研究者データベース

鶴見 周摩(ツルミ シユウマ)
文学研究院 人間科学部門 心理学分野
助教

基本情報

所属

  • 文学研究院 人間科学部門 心理学分野

職名

  • 助教

学位

  • 博士(心理学)(2022年03月 中央大学大学院)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 00978182

J-Global ID

研究キーワード

  • NIRS(近赤外分光法)   認知   魅力   顔   乳児   発達   注意   視覚   知覚   

研究分野

  • 人文・社会 / 実験心理学

職歴

  • 2022年10月 - 現在 北海道大学大学院 文学研究院 助教(任期有)
  • 2022年04月 - 現在 日本女子大学人間社会学部「発達心理学Ⅱ」 非常勤講師
  • 2022年04月 - 現在 中央大学研究開発機構 機構助教
  • 2022年 - 現在 中央大学 人文科学研究所 客員研究員
  • 2022年04月 - 2022年09月 北海道大学大学院 文学研究院 博士研究員
  • 2019年04月 - 2022年03月 中央大学人文科学研究所 RA (視覚と認知の発達チーム)
  • 2019年04月 - 2022年03月 日本学術振興会特別研究員(DC1)
  • 2017年04月 - 2019年03月 中央大学文学部 TA (心理学特殊研究1・2)

学歴

  • 2019年04月 - 2022年03月   中央大学大学院文学研究科 心理学専攻 博士後期課程
  • 2017年04月 - 2019年03月   中央大学大学院文学研究科 心理学専攻 博士前期課程
  • 2013年04月 - 2017年03月   中央大学文学部人文社会学科心理学専攻

所属学協会

  • 北海道心理学会   日本心理学会   International Conference on Infant Studies   Vision Sciences Society   日本視覚学会   日本基礎心理学会   

研究活動情報

論文

  • Suetping Lee, Shuma Tsurumi, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi
    Journal of Experimental Child Psychology 242 105890 - 105890 2024年06月 [査読有り]
  • Shuma Tsurumi, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi
    Proceeding of the Royal Society B 290 2023年12月 [査読有り]
  • Yuki Miyazaki, Miki Kamatani, Shuma Tsurumi, Tomokazu Suda, Kei Wakasugi, Kaori Matsunaga, Jun I Kawahara
    Perception 3010066231200693 - 3010066231200693 2023年09月20日 [査読有り]
     
    The negative side effects of mask-wearing on reading facial emotional cues have been investigated in several studies with adults post-2020. However, little is known about children. This study aimed to determine the negative influence of mask-wearing on reading emotions of adult faces by Japanese school-aged children, compared to Japanese adults. We also examined whether this negative influence could be alleviated by using a transparent face mask instead of an opaque one (surgical mask). The performance on reading emotions was measured using emotion categorization and emotion intensity rating tasks for adult faces. As per the findings, the accuracy of emotion recognition in children was impaired for various facial expressions (disgust, fear, happy, neutral, sad, and surprise faces), except for angry faces. Conversely, in adults, it was impaired for a few facial expressions. The perceived intensity for happy faces with a surgical mask was weaker in both children and adults than in those without the mask. A negative influence of wearing surgical masks was generally not observed for faces wearing a transparent mask in both children and adults. Thus, negative side effects of mask-wearing on reading emotions are observed for more facial expressions in children than in adults; transparent masks can help remedy these.
  • Shuma Tsurumi, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi, Jun-ichiro Kawahara
    Experimental Brain Research 2022年07月29日 [査読有り]
  • Shuma Tsurumi, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi, Jun‐ichiro Kawahara
    Developmental Science e13262 e13262  2022年04月06日 [査読有り]
     
    The spatial location of the face and body seen in daily life influences human perception and recognition. This contextual effect of spatial locations suggests that daily experience affects how humans visually process the face and body. However, it remains unclear whether this effect is caused by experience, or innate neural pathways. To address this issue, we examined the development of visual field asymmetry for face processing, in which faces in the upper visual field were processed preferentially compared to the lower visual field. We found that a developmental change occurred between 6 and 7 months. Older infants aged 7-8 months showed bias toward faces in the upper visual field, similar to adults, but younger infants of 5-6 months showed no such visual field bias. Furthermore, older infants preferentially memorized faces in the upper visual field, rather than in the lower visual field. These results suggest that visual field asymmetry is acquired through development, and might be caused by the learning of spatial location in daily experience.
  • Tsurumi S, Kanazawa S, Yamaguchi MK, Kawahara JI
    Cognition 214 104749 - 104749 2021年09月 [査読有り][通常論文]
  • Tsurumi S, Kanazawa S, Yamaguchi MK, Kawahara JI
    Journal of Experimental Child Psychology 186 45 - 58 2019年10月 [査読有り][通常論文]
  • Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, MK
    Scientific Reports 9 10631 2019年07月 [査読有り][通常論文]
  • Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, MK
    Infant Behavior and Development 52 2018年05月 [査読有り][通常論文]
  • Matsushita, S, Sato, K, Murakami, K, Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, MK
    Scientific reports 8(1) 3775 2018年02月 [査読有り][通常論文]

講演・口頭発表等

  • Visual illusion in infants  [招待講演]
    Shuma Tsurumi
    Illusion of the Fortnight 2024年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Misbindingを用いた特徴統合の発達過程
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美
    日本視覚学会2024年冬季大会 2024年01月 口頭発表(一般)
  • Examining the Effect of Partial Occlusion on Facial Attractiveness by a De-Mosaicking Task
    Kawahara, J, Tsurumi, S
    Psychonomic Society 64th Annual Meeting 2023年11月 ポスター発表
  • Upper visual field advantage in object detection.  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kawahara, J
    Vision Science Society 23th Annual Meeting 2023年05月 ポスター発表
  • 物体検出における視野異方性
    鶴見周摩, 河原純一郎
    日本基礎心理学会第41回大会 2022年12月 ポスター発表
  • 生脚による注意捕捉効果
    鶴見周摩, 反田智之, 河原純一郎
    北海道心理学会・東北心理学会第13回合同大会 2022年11月 口頭発表(一般)
  • Covert attention in 3- to 4- month-old infants.
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K, Kawahara, J
    Vision Science Society 22th Annual Meeting 2022年05月 ポスター発表
  • covert attentionの発達-方位と運動方向の弁別-
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美, 河原純一郎
    日本基礎心理学会第40回大会 2021年12月 ポスター発表
  • 注意の瞬きは生後1歳未満の乳児でも生じる
    鶴見周摩
    日本基礎心理学会第40回大会オンライン若手セッション 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 乳児における顔知覚と視覚的注意の発達過程
    鶴見周摩
    日本赤ちゃん学会第21回学術集会 2021年06月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • Upper visual field bias for face detection in infants.
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, K.M, Kawahara, J
    Vision Science Society 2021年05月 ポスター発表
  • 乳児におけるcovert attentionの発達過程
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美, 河原純一郎
    日本基礎心理学会第39回大会 2020年11月 ポスター発表
  • Feature-based attention in 7- to 8- month-old infants.  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K, Kawahara, J
    Virtual International Conference on Infant Studies 2020年07月 ポスター発表
  • 顔の上視野優位性の発達
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美, 河原純一郎
    日本基礎心理学会第38回大会 2019年12月 ポスター発表
  • 高速逐次視覚提示課題(RSVP)を用いた乳児の顔検出能力の検討
    鶴見周摩
    日本基礎心理学会若手オーラルセッション 2019年11月 口頭発表(一般)
  • Attentional blink in 7- to 8- month-old infants  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K, Kawahara, J
    Asia Pacific Conference on Vision 2019年07月 口頭発表(一般)
  • Attentional blink in preverbal infants.  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K, Kawahara, J
    Vision Sciences Society 2019年05月 ポスター発表
  • 注意の瞬きは1歳未満の乳児でも生じるか?
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美, 河原純一郎
    日本基礎心理学会第37回大会 2018年12月 ポスター発表
  • Infants' ability to detect and learn faces during rapid serial visual presentation.  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K, Kawahara, J
    Vision Sciences Society 2018年05月 ポスター発表
  • 乳児における高速逐次視覚提示(RSVP)中の顔検出能力の検討
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美, 河原純一郎
    日本視覚学会 2018年01月 ポスター発表
  • 乳児におけるobject-based attentionの検討
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美
    日本基礎心理学会第36回大会 2017年12月 ポスター発表
  • Infants’ neural response to yawning: a behavioral and a near-infrared spectroscopic study.  [通常講演]
    Tsurumi, S, Kanazawa, S, Yamaguchi, M. K
    Vision Sciences Society 2017年05月 ポスター発表
  • 乳児のあくびの動き知覚と脳活動の検討
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美
    第50回知覚コロキウム 2017年03月 ポスター発表
  • 乳児におけるあくびの動き知覚と脳活動の検討
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美
    日本視覚学会 2017年01月 ポスター発表
  • あくび顔に対する乳児の選好と脳活動の検討
    鶴見周摩, 金沢創, 山口真美
    日本視覚学会 2016年08月 口頭発表(一般)

その他活動・業績

受賞

  • 2022年 日本心理学会第86回大会 若手の会企画「学部生・高校生プレゼンバトル」 ベストプレゼンター第2席
     
    受賞者: 海老名 美羽;鶴見 周摩;河原 純一郎
  • 2021年 日本基礎心理学会第40回大会オンライン若手セッション ファイナリスト
  • 2021年 日本基礎心理学会第40回大会 優秀発表賞
  • 2020年 日本基礎心理学会第39回大会 優秀発表賞
  • 2020年 中央大学 渋谷健一奨励賞
  • 2019年 日本基礎心理学会第38回大会学生オーラルセッション The Best Presenter
     
    受賞者: 鶴見 周摩
  • 2018年 日本基礎心理学会第37回大会 優秀発表賞
     
    受賞者: 鶴見周摩
  • 2017年 中央大学大学院給付奨学金
  • 2016年 中央大学学部長賞給付奨学金

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年08月 -2025年03月 
    代表者 : 鶴見 周摩
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 鶴見 周摩
     
    視覚的注意の発達過程を調べたこれまでの研究は、主に空間的・物体的側面に焦点をあてており、時間的な側面については未知の部分が多い。本研究では、高速逐次視覚提示課題を用いて、乳児の視覚的注意の時間的側面を検討した。 1.乳児が100msで提示される刺激系列の中から標的である正立顔を検出できるのかを高速逐次視覚課題を用いて検討した。実験では、5-6、7-8ヶ月児それぞれ20名を対象に、正立あるいは倒立顔が含まれる刺激系列を左右に対提示し、乳児の注視時間を測定した。結果、7-8ヶ月児のみ正立顔を含む刺激系列を選好した。この結果は、100msという短時間であっても、複数の画像の中から特定の標的(顔)を検出できることを示唆している。本研究の成果は、査読付き学術雑誌Journal of Experimental Child Psychology誌に掲載された。 2.乳児が刺激系列中に提示される顔を特定の個人の顔として同定できるのかを検討した。7-8ヶ月児20名を対象に、2名の女性顔のうち1名の正立顔あるいは倒立顔を含む100msの刺激系列を提示し、1名の女性顔を学習させた。その後、テスト試行で、学習させた女性顔と新規のもう1名の女性顔を対提示し、新規の女性顔に対する選好が見られるかを調べた。実験の結果、正立顔を学習した際にはテスト試行で新規の女性顔に対する選好がみられ、倒立顔を学習させた際にはテスト試行において新規選好がみられなかった。これは、正立顔の同定ができ、倒立顔では顔の倒立効果が生じたことで倒立顔の同定が損なわれたことを示唆している。本研究の成果は、査読付き学術雑誌Journal of Experimental Child Psychology誌に掲載された。また、本研究成果に関して、第38回日本基礎心理学会若手オーラルセッションにて、The Best Presenterを受賞した。

大学運営

委員歴

  • 2022年 - 現在   Frontiers in Cognition (Learning and Cognitive Development)   Review Editor

社会貢献活動

  • 静岡県立掛川西高等学校「ミニ大学講座」
    期間 : 2023年09月
    役割 : 講師
  • 北海道札幌西高等学校の探究活動授業に協力
    期間 : 2023年01月
    役割 : 助言・指導

メディア報道



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.