ジェンダー研究所 東海ジェンダー研究所
  • G. A. コーエンの平等主義の批判的検討  [通常講演]
    森悠一郎
    東京法哲学研究会 2015年01月 口頭発表(一般) 立教大学池袋キャンパス 東京法哲学研究会

その他活動・業績

受賞

  • 2020年11月 日本法哲学会 学会奨励賞(著書部門)
     関係の対等性と平等 
    受賞者: 森悠一郎
  • 2017年11月 日本法哲学会 学会奨励賞(論文部門)
     高価な嗜好・社会主義・共同体――G. A. コーエンの運の平等主義の再検討 
    受賞者: 森 悠一郎

共同研究・競争的資金等の研究課題

教育活動情報

主要な担当授業

  • 基礎法政論
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学 政治哲学 倫理学 道徳哲学 正義 法
  • 外国語特殊演習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学 政治哲学 倫理学 道徳哲学 正義 法
  • 法理論総合演習Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学、法社会学、比較法
  • 現代法哲学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 修士課程
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学 正義 法
  • 法理論総合研究Ⅰ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 博士後期課程
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学、法社会学、比較法
  • 人間と文化
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 全学教育
    キーワード : 多文化主義 価値相対主義 反知性主義 排除型社会 異文化コミュニケーション グローバル・ジャスティス 専門職倫理 ナショナリズム 
  • LS:現代法哲学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 法学部
    キーワード : 法哲学 正義 法
  • 専門外国語
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 法学部
    キーワード : 法哲学 政治哲学 倫理学 道徳哲学 正義 法
  • 法哲学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 法学部
    キーワード : 法哲学 正義 法
  • 演習Ⅱ
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 法学部
    キーワード : 法哲学 政治哲学 倫理学 道徳哲学 正義 法
  • 現代日本制度ⅡD
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 学士課程
    開講学部 : 現代日本学プログラム課程
    キーワード : 法哲学 正義 法
  • 現代法哲学
    開講年度 : 2021年
    課程区分 : 法科大学院
    開講学部 : 法学研究科
    キーワード : 法哲学 正義 法

大学運営

その他

  • 2012年09月 - 2012年09月  司法試験合格
  • 2011年11月 - 2011年11月  司法試験予備試験合格


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.