劉 洪芝 (リユウ ホンジー)

工学研究院 環境工学部門 環境工学助教
Last Updated :2025/01/11

■研究者基本情報

学位

  • 博士(工学), 北海道大学, 2014年09月

メールアドレス

  • liuhzeng.hokudai.ac.jp

Researchmap個人ページ

研究キーワード

  • 蓄熱密度
  • 吸着ヒートポンプ
  • ヒートポンプ
  • 化学蓄熱

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築環境、建築設備
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 熱工学

■経歴

経歴

  • 2022年08月 - 現在
    北海道大学, 大学院工学院
  • 2017年08月 - 2022年07月
    上海理工大学
  • 2014年11月 - 2016年09月
    北海道大学, 大学院工学院

学歴

  • 2011年10月 - 2014年09月, 北海道大学, 大学院工学院, 博士, 日本国
  • 2011年04月 - 2011年09月, 北海道大学, 大学院工学院
  • 2008年09月 - 2010年07月, ハルビン工業大学, School of Energy Science and Technolgoy, 中華人民共和国

委員歴

  • 2023年04月 - 現在
    日本冷凍空調学会デシカント・吸着・吸収・化学系技術委員会, 委員, 学協会

■研究活動情報

受賞

  • 2015年05月, The 13th International Conference on Energy Storage, Best Paper Award               
    劉洪芝;久保憲人;葛隆生;長野克則;久保田康幹;岡本淳
  • 2013年06月, The 2nd International Energy Storage Conference Sustainable Energy Storage in Buildings, Best Paper Award               
    劉洪芝;長野克則;杉山大地

論文

その他活動・業績

講演・口頭発表等

  • HEMSにおける蓄電池充放電の最適化に関する研究               
    田邊匠, 野克則, 劉洪芝, 党柏舟
    日本太陽エネルギー学会2024年研究発表会, 2024年11月03日, 日本語, 口頭発表(一般)
    2024年11月02日 - 2024年11月03日
  • Enhancing the accuracy of deep learning models for solar irradiation prediction               
    党柏舟, 劉洪芝, 田邉匠, 長野克則, 葛隆生
    日本太陽エネルギー学会2024年研究発表会, 2024年11月02日, 英語, ポスター発表
    2024年11月02日 - 2024年11月03日
  • Modeling and Case Study of a Community Energy Management System for Renewable Thermal Energy Utilization               
    ZHENG Xiaoyang, LIU Hongzhi, NAGANO Katsunori
    2024年度日本冷凍空調学会年次大会, 2024年09月06日
    2024年09月04日 - 2024年09月06日
  • 遷臨界CO2ヒートポンプを用いたカルノーバッテリーシステムの性能に関する検討               
    萬崎朋也, LIU Hongzhi, 長野克則
    2024年度日本冷凍空調学会年次大会, 2024年09月06日
    2024年09月04日 - 2024年09月06日
  • Study on the optimal operation control system for a radiant floor heating system in a nZEH using Grey Box Model               
    LIU Gumo, NAGANO Katsunori, LIU Hongzhi
    2024年度日本冷凍空調学会年次大会, 2024年09月06日
    2024年09月04日 - 2024年09月06日
  • 複合水和物に基づく移動床反応器による安定した熱出力に関する検討               
    LIU Hongzhi, HE Fang, NAGANO Katsunori
    2024年度日本冷凍空調学会年次大会, 2024年09月04日
    2024年09月04日 - 2024年09月06日
  • Heating Application of the Adsorption Heat Pump based on The Natural mesoporous Material               
    Fang HE, Sho YOSHIDA, Hongzhi LIU, Katsunori NAGANO, Junya TOGAWA
    International Sorption Heat Pump Conference (ISHPC) 2024, 2024年09月03日, 英語, ポスター発表
    2024年09月01日 - 2024年09月04日
  • Annual Performance Prediction and Analysis of an Adsorption Chiller based Cooling System               
    Fang HE, Hongzhi LIU, Katsunori NAGANO, Junya TOGAWA
    International Sorption Heat Pump Conference (ISHPC) 2024, 2024年09月02日, 英語, 口頭発表(一般)
    2024年09月01日 - 2024年09月04日
  • Performance comparison of different porous composite binary salt hydrates
    Hongzhi LIU, Fang HE, Katsunori NAGANO
    International Sorption Heat Pump Conference (ISHPC) 2024, 2024年09月02日, 英語, 口頭発表(一般)
    2024年09月01日 - 2024年09月04日, 46277565
  • Evaluation of thermal energy storage performance of composite binary salt hydrates with MgCl2/2CaCl2 in a packed bed reactor
    Hongzhi Liu, Fang He, Katsunori Nagano
    ENERSTOCK 2024 (The 16th IAE EST CP International Conference on Energy Storage), 2024年06月05日, 英語, 口頭発表(一般)
    2024年06月05日 - 2024年06月07日, 46277565
  • PV出力と負荷予測に基づいたホームエネルギーマネジメントシステムの構築及び実機検証               
    ZHENG Xiaoyang, LIU Hongzhi, NAGANO Katsunori
    空気調和・衛生工学会北海道支部第58回学術講演会, 2024年03月14日
    2024年03月14日 - 2024年03月14日
  • CO2冷媒を用いた高温取り出しヒートポンプの性能向上に関する研究               
    萬崎朋也, 長野克則, LIU Hongzhi
    空気調和・衛生工学会北海道支部第58回学術講演会, 2024年03月14日
    2024年03月14日 - 2024年03月14日
  • 天然メソポーラス材料を用いた低コスト吸着式ヒートポンプ研究開発(その28)地域ごとの吸着式ヒートポンプ性能予測               
    HE Fang, 北岡敏幸, 五十嵐梨紗, LIU Hongzhi, 長野克則, 外川純也
    空気調和・衛生工学会北海道支部第58回学術講演会, 2024年03月14日
    2024年03月14日 - 2024年03月14日
  • 細孔構造の異なる多孔質材の蓄熱性能に関する検討               
    LIU Hongzhi, HE Fang, NAGANO Katsunori
    空気調和・衛生工学会北海道支部第58回学術講演会, 2024年03月14日
    2024年03月14日 - 2024年
  • Performance Enhancement of Adsorption Chiller using Natural Meso-porous Material Adsorbent               
    Fang He, Katsunori Nagano, Hongzhi Liu, Junya Togawa
    IAQVEC (Indoor Air Quality Ventilation and Energy Conservation) 2023, 2023年05月22日, 英語, 口頭発表(一般)
    2023年05月20日 - 2023年05月23日
  • Study on Performance Enhancement of Natural Meso-porous Material based Adsorption Chiller               
    Fang He, Katsunori Nagano, Hongzhi Liu, Junya Togawa
    Grand Renewable Energy 2022 International Conference, 2022年12月19日, 英語, 口頭発表(一般)
    2022年12月13日 - 2022年12月20日
  • Numerical Simulation of an Open Thermochemical Energy Storage Unit based on Composite Salt Hydrates               
    Hongzhi LIU, Wantong Wang, Siqi Liu, Zhendong Ye, Beijia Huang
    6th International Workshop on Heat/Mass Transfer Advances for Energy Conservation and Pollution Control, Harbin, China, 2021年08月, 英語, 口頭発表(一般)
    2021年08月13日 - 2021年08月16日
  • Influence of refrigerant gas injection on the performance of a Ground Source Heat Pump               
    Hongzhi LIU, Katsunori NAGANO
    The 6th International Conference on Cryogenics and Refrigeration, Shanghai, China., 2018年04月, 英語, 口頭発表(一般)
    2018年04月12日 - 2018年04月14日
  • 地中熱ヒートポンプシステムの低コスト・高効率化と設計・評価手法の開発に関する研究 その11 給湯用地中熱源ヒートポンプの性能向上に関する実験的検討               
    久保憲人, ZHENG Yu, LIU Hongzhi, 葛隆生, 長野克則, 久保田康幹, 岡本淳
    空気調和・衛生工学会北海道支部第50回学術講演会, 2016年03月22日
    2016年03月22日 - 2016年03月22日
  • 天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプに関する研究 その2:真空下における塩化物担持吸着材の水蒸気吸脱着特性の評価               
    森田敦, 外川純也, LIU Hongzhi, 中村真人, 長野克則
    2015年度日本冷凍空調学会年次大会, 2015年10月23日
    2015年10月21日 - 2015年10月23日
  • 天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプに関する研究 第1報:研究概要とラボスケールの吸着材充填熱交換器を用いた冷熱取り出し評価               
    外川純也, 森田敦, LIU Hongzhi, 中村真人, 長野克則, 黒石広明, 原田克彦
    2015年度日本冷凍空調学会年次大会, 2015年10月23日
    2015年10月21日 - 2015年10月23日
  • 高効率地中熱ヒートポンプ(GSHP)に関する研究               
    LIU Hongzhi, NAGANO Katsunori, KATSURA Takao, ZHENG Yu, KUBO Kento
    2015年度日本冷凍空調学会年次大会, 2015年10月21日
    2015年10月21日 - 2015年10月23日
  • Discussion on Methods of Achieving a High-efficiency Ground Source Heat Pump (GSHP) for Space Heating               
    Hongzhi LIU, Kento Kubo, Takao Katsura, Katsunori Nagano, Koukan Kubota, Atsushi Okamoto
    The 13th International Conference on Energy Storage, Beijing, China, 2015年05月, 英語, 口頭発表(一般)
    2015年05月19日 - 2015年05月21日
  • Development of a Small Air Cooler Using Lithium Chloride.               
    Hongzhi LIU, Kasunori Nagano, Atsushi Morita, Junya Togawa
    The 13th International Conference on Energy Storage, Beijing, China, 2015年05月, 英語, 口頭発表(一般)
    2015年05月19日 - 2015年05月21日
  • 天然メソポーラス材料を用いた低コスト吸着式ヒートポンプの研究開発               
    森田敦, LIU Hongzhi, 中村真人, 長野克則, 外川純也, 黒石広明
    空気調和・衛生工学会北海道支部第49回学術講演会, 2015年03月10日
    2015年03月10日 - 2015年03月10日
  • 地中熱ヒートポンプシステムの低コスト・高効率化と設計・評価手法の開発に関する研究 その6 多熱源・多機能ヒートポンプのサイクルシミュレーションツールの開発とその応用               
    森祐輝, LIU Hongzhi, 久保憲人, 葛隆生, 長野克則, 久保田康幹, 岡本淳
    空気調和・衛生工学会北海道支部第49回学術講演会, 2015年03月10日
    2015年03月10日 - 2015年03月10日
  • 地中熱ヒートポンプシステムの低コスト・高効率化と設計・評価手法の開発に関する研究 その4 業務用空調・給湯用地中熱源ヒートポンプのサイクルシミュレーションの開発               
    久保憲人, LIU Hongzhi, 森祐輝, 葛隆生, 長野克則, 久保田康幹, 岡本淳
    空気調和・衛生工学会北海道支部第49回学術講演会, 2015年03月10日
    2015年03月10日 - 2015年03月10日
  • 地中熱ヒートポンプシステムの低コスト・高効率化と設計・評価手法の開発に関する研究 その5 地中熱源ヒートポンプの暖房時における高効率化検討               
    LIU Hongzhi, KUBO Kento, MORI Yuki, KATSURA Takao, NAGANO Katsunori, KUBOTA Koukan, OKAMOTO Atsushi
    空気調和・衛生工学会北海道支部第49回学術講演会, 2015年03月10日
    2015年03月10日 - 2015年03月10日
  • A Composite Mesoporous Material for an Open Sorption Thermal Energy Storage System               
    Hongzhi LIU, Katsunori Nagano, Daichi Sugiyama, Junya Togawa, Makoto Nakamura
    The 15th International Heat Transfer Conference, Kyoto, Japan, 2014年08月, 英語
    2014年08月10日 - 2014年08月15日
  • Solar thermal energy storage using sorption/desorption of a composite honeycomb filter               
    Hongzhi LIU, Katsunori Nagano, Atsushi Morita, Junya Togawa, Makoto Nakamura
    Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition, Tokyo, Japan, 2014年07月, 英語, 口頭発表(一般)
    2014年07月27日 - 2014年08月01日
  • 太陽熱給湯冷房システムに関する研究 その1 高性能集熱器による中温集熱性能の実験とシステムシミュレーション               
    森田敦, 長野克則, 中村真人, LIU Hongzhi, 井上行雄, 原田克彦
    空気調和・衛生工学会北海道支部第48回学術講演会, 2014年03月11日
    2014年03月11日 - 2014年03月11日
  • 太陽熱給湯冷房システムに関する研究 その2 吸着式空気冷却装置の開発               
    LIU Hongzhi, MORITA Atsushi, NAKAMURA Makoto, NAGANO Katsunori
    空気調和・衛生工学会北海道支部第48回学術講演会, 2014年03月11日
    2014年03月11日 - 2014年03月11日
  • Experiment and numerical simulation of open chemical thermal energy storage system using developed mesoporous composite filter.               
    Hongzhi LIU, Katsunori Nagano, Daichi Sugiyama
    The 2nd International Energy Storage Conference Sustainable Energy Storage in Buildings, Dublin, Ireland, 2013年06月, 英語, 口頭発表(一般)
    2013年06月19日 - 2013年06月21日
  • 塩化カルシウムを担持した多孔質フィルターによる開放式化学蓄熱システムに関する研究               
    LIU Hongzhi, NAKAMURA Makoto, SUGIYAMA Daichi, NAGANO Katsunori
    空気調和・衛生工学会北海道支部第47回学術講演会, 2013年03月13日
    2013年03月13日 - 2013年03月13日
  • 太陽熱給湯システムに適用できる化学蓄熱材に関する検討               
    杉山大地, 長野克則, 外川純也, 坂本啓典, LIU Hongzhi, 宮本将大
    空気調和・衛生工学会北海道支部第46回学術講演会, 2012年03月13日
    2012年03月13日 - 2012年03月13日

担当経験のある科目_授業

  • 環境エネルギー工学特論               
    北海道大学
    2024年11月 - 2024年11月
  • 環境工学実験Ⅲ               
    北海道大学
    2024年11月 - 2024年11月
  • 都市エネルギーシステム工学               
    北海道大学
    2024年10月 - 2024年10月
  • 環境工学実験Ⅲ               
    北海道大学
    2023年11月 - 2023年11月
  • 都市エネルギーシステム工学               
    北海道大学
    2023年10月 - 2023年11月
  • 環境工学実験Ⅲ               
    北海道大学
    2022年12月 - 2023年01月
  • 都市エネルギーシステム工学               
    北海道大学
    2022年10月 - 2022年10月
  • 工程流体工学               
    上海理工大学
    2022年02月 - 2022年06月
  • 建物における再生可能エネルギー利用               
    上海理工大学
    2021年09月 - 2021年12月
  • 高等熱・物質移動技術の原理(大学院)               
    上海理工大学
    2021年09月 - 2021年11月
  • 伝熱学               
    上海理工大学
    2021年03月 - 2021年06月
  • 工程流体工学               
    上海理工大学
    2021年03月 - 2021年06月
  • 建物における再生可能エネルギー利用               
    上海理工大学
    2020年09月 - 2021年01月
  • 伝熱学               
    上海理工大学
    2020年09月 - 2021年01月
  • 工程流体工学               
    上海理工大学
    2020年03月 - 2020年06月
  • 伝熱学               
    上海理工大学
    2019年11月 - 2019年12月
  • エネルギー応用技術と蓄熱技術(大学院)               
    上海理工大学
    2019年09月 - 2019年11月
  • 工程流体工学               
    上海理工大学
    2019年02月 - 2019年06月
  • 建物における再生可能エネルギー利用               
    上海理工大学
    2018年09月 - 2018年12月

所属学協会

  • 2023年11月 - 現在
    日本冷凍空調学会               

共同研究・競争的資金等の研究課題

担当教育組織