与那嶺 雄介 (ヨナミネ ユウスケ)

電子科学研究所 生命科学研究部門助教
Last Updated :2025/06/07

■研究者基本情報

学位

  • 博士(工学), 東京工業大学

Researchmap個人ページ

研究者番号

  • 50722716

研究分野

  • ナノテク・材料, ナノ材料科学

担当教育組織

■経歴

経歴

  • 2018年04月 - 現在
    北海道大学, 電子科学研究所, 助教
  • 2016年01月 - 2018年03月
    九州大学大学院, 化学工学部門, 特任助教
  • 2013年07月 - 2015年12月
    物質・材料研究機構, 超分子ユニット, 博士研究員
  • 2012年07月 - 2013年06月
    ミシガン大学, 歯学部, 博士研究員
  • 2010年04月 - 2012年06月
    カリフォルニア大学アーバイン校, 化学科, 博士研究員

学歴

  • 2007年04月 - 2010年03月, 東京工業大学大学院, 生命理工学研究科, 生体分子機能工学専攻 博士課程
  • 2005年04月 - 2007年03月, 東京工業大学大学院, 生命理工学研究科, 生体分子機能工学専攻 修士課程
  • 2001年04月 - 2005年03月, 東京工業大学, 生命理工学部, 生体分子工学科

■研究活動情報

論文

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 藻類色素に安定同位体を導入して多色化した高感度ラマン検出剤の開発
    科学研究費助成事業
    2023年04月 - 2026年03月
    与那嶺 雄介
    日本学術振興会, 基盤研究(C), 北海道大学, 23K04925
  • 合成高分子アシストによる機能強化タンパク質の開発               
    科学研究費補助金 基盤研究(C)
    2018年04月 - 2021年03月
    与那嶺 雄介
    独立行政法人日本学術振興会, 研究代表者, 競争的資金
  • 界面での力学刺激によるキラリティーの誘起               
    科学研究費補助金 若⼿研究(B)
    2014年04月 - 2016年03月
    与那嶺 雄介
    独立行政法人日本学術振興会, 研究代表者, 競争的資金