小林 孝一 (コバヤシ コウイチ)

情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野教授
Last Updated :2025/06/07

■研究者基本情報

学位

  • 博士(工学), 東京工業大学

Researchmap個人ページ

研究者番号

  • 50452115

研究キーワード

  • モデル予測制御
  • 制御工学
  • 機械学習
  • マルチエージェントシステム
  • ブロックチェーン
  • スマートグリッド
  • 形式手法
  • IoT
  • システム生物学
  • 離散事象システム
  • ハイブリッドシステム
  • サイバーフィジカルシステム
  • システム制御理論

研究分野

  • 情報通信, ウェブ情報学、サービス情報学
  • 情報通信, 情報学基礎論
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 制御、システム工学

担当教育組織

■経歴

経歴

  • 2023年01月 - 現在
    北海道大学, 大学院情報科学研究院 システム情報科学部門, 教授
  • 2019年04月 - 2022年12月
    北海道大学, 大学院情報科学研究院 システム情報科学部門, 准教授
  • 2015年04月 - 2019年03月
    北海道大学, 大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻, 准教授
  • 2007年04月 - 2015年03月
    北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教
  • 2000年04月 - 2004年03月
    新日本製鐵株式会社

学歴

  • 2004年04月 - 2007年03月, 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 情報環境学専攻
  • 1998年04月 - 2000年03月, 法政大学, 大学院工学研究科, システム工学専攻, 日本国
  • 1994年04月 - 1998年03月, 法政大学, 工学部, システム制御工学科, 日本国

委員歴

  • 2024年04月 - 現在
    日本鉄鋼協会 計測・制御・システム工学部会 制御フォーラム, 委員, 学協会
  • 2024年04月 - 現在
    システム制御情報学会, 代議員, 学協会
  • 2024年03月 - 現在
    電気学会, 代議員, 学協会
  • 2024年03月 - 現在
    IEEE Control Systems Society Japan Chapter, Treasurer, 学協会
  • 2023年06月 - 現在
    電気学会 北海道支部役員会, 総務企画幹事, 学協会
  • 2023年06月 - 現在
    電子情報通信学会 英文論文誌D編集委員会, 英文論文誌編集委員, 学協会
  • 2023年06月 - 現在
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ システム数理と応用研究専門委員会, 専門委員, 学協会
  • 2022年06月 - 現在
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 高信頼制御通信研究専門委員会, 副委員長, 学協会
  • 2017年11月 - 現在
    IFAC Technical Committee 1.3. Discrete Event and Hybrid Systems, Member, 学協会
  • 2016年05月 - 現在
    電気学会 広報委員会, 委員, 学協会
  • 2014年06月 - 現在
    電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会, 常任査読委員, 学協会
  • 2023年01月 - 2024年12月
    IEEE Sapporo Section, Secretary/Treasurer, 学協会
  • 2022年06月 - 2024年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, ソサイエティ誌担当幹事, 学協会
  • 2021年06月 - 2023年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ システムと信号処理サブソサイエティ, 庶務幹事, 学協会
  • 2021年06月 - 2023年06月
    電子情報通信学会 北海道支部, 支部運営委員
  • 2021年06月 - 2023年06月
    電気学会 北海道支部役員会, 協議員, 学協会
  • 2019年06月 - 2023年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ システム数理と応用研究専門委員会, 幹事, 学協会
  • 2022年01月 - 2022年12月
    計測自動制御学会 制御部門 事業委員会, 委員長, 学協会
  • 2021年05月 - 2022年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 編集委員会, 幹事補佐, 学協会
  • 2018年06月 - 2022年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 高信頼制御通信研究専門委員会, 専門委員, 学協会
  • 2021年01月 - 2021年12月
    計測自動制御学会 制御部門 事業委員会, 副委員長, 学協会
  • 2019年06月 - 2021年06月
    電気学会 北海道支部役員会, 監事, 学協会
  • 2019年03月 - 2021年02月
    計測自動制御学会 会誌出版委員会, 委員, 学協会
  • 2018年03月 - 2021年02月
    計測自動制御学会 論文集委員会 和文論文集編集委員会, Associate Editor, 学協会
  • 2019年01月 - 2020年12月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 離散事象システム部会, 副主査, 学協会
  • 2018年01月 - 2019年12月
    計測自動制御学会 制御部門 IoT時代に向けたイベントベースト制御調査研究会, 幹事, 学協会
  • 2017年06月 - 2019年06月
    電気学会 北海道支部役員会, 会計幹事, 学協会
  • 2016年06月 - 2019年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ システム数理と応用研究専門委員会, 専門委員, 学協会
  • 2015年06月 - 2019年06月
    電子情報通信学会 英文論文誌A編集委員会, 英文論文誌編集委員, 学協会
  • 2016年01月 - 2018年12月
    計測自動制御学会 制御部門 事業委員会, 委員, 学協会
  • 2011年01月 - 2018年12月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 離散事象システム部会, 委員, 学協会
  • 2018年11月 - 2018年11月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2018 プログラム委員会, 副委員長, 学協会
  • 2018年09月 - 2018年09月
    平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会 開催地区実行委員会, 副委員長, 学協会
  • 2014年06月 - 2018年06月
    電子情報通信学会 和文論文誌A編集委員会, 和文論文誌編集委員, 学協会
  • 2014年06月 - 2018年06月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 高信頼制御通信研究専門委員会, 幹事, 学協会
  • 2016年03月 - 2017年06月
    電気学会 北海道支部役員会, 協議員, 学協会
  • 2017年02月 - 2017年02月
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Special Section on Reliable Communication and Control, Guest Editor, 学協会
  • 2015年01月 - 2016年12月
    計測自動制御学会 制御部門 制御理論部会, 委員, 学協会
  • 2015年01月 - 2016年12月
    計測自動制御学会 制御部門 ネットワーク上の制御と信号処理調査研究会, 委員, 学協会
  • 2014年01月 - 2016年05月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 編集委員会, 編集委員, 学協会
  • 2013年03月 - 2015年02月
    計測自動制御学会 会誌編集委員会, 委員, 学協会
  • 2012年10月 - 2014年03月
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 高信頼制御通信時限研究専門委員会, 専門委員, 学協会
  • 2012年04月 - 2014年03月
    計測自動制御学会 関西支部 物理と情報をつなぐ次世代システム制御研究会, 副幹事, 学協会
  • 2011年03月 - 2013年02月
    計測自動制御学会 論文集編集委員会, Associate Editor, 学協会
  • 2011年01月 - 2012年12月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 企画・事業委員会, 委員, 学協会
  • 2010年01月 - 2011年12月
    計測自動制御学会 北陸支部, 運営委員, 学協会
  • 2011年11月 - 2011年11月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2011 プログラム委員会, 幹事, 学協会
  • 2009年01月 - 2010年12月
    計測自動制御学会 システム・情報部門 離散事象システム部会, 幹事, 学協会

■研究活動情報

受賞

  • 2024年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 貢献賞(ソサイエティ運営)               
    小林 孝一
  • 2024年04月, 2023 Outstanding Reviewer for Asian Journal of Control               
    小林 孝一
  • 2023年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 貢献賞(サブソサイエティ運営、研究専門委員会運営)               
    小林 孝一
  • 2021年09月, 計測自動制御学会, CPDポイント賞               
    小林 孝一
  • 2021年01月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ システム数理と応用研究会, 2019年優秀論文賞               
    小川大樹;小林孝一;山下裕
  • 2020年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 編集活動感謝状(査読委員としての貢献に対して)               
    小林 孝一
  • 2019年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 編集活動感謝状(英文論文誌の編集活動に対して)               
    小林 孝一
  • 2019年09月, 2018年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 企画賞               
    小林 孝一
  • 2018年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 編集活動感謝状(和文論文誌の編集活動に対して)               
    小林 孝一
  • 2018年09月, 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ, 貢献賞(研究専門委員会運営)               
    高信頼制御通信研究専門委員会の運営及び活動に対する貢献
    小林 孝一
  • 2018年06月, 電子情報通信学会, 論文賞               
    Linear Quadratic Regulator with Decentralized Event-Triggering
    中島 共平;小林 孝一;山下 裕
  • 2015年03月, 計測自動制御学会 制御部門, パイオニア賞               
    小林 孝一
  • 2015年01月, 2014 Outstanding Reviewer for IEEE Transactions on Automatica Control               
    小林 孝一
  • 2013年05月, Outstanding Reviewer for Automatica               
    小林 孝一
  • 2007年09月, 計測自動制御学会, 論文賞(武田賞)               
    ハイブリッドシステムのモデル予測制御における離散ダイナミクスモデリング
    小林 孝一;井村 順一
  • 2007年05月, システム制御情報学会, 論文賞               
    物理的・工学的実情との整合性を考慮した和分型状態方程式表現-基礎的性質および安定性の解析
    小林 孝一;木山 健;北森 俊行
  • 2007年02月, 計測自動制御学会, 学術奨励賞               
    小林 孝一

論文

  • Linear Matrix Inequality-Based Design of Structured Sparse Feedback Controllers for Sensor and Actuator Networks
    Yuta Kawano, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Algorithms, 17, 12, 590, 590, 2024年12月21日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Default detection in demand response based on block-sparse structure
    Fangyuan Xu, Shun-ichi Azuma, Koichi Kobayashi, Nobuyuki Yamaguchi, Ryo Ariizumi, Toru Asai
    International Journal of Electrical Power & Energy Systems, 2024年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Model Predictive Control of Spatially Distributed Systems with Spatio-Temporal Logic Specifications
    Ikkei Komizu, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Computation, 12, 10, 196, 196, MDPI AG, 2024年09月30日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌), In this paper, for spatially distributed systems, we propose a new method of model predictive control with spatio-temporal logic specifications. We formulate the finite-time control problem with specifications described by SSTLf (signal spatio-temporal logic over finite traces) formulas. In the problem formulation, the feasibility is guaranteed by representing control specifications as a penalty in the cost function. Time-varying weights in the cost function are introduced to satisfy control specifications as well as possible. The finite-time control problem can be written as a mixed integer programming (MIP) problem. According to the policy of model predictive control (MPC), the control input can be generated by solving the finite-time control problem at each discrete time. The effectiveness of the proposed method is presented through a numerical example.
  • A BDD-Based Approach to Finite-Time Control of Boolean Networks
    Fuma MOTOYAMA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E107.A, 5, 793, 798, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2024年05月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • A Feedback Vertex Set-Based Approach to Simplifying Probabilistic Boolean Networks
    Koichi KOBAYASHI
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E107.A, 5, 779, 785, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2024年05月01日, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Output Feedback Ultimate Boundedness Control with Decentralized Event-Triggering
    Koichi KITAMURA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E107.A, 5, 770, 778, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2024年05月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Lyapunov-based approach to event-triggered control with self-triggered sampling
    Shota Nakayama, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Advanced Robotics, 38, 9-10, 603, 609, Informa UK Limited, 2024年02月28日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • On reward distribution in reinforcement learning of multi-agent surveillance systems with temporal logic specifications
    Keita Terashima, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Advanced Robotics, 38, 6, 386, 397, Informa UK Limited, 2024年02月14日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Online Optimization of Pickup and Delivery Problem Considering Feasibility
    Ryo Matsuoka, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Future Internet, 2024年02月, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • A BDD-Based Approach to Model Reduction of Boolean Networks
    Fuma Motoyama, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEEE Transactions on Control of Network Systems, 2024年, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Reinforcement Learning for Multi-Agent Systems with Temporal Logic Specifications
    Keita TERASHIMA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E107.A, 1, 31, 37, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2024年01月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Multi-Agent Surveillance Based on Travel Cost Minimization
    Kyohei MURAKATA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E107.A, 1, 25, 30, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2024年01月01日, [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Design of reduced-order and pinning controllers for probabilistic Boolean networks using reinforcement learning
    Michiaki Takizawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Applied Mathematics and Computation, 457, 128211, 128211, Elsevier BV, 2023年11月, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Lyapunov Function-Based Approach to Event-Triggered Control with Self-Triggered Sampling
    Nakayama Shota, Kobayashi Koichi, Yamashita Yuh
    Proc. of the 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Application, 467, 470, 2023年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Detection of False Data Injection Attacks in Distributed State Estimation of Power Networks
    Sho OBATA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E106.A, 5, 729, 735, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2023年05月01日, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Fixed Point Preserving Model Reduction of Boolean Networks Focausing on Complement and Absorption Laws
    Fuma MOTOYAMA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E106.A, 5, 721, 728, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2023年05月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Passivity‐based control of nonlinear active dynamic vibration absorber
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    International Journal of Robust and Nonlinear Control, 33, 5, 3247, 3266, Wiley, 2023年01月06日, [査読有り], [最終著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Automatic Generation of Control Lyapunov Functions for Vehicle Guidance on Complex Paths
    Yuh Yamashita, Wataru Hashimoto, Koichi Kobayashi
    IFAC-PapersOnLine, 56, 2, 8036, 8041, Elsevier BV, 2023年, [査読有り], [最終著者]
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Blockchain-Based Optimization of Distributed Energy Management Systems with Real-Time Demand Response
    Daiki OGAWA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E105.A, 11, 1478, 1485, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2022年11月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Virtual merge and split at intersection for vehicle platooning based on self-triggered pinning consensus control
    Ayaka Tanaka, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Advanced Robotics, 1, 10, Informa UK Limited, 2022年09月30日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Sensor Scheduling-Based Detection of False Data Injection Attacks in Power System State Estimation
    Sho OBATA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E105.A, 6, 1015, 1019, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2022年06月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • LMI-Based Design of Output Feedback Controllers with Decentralized Event-Triggering
    Koichi KITAMURA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E105.A, 5, 816, 822, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2022年05月01日, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Block sparse design of distributed controllers for dynamical network systems
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    International Journal of Robust and Nonlinear Control, Wiley, 2022年03月13日, [査読有り], [最終著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • ハイブリッドシステム ─連続と離散をつなぐシステム科学─               
    東俊一, 小林孝一
    電子情報通信学会誌, 106, 2, 113, 120, 2022年02月, [査読有り], [招待有り], [最終著者]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal reconstruction of noisy dynamics and selection probabilities in Boolean networks
    Koichi Kobayashi, Yuhu Wu
    Automatica, 136, 110094, 110094, Elsevier BV, 2022年02月, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Asymptotic stabilization with group‐wise sparse input based on control Lyapunov function approach
    Yuh Yamashita, Kiminori Sakano, Koichi Kobayashi
    International Journal of Robust and Nonlinear Control, Wiley, 2021年12月27日, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Asymptotic stabilization of nonlinear systems with convex-polytope input constraints by continuous input
    Yuh Yamashita, Ryosuke Matsukizono, Koichi Kobayashi
    Automatica, 110032, 110032, Elsevier BV, 2021年11月, [査読有り], [最終著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Distributed Optimal Estimation with Scalable Communication Cost
    Ryosuke ADACHI, Yuh YAMASHITA, Koichi KOBAYASHI
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E104A, 11, 1470, 1476, 2021年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • On Detection of False Data Injection Attacks in Distributed State Estimation of Power Networks
    Sho Obata, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), IEEE, 2021年10月12日, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Robust passivity‐based control design for active nonlinear suspension system
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    International Journal of Robust and Nonlinear Control, Wiley, 2021年10月09日, [査読有り]
    研究論文(学術雑誌)
  • Decentralized Event-Triggered Control of Discrete-Time Linear Systems via Output Feedback
    Koichi Kitamura, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEEE International Symposium on Industrial Electronics, 2021-, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 2021年06月20日
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stochastic modeling and scalable predictive control for automated demand response
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    International Journal of Robust and Nonlinear Control, 31, 6, 2001, 2017, Wiley, 2021年04月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Distributed Observer Design on Sensor Networks with Random Communication
    Yuh Yamashita, Haruka Sumita, Ryosuke Adachi, Koichi Kobayashi
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E104-A, 3, 613, 621, 2021年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Uniformly Ultimate Boundedness Control with Decentralized Event-Triggering               
    Koichi Kobayashi, Kyohei Nakajima, Yuh Yamashita
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E104-A, 2, 455, 461, 2021年02月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Effectiveness and Limitation of Blockchain in Distributed Optimization: Applications to Energy Management Systems
    Daiki OGAWA, Koichi KOBAYASHI, Yuh YAMASHITA
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E104.A, 2, 423, 429, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2021年02月01日, [査読有り], [招待有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Construction of ISS Lyapunov functions for Hamiltonian systems with multiple disturbances
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    IFAC-PapersOnLine, 54, 14, 281, 286, Elsevier BV, 2021年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • グラフ上のモデル予測型マルチエージェント監視               
    小林孝一
    計測と制御, 60, 1, 71, 76, 2021年01月, [筆頭著者]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Reinforcement Learning Approach to Design of Simple Stabilizing Controllers for Probabilistic Boolean Networks               
    Michiaki Takizawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 101, 104, 2021年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Sensor Scheduling-Based Detection of False Data Injection Attacks in Power System State Estimation               
    Sho Obata, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 39th IEEE International Conference on Consumer Electronics, 2021年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Distributed estimation based on weighted data aggregation over delayed sensor networks
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    IFAC Journal of Systems and Control, 14, 100109, 100109, Elsevier BV, 2020年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Design of global smooth implicit control Lyapunov function for multiple-integrator system with input constraint
    Yuh Yamashita, Naoto Adachi, Ryo Nonaka, Koichi Kobayashi
    Systems & Control Letters, 145, 104776, 104776, Elsevier BV, 2020年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Stochastic Model Predictive Control of Energy Management Systems with Human in the Loop               
    Shogo Shimamoto, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2017 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, 69, 70, 2020年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Blockchain-Based Optimization of Energy Management Systems with Demand Response
    Daiki Ogawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2017 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, 67, 68, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2020年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Attack Detection in Sensor Networks Using Distributed Moving Horizon Estimation               
    Kei Isono, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2020, 1602, 1605, 2020年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • LMI-Based Simultaneous Design of Controllers and Decentralized Event-Triggering Conditions               
    Koichi Kobayashi, Kyohei Nakajima, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2020, 1585, 1588, 2020年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Enforcing Security of Power System State Estimation Using Random Sensor Scheduling               
    Sho Obata, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2020, 1163, 1165, 2020年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Active Vibration Control of Nonlinear 2DOF Mechanical Systems via IDA-PBC
    Sheng HAO, Yuh YAMASHITA, Koichi KOBAYASHI
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E103.A, 9, 1078, 1085, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2020年09月01日, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Periodic Event-Triggered Control for Extended Plants of Linear Systems - A Convex Approach
    Hiroyuki Ichihara, Kenji Sawada, Koichi Kobayashi, Sophie Tarbouriech
    IFAC World Congress 2020, 53, 2, Paper ID:1021, --, Elsevier B.V., 2020年07月12日, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Deriving a Simple Probabilistic Boolean Network from Incomplete Knowledge               
    Koichi Kobayashi, Yuhu Wu
    Proc. of the 39th Chinese Control Conference, 8088, 8091, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • ADMM-Based Optimization of Distributed Energy Management Systems with Demand Response               
    Daiki Ogawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Sensor Attack Detection in Control Systems Using Moving Horizon Estimation and Control Performance               
    Kei Isono, Koichi Kobayashi, Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Minimum Time Control for Dynamical Transportation Using ADMM               
    Ryosuke Adachi, Yuji Wakasa, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Detection of Defaulting Participants with Time-Varying Failure Rates in Demand Response               
    Fangyuan Xu, Shun-ichi Azuma, Koichi Kobayashi, Nobuyuki Yamaguchi, Ryo Ariizumi, Toru Asai
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 13511, 13515, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Regulators for Nonlinear Systems with Incompatible State and Input Cost Functions
    Yuh Yamashita, Yuta Sakai, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 53, 2, 6901, 6906, Elsevier BV, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Passivity-Based Nonlinear Active Suspension Control Utilizing Relative Information
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 53, 2, 5660, 5665, Elsevier BV, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Design of Controller and Observer for Dynamical Network Systems Based on Weighted Degrees
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 53, 2, 3392, 3397, Elsevier BV, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Event-Triggered Control for Extended Plants of Discrete-Time Linear Systems               
    Hiroyuki Ichihara, Kenji Sawada, Koichi Kobayashi, Sophie Tarbouriech
    Proc. of the 21st IFAC World Congress, 2756, 2761, 2020年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model Reduction of Boolean Networks Using BDD               
    Fuma Motoyama, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 35th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 89, 93, 2020年07月, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model Predictive Control of Energy Management Systems with Human Decision Making               
    Shogo Shimamoto, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 35th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 84, 88, 2020年07月, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Dynamic Surveillance by Multiple Agents with Fuel Constraints
    Ryo Masuda, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E103-A, 2, 462, 468, 2020年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Self-Triggered Pinning Consensus Control for Multi-Agent Systems
    Shun Andoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E103-A, 2, 443, 450, Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE), 2020年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • MPC-Based Persistent Surveillance by Heterogeneous Agents Using Mixed Integer Programming               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 414, 417, 2020年01月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Hierarchical Pinning Control for Consensus of Multi-Agent Systems and Its Application to Vehicle Platooning
    Shun Andoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proceedings of 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, 1064, 1069, 2020年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Robust Active Vibration Controller Design for a Class of Underactuated Nonlinear Systems
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proceedings of 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, 465, 470, 2020年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Distributed Observer over Delayed Sensor Networks for Systems with Unknown Inputs
    ADACHI Ryosuke, YAMASHITA Yuh, KOBAYASHI Koichi
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, 103, 2, 469, 477, 一般社団法人 電子情報通信学会, 2020年, [査読有り]
    英語,

    In this paper, we consider the design problem of an unknown-input observer for distributed network systems under the existence of communication delays. In the proposed method, each node estimates all states and calculates inputs from its own estimate. It is assumed that the controller of each node is given by an observer-based controller. When calculating each node, the input values of the other nodes cannot be utilized. Therefore, each node calculates alternative inputs instead of the unknown inputs of the other nodes. The alternative inputs are generated by own estimate based on the feedback controller of the other nodes given by the assumption. Each node utilizes these values instead of the unknown inputs when calculating the estimation and delay compensation. The stability of the estimation error of the proposed observer is proven by a Lyapunov-Krasovskii functional. The stability condition is given by a linear matrix inequality (LMI). Finally, the result of a numerical simulation is shown to verify the effectiveness of the proposed method.

  • Construction Method of Probabilistic Boolean Networks Based on Imperfect Information               
    Katsuaki Umiji, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications, 513, 516, 2019年12月, [査読有り], [責任著者]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Construction Method of Probabilistic Boolean Networks Based on Imperfect Information
    Katsuaki Umiji, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Algorithms, 12, 12, 268 (9 pages), 2019年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Dynamic Surveillance by Multiple Agents with Fuel Constraints               
    Ryo Masuda, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2019 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 3331, 3336, 2019年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stabilization of Nonlinear Systems by Sparse Input with Input Grouping               
    Kiminori Sakano, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2019, 1653, 1656, 2019年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Observer-Based Self-Triggered Pinning Control for Consensus of Multi-Agent Systems               
    Shun Andoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2019, 1440, 1443, 2019年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On the Optimality of Distributed Observer Using Belief Propagation               
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2019, 645, 648, 2019年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Control of Bilateral Teleoperation System Consisting of Heterogeneous Manipulators with Communication Delay               
    Akihisa Higashino, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 11th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems, 1307, 1312, 2019年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Attack Detection in Control Systems Based on Unknown Input Observers and Control Performance               
    Kei Isono, Koichi Kobayashi, Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 34th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 290, 293, 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Effectiveness and Limitation of Blockchain in Distributed Optimization               
    Daiki Ogawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 34th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 286, 289, 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Detection of Defaulting Participants of Demand Response Based on Sparse Reconstruction
    Shun-ichi Azuma, Daisuke Sato, Koichi Kobayashi, Nobuyuki Yamaguchi
    IEEE Transactions on Smart Grid, 11, 1, 368, 378, Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE}), 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Design and Value Evaluation of Demand Response Based on Model Predictive Control
    Kodai Miyazaki, Koichi Kobayashi, Shun-ichi Azuma, Nobuyuki Yamaguchi, Yuh Yamashita
    IEEE Transactions on Industrial Informatics, 15, 8, 4809, 4818, Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE}), 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Decentralized Event-Triggered Control of Discrete-Time Linear Systems Based on Uniformly Ultimate Boundedness               
    Koichi Kobayashi, Kyohei Nakajima, Yuh Yamashita
    Proc. of the 12th Asian Control Conference, 1392, 1397, 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Distributed Estimation over Delayed Sensor Networks with Cyclic Structure               
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 12th Asian Control Conference, 1386, 1391, 2019年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Blockchain-Based Distributed Optimization for Energy Management Systems               
    Daiki Ogawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the IEEE International Conference on Industrial Cyber-Physical Systems, 694, 699, 2019年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Distributed Estimation over Delayed Sensor Network with Scalable Communication               
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E102-A, 5, 712, 720, 2019年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Design of Fixed Points in Boolean Networks Using Feedback Vertex Sets and Model Reduction
    Koichi Kobayashi
    Complexity, 2019, Article ID 9261793, 1, 9, Hindawi Limited, 2019年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Computationally Efficient Model Predictive Control for Multi-Agent Surveillance Systems               
    Koichi Kobayashi, Mifuyu Kido, Yuh Yamashita
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E102-A, 2, 372, 378, 2019年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Predictive Pinning Control with Communication Delays for Consensus of Multi-Agent Systems               
    Koichi Kobayashi
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E102-A, 2, 359, 364, 2019年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Observer-Based Predictive Pinning Control for Consensus of Multi-Agent Systems               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the 24th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 458, 461, 2019年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Asymptotic Stabilization of Nonholonomic Four-wheeled Vehicle with Steering Limitation               
    Wataru Hashimoto, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E102-A, 1, 227, 234, 2019年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Information Supervisory Control of Human Behavior - A Formal Model and Simulation -               
    Kunihiko Hiraishi, Naoshi Uchihira, Sunseong Choe, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 2021, 2026, 2018年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Computationally Efficient Model Predictive Control for Multi-Agent Surveillance Systems               
    Koichi Kobayashi, Mifuyu Kido, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 2015, 2020, 2018年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Active Nonlinear Tuned Mass Damper via IDA-PBC               
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 4383, 4388, 2018年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Graph-Theoretic Approach to Design of Probabilistic Boolean Networks               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the 5th IFAC Conference on Analysis and Control of Chaotic Systems, 191, 196, 2018年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Observer Design for Distributed Network Systems with Communication Delays               
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 5th IFAC Conference on Analysis and Control of Chaotic Systems, 102, 107, 2018年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Self-Triggered Predictive Pinning Control for Consensus of Multi-Agent Systems               
    Shun Andoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2018 (Position paper), 1806, 1809, 2018年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Switching Controller Design for Quantized Event-Triggered Control               
    Shumpei Yoshikawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2018 (Position paper), 1797, 1800, 2018年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Model Reduction of Probabilistic Boolean Networks               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2018 (Position paper), 1411, 1413, 2018年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Opacity Formulation and Verification in Boolean Networks               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2018 (Position paper), 253, 255, 2018年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Asymptotically Stabilizing Controller Generating Sparse Input for Nonlinear Systems               
    Yuh Yamashita, Kiminori Sakano, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 23rd International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems, 435, 440, 2018年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • MPC-Based Design of Demand Response Programs in Energy Management Systems               
    Kodai Miyazaki, Koichi Kobayashi, Shun-ichi Azuma, Nobuyuki Yamaguchi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 33rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 620, 622, 2018年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Vibration Suppression of Hamiltonian Systems with Velocity and Force Disturbances Using IDA-PBC               
    Sheng Hao, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the Second IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems, 2018年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Predictive pinning control with communication delays for consensus of multi-agent systems
    Koichi Kobayashi
    Proceedings - 2018 IEEE 15th International Workshop on Advanced Motion Control, AMC 2018, 593, 598, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 2018年06月01日, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • MPC-Based Co-Design of Control and Routing for Wireless Sensor and Actuator Networks               
    Dai Satoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    International Journal of Control, Automation and Systems, 16, 3, 953, 960, 2018年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Monitoring of Multiple Agents via Time Sequence-Based Modeling               
    Ryo Masuda, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 11, 3, 169, 173, 2018年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • A pathfinding problem for search trees with unknown edge length
    Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    Journal of Discrete Algorithms, 49, 1, 7, Elsevier B.V., 2018年03月01日, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Nonlinear system identification by affine coordinate unification of locally identified MIMO linear systems               
    Kazuya Nomura, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the SICE International Symposium on Control Systems 2018, 2018年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Information supervisory control of human behavior - Experiments and formal modeling
    Kunihiko Hiraishi, Naoshi Uchihira, Sunseong Choe, Koichi Kobayashi
    2017 Asian Control Conference, ASCC 2017, 2018-, 1351, 1356, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 2018年02月07日, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Quantized event-triggered control of discrete-time linear systems with switching triggering conditions
    Shumpei Yoshikawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E101A, 2, 322, 327, Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICE, 2018年02月01日, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Model Predictive-Based Demand Response in Energy Management Systems               
    Kodai Miyazaki, Koichi Kobayashi, Shun-ichi Azuma, Nobuyuki Yamaguchi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics, 815, 818, 2018年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Markov Chain-Based Modeling Techniques of Appliances for Demand Response               
    Kenta Ohashi, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics, 805, 808, 2018年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • IoT時代のシステム制御理論:事象駆動制御と自己駆動制御
    小林 孝一
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review, 11, 3, 172, 179, 2018年01月, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Control of Singleton Attractors in Boolean Networks Based on Model Reduction               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications, 18, 21, 2017年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model-Based Approach to Analysis of Human Behavior with Applications to Nursing and Caregiving Services
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi, Sunseong Choe, Naoshi Uchihira
    Proc. of the 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics, 804, 807, 2017年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Design of Probabilistic Boolean Networks Based on Network Structure and Steady-State Probabilities
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEEE TRANSACTIONS ON NEURAL NETWORKS AND LEARNING SYSTEMS, 28, 8, 1966, 1971, 2017年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • A Unification Method of Locally Identified Linear Systems and Reconstruction of Nonlinear Dynamical Model               
    Kazuya Nomura, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 20th IFAC World Congress, 14569, 14574, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Behavioral Analysis in Nursing and Caregiving Services Using Switched Linear Regression Models               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi, Sunseong Choe, Naoshi Uchihira
    Proc. of the 20th IFAC World Congress, 4668, 4673, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Data Aggregation based Estimation for Sensor Network with Communication Delay               
    Ryosuke Adachi, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 20th IFAC World Congress, 2543, 2548, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Asymptotic Stabilization of Nonlinear Systems with Convex-Polytope Input Constraints and its Inverse Optimality               
    Yuh Yamashita, Ryosuke Matsukizono, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 20th IFAC World Congress, 1433, 1438, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • BMI Approach to Design of Networked Control Systems with Decentralized Event-Triggering               
    Kyohei Nakajima, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 18th IEEE International Workshop on Signal Processing Advances in Wireless Communications, 765, 769, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Switched Probabilistic Model of Consumers for Demand Response               
    Kenta Ohashi, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 32nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 143, 146, 2017年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • マルチホップ制御ネットワークのモデル予測制御
    小林 孝一
    計測と制御, 56, 7, 492, 497, 2017年07月, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • MPC-Based Surveillance over Graphs by Multiple Agents
    Mifuyu Kido, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 10, 3, 253, 258, 2017年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Approximate MLD System Model of Switched Linear Systems for Model Predictive Control
    Shin Kanazawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 10, 3, 136, 140, 2017年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • モデル予測制御のためのハイブリッドシステムの離散抽象化
    小林孝一, 平石邦彦
    システム/制御/情報, 61, 2, 51, 56, 2017年02月, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Asymptotic Stabilization of Nonholonomic Four-Wheeled Vehicle with Hysteresis Mechanism               
    Wataru Hashimoto, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications, 30, 33, 2017年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimization-Based Approaches to Control of Probabilistic Boolean Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Algorithms, 10, 1, 31, 31, {MDPI} {AG}, 2017年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Linear Quadratic Regulator with Decentralized Event-Triggering
    Kyohei Nakajima, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E100A, 2, 414, 420, 2017年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Periodic Model Predictive Control of Multi-Hop Control Networks
    Dai Satoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E100A, 2, 406, 413, 2017年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Quantized Event-Triggered Control of Discrete-Time Linear Systems with Switching Triggering Conditions
    Shumpei Yoshikawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    2017 56TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE), 313, 316, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Monitoring of Multiple Agents via Time Sequence-Based Modeling
    Ryo Masuda, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    2017 56TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE), 168, 171, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stochastic Model Predictive Control of Multi-Hop Control Networks with Packet Dropouts
    Dai Satoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    2017 56TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE), 164, 167, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 遺伝子ネットワークのシステム数理 ―ブーリアンネットワークによるアプローチ
    小林孝一, 平石邦彦
    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review, 10, 4, 257, 265, 2017年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Event-Triggered and Self-Triggered Control for Networked Control Systems Using Online Optimization
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E99A, 2, 468, 474, 2016年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Diagnosis of Stochastic Discrete Event Systems Based on N-Gram Models with Wildcard Characters
    Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E99A, 2, 462, 467, 2016年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Linear Quadratic Regulator with Decentralized Event-Triggering
    Kyohei Nakajima, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    PROCEEDINGS OF THE IECON 2016 - 42ND ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, 2016, IECON, 5374, 5379, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Backstepping for Set-valued Upper Control Laws and Its Application to Control Allocation Problem               
    Daiki Suzuki, Yuh Yamashita, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 4245, 4250, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Periodic Model Predictive Control of Multi-Hop Control Networks               
    Dai Satoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 1279, 1284, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Information Supervisory Control of Human Behavior - Concept and Experiments Toward Realization -               
    Kunihiko Hiraishi, Naoshi Uchihira, Sunseong Choe, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 790, 795, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Real-Time Pricing of Electricity Based on Switched Markov Chain Models and Welfare Maximization
    Koichi Kobayashi
    PROCEEDINGS OF 2016 IEEE 4TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CYBER-PHYSICAL SYSTEMS, NETWORKS, AND APPLICATIONS (CPSNA), 35, 39, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Approximate MLD System Model of Switched Linear Systems for Model Predictive Control               
    Shin Kanazawa, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2016 (Position paper), 1745, 1748, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model Predictive Control of Multiple Plants over Communication Networks               
    Dai Satoh, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the SICE Annual Conference 2016 (Position paper), 1737, 1740, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Asymptotic Stabilization of Nonholonomic Four-Wheeled Vehicle with Steering Limitation based on Lyapunov Function Approach
    W. Hashimoto, Y. Yamashita, R. Nonaka, K. Kobayashi
    IFAC PAPERSONLINE, 49, 18, 235, 240, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • An MILP Approach to Optimal Surveillance over Graphs               
    Mifuyu Kido, Koichi Kobayashi, Yuh Yamashita
    Proc. of the 31st International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 133, 136, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Spatio-Temporal Situation Recognition for Groups in Caregiving Services
    Kaoru Sato, Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    2016 IEEE INTERNATIONAL MULTI-DISCIPLINARY CONFERENCE ON COGNITIVE METHODS IN SITUATION AWARENESS AND DECISION SUPPORT (COGSIMA), 78, 82, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • グラフ上の論理的制約をもつマルチビークルシステムの最適制御
    小林孝一, 平石邦彦
    計測と制御, 55, 11, 966, 971, 公益社団法人 計測自動制御学会, 2016年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Verification of Real-Time Pricing Systems Based on Probabilistic Boolean Networks               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Applied Mathematics, 7, 15, 1734, 1747, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Attractor-Based Simultaneous Design of the Minimum Set of Control Nodes and Controllers in Boolean Networks               
    Koichi Kobayashi
    Applied Mathematics, 7, 14, 1510, 1520, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Self-Triggered Model Predictive Control for Linear Systems Based on Transmission of Control Input Sequences
    Koichi Kobayashi
    Journal of Applied Mathematics, 2016, Hindawi Limited, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Notions of Opacity in Hybrid Systems for Cybersecurity               
    Koichi Kobayashi
    Proc. of the 21st International Symposium on Artificial Life and Robotics, 83, 86, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Control of Multi-Hop Control Networks Based on the MLD Framework
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING, 10, 6, 699, 705, 2015年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Multi-Vehicle Systems with Temporal Logic Constraints
    Koichi Kobayashi, Takuro Nagami, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E98A, 2, 626, 634, 2015年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Diagnosis of Stochastic Discrete Event Systems Based on N-gram Models
    Miwa Yoshimoto, Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E98A, 2, 618, 625, 2015年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Real-time Pricing of Electricity with Consideration for Decrease in Price Effect
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hirasihi
    2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON AUTOMATION SCIENCE AND ENGINEERING (CASE), 539, 544, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Mesoscopic Modeling of Airport Surface by Object Petri Nets
    Kenji Uehara, Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON AUTOMATION SCIENCE AND ENGINEERING (CASE), 298, 303, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Situation Recognition from Behavior Logs in Caregiving Services               
    Kaoru Sato, Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 30th International Technical Conference on Circuit/Systems Computers and Communications, 721, 724, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • アトラクターに着目したブーリアンネットワークの設計
    小林孝一, 平石邦彦
    システム/制御/情報, 59, 7, 250, 255, 2015年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Probabilistic Logic Networks and Its Application to Real-Time Pricing of Electricity
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    MATHEMATICAL PROBLEMS IN ENGINEERING, 2015, Article ID 952310, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • On Event-triggered and Self-triggered Control Using Online Optimization
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MECHATRONICS (ICM), 586, 591, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Algorithm for Optimal Real-time Pricing Based on Switched Markov Chain Models
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2015 IEEE Power & Energy Society Innovative Smart Grid Technologies Conference (ISGT), 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Real-time Pricing for Energy Management Systems Based on Switched Interval Markov Chains               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 172, 175, 2015年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model predictive control of directed-graph constrained systems
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura, Hiromichi Matsushima
    INTERNATIONAL JOURNAL OF ROBUST AND NONLINEAR CONTROL, 25, 1, 142, 162, 2015年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • ILP/SMT-Based Method for Design of Boolean Networks Based on Singleton Attractors
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEEE-ACM TRANSACTIONS ON COMPUTATIONAL BIOLOGY AND BIOINFORMATICS, 11, 6, 1253, 1259, 2014年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • An optimization-based approach to sampled-data control of networked control systems with multiple delays
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    APPLIED MATHEMATICS AND COMPUTATION, 247, 786, 794, 2014年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Stabilization of deterministic finite automata based on linear state equation representation
    Koichi Kobayashi, Jun-Ichi Imura
    2009 European Control Conference, ECC 2009, 4368, 4373, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 2014年03月26日
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Discrete Abstraction for a Class of Stochastic Hybrid Systems Based on Bounded Bisimulation
    Koichi Kobayashi, Yasuhito Fukui, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E97A, 2, 459, 467, 2014年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Structural control of probabilistic boolean networks and its application to design of real-time pricing systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 19, 2442, 2447, IFAC Secretariat, 2014年
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Probabilistic Approach to Design of Real-time Pricing Systems over Communication Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IECON 2014 - 40TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, 4732, 4737, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On Model Checking of Real-Time Pricing Systems Modeled by Probabilistic Discrete Models               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2014 (Position paper), 1278, 1281, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Structural Control of Probabilistic Boolean Networks and Its Application to Design of Real-Time Pricing Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IFAC PAPERSONLINE, 47, 3, 2442, 2447, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Simultaneous Design of Prices and Incentives for Demand Response               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 29th International Technical Conference on Circuit/Systems Computers and Communications, 853, 856, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Design of Boolean Networks Based on Prescribed Singleton Attractors
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2014 EUROPEAN CONTROL CONFERENCE (ECC), 1504, 1509, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Detection of Unusual Human Activities Based on Behavior Modeling               
    Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 12th IFAC International Workshop on Discrete Event Systems, 182, 187, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Self-Triggered Optimal Control of Linear Systems Using Convex Quadratic Programming
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2014 IEEE 13TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED MOTION CONTROL (AMC), 741, 745, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Behavior Modeling in Physical and Adaptive Intelligent Services
    Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi, Sunseong Choe, Naoshi Uchihira
    2014 IEEE INTERNATIONAL INTER-DISCIPLINARY CONFERENCE ON COGNITIVE METHODS IN SITUATION AWARENESS AND DECISION SUPPORT (COGSIMA), 244, 249, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Polynomial Optimization Approach to Optimal Control of Context-Sensitive Probabilistic Boolean networks               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 92, 95, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Probabilistic Approach to Control of Complex Systems and Its Application to Real-Time Pricing
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    MATHEMATICAL PROBLEMS IN ENGINEERING, 2014, Article ID 906717, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Modeling and Design of Real-Time Pricing Systems Based on Markov Decision Processes               
    Koichi Kobayashi, Ichiro Maruta, Kazunori Sakurama, Shun-ichi Azuma
    Applied Mathematics, 5, 10, 1485, 1495, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Large-Scale MPC with Continuous/Discrete-Valued Inputs: Compensation of Quantization Errors, Stabilization, and Its Application
    Koichi Kobayashi, Wai Wai Shein, Kunihiko Hiraishi
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 7, 3, 152, 158, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Verification and Optimal Control of Context-Sensitive Probabilistic Boolean Networks Using Model Checking and Polynomial Optimization
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    SCIENTIFIC WORLD JOURNAL, 2014, Article ID 968341, 2014年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Modeling and Design of Networked Control Systems Using a Stochastic Switching Systems Approach
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING, 9, 1, 56, 61, 2014年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Self-Triggered Model Predictive Control with Delay Compensation for Networked Control Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E96A, 5, 861, 868, 2013年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • An approximation algorithm for box abstraction of transition systems on real state spaces
    Kunihiko Hiraishi, Koich Kobayashi
    FORMAL METHODS IN SYSTEM DESIGN, 42, 2, 175, 192, 2013年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Boolean Biological Networks Modeled by Petri Nets
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E96A, 2, 532, 539, 2013年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • 区間演算を用いた不確かさを含むハイブリッドシステムのモデリングと制御
    小林孝一, 平石邦彦
    計測と制御, 52, 12, 1096, 1101, 計測自動制御学会, 2013年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Multi-Vehicle Systems with LTL Specifications
    Koichi Kobayashi, Takuro Nagami, Kunihiko Hiraishi
    2013 IEEE 52ND ANNUAL CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL (CDC), 7709, 7714, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Discrete Abstraction for a Class of Stochastic Hybrid Systems Based on Bounded Bisimulation
    Koichi Kobayashi, Yasuhito Fukui, Kunihiko Hiraishi
    2013 IEEE 52ND ANNUAL CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL (CDC), 2641, 2646, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Modeling and Optimal Control of Multi-Hop Control Networks Based on the MLD Framework
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    39TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY (IECON 2013), 5656, 5661, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Controller design of networked control systems with multiple delays using interval methods
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IECON Proceedings (Industrial Electronics Conference), 5632, 5637, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Hierarchical Implementation of Large-Scale Control Systems and Its Application to Air-Conditioning Systems
    Wai Wai Shein, Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2013 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE), 601, 606, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • An MDP Approach to Modeling and Control of Real-Time Pricing Systems               
    Koichi Kobayashi, Ichiro Maruta, Kazunori Sakurama, Shun-ichi Azuma
    Proc. of the SICE Annual Conference 2013 (Regular Paper), 595, 600, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Diagnosis of Stochastic Discrete Event Systems Based on N-gram Models with Wildcard Characters               
    Kunihiko Hiraishi, Miwa Yoshimoto, Koichi Kobayashi
    Proc. of the 6th IFIP/IEEE International Workshop on Distributed Autonomous Network Management Systems, 1384, 1388, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Self-Triggered Optimal Control Based on Optimization with Prediction Horizon One               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 18th International Symposium on Artificial Life and Robotics, 342, 345, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Self-Triggered Model Predictive Control Using Optimization with Prediction Horizon One
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    MATHEMATICAL PROBLEMS IN ENGINEERING, 2013, Article ID 916040, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Gene Regulatory Networks with Effectiveness of Multiple Drugs: A Boolean Network Approach
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 2013, Article ID 246761, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Verification of Opacity and Diagnosability for Pushdown Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    JOURNAL OF APPLIED MATHEMATICS, 2013, Article ID 654059, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Discussion on "Theory and computation of discrete state space decompositions for hybrid systems"
    Koichi Kobayashi
    EUROPEAN JOURNAL OF CONTROL, 19, 1, 11, 12, 2013年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Computational Techniques for Model Predictive Control of Large-Scale Systems with Continuous-Valued and Discrete-Valued Inputs
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    JOURNAL OF APPLIED MATHEMATICS, 2013, Article ID 615060, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Symbolic approach to verification and control of deterministic/probabilistic Boolean networks
    K. Kobayashi, K. Hiraishi
    IET SYSTEMS BIOLOGY, 6, 6, 215, 222, 2012年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Probabilistic-Constrained Optimal Control of a Class of Stochastic Hybrid Systems
    Koichi Kobayashi, Koichiro Matou, Kunihiko Hiraishi
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CONTROL AUTOMATION AND SYSTEMS, 10, 5, 897, 904, 2012年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Deterministic finite automata representation for model predictive control of hybrid systems
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    JOURNAL OF PROCESS CONTROL, 22, 9, 1670, 1680, 2012年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Probabilistic Boolean Networks Using Polynomial Optimization
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E95A, 9, 1512, 1517, 2012年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimization-Based Synthesis of Self-Triggered Controllers for Networked Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E95A, 4, 691, 696, 2012年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • A Petri Net-Based Approach to Control of Boolean Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2012 THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING AND COMPUTING (ICNC 2012), 399, 403, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Self-Triggered Model Predictive Control with Delay Compensation for Networked Control Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    38TH ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY (IECON 2012), 3200, 3205, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Design of Networked Control Systems Using a Stochastic Switching Systems Approach
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    38TH ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY (IECON 2012), 3170, 3175, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On opacity and diagnosability in discrete event systems modeled by pushdown automata
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hirasihi
    IEEE International Conference on Automation Science and Engineering, 662, 667, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Application of Interval Methods to Sampled-Data Control of Uncertain Piecewise Affine Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 5, 3, 184, 189, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Stabilization of Finite Automata with Application to Hybrid Systems Control
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura, Kunihiko Hiraishi
    DISCRETE EVENT DYNAMIC SYSTEMS-THEORY AND APPLICATIONS, 21, 4, 519, 545, 2011年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • An integer programming approach to optimal control problems in context-sensitive probabilistic Boolean networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    AUTOMATICA, 47, 6, 1260, 1264, 2011年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • 計算ツールを用いた確率ブーリアンネットワークの解析と制御               
    小林孝一, 平石邦彦
    計測と制御, 50, 11, 969, 974, 2011年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • ハイブリッドシステムにおける離散ダイナミクスのモデリング
    小林孝一
    システム/制御/情報, 55, 3, 75, 81, 2011年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Probabilistic Control of Boolean Networks with Multiple Dynamics: Towards Control of Gene Regulatory Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2011 50TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL AND EUROPEAN CONTROL CONFERENCE (CDC-ECC), 4371, 4376, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Control of a Class of Stochastic Hybrid Systems with Probabilistic Constraints
    Koichi Kobayashi, Koichiro Matou, Kunihiko Hiraishi
    2011 50TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL AND EUROPEAN CONTROL CONFERENCE (CDC-ECC), 3307, 3312, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Symbolic Approach to Probabilistic Verification of Boolean Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IECON 2011: 37TH ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, 3764, 3769, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Sampled-Data Control of Piecewise Affine Systems with Parameter Uncertainty               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2011, 605, 607, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal control of a class of networked systems based on MLD framework
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 18, 1, 66, 71, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Optimal Control of Asynchronous Boolean Networks Modeled by Petri Nets               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the International Workshop on Biological Processes & Petri Nets, 7, 20, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 遷移関係に基づくハイブリッドシステムの近似双模倣
    崔舜星, 平石邦彦, 小林孝一
    計測自動制御学会論文集, 47, 12, 614, 620, 2011年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • 外部刺激を考慮した遺伝子ネットワークの最適制御
    小林孝一, 平石邦彦
    計測自動制御学会論文集, 47, 11, 520, 526, The Society of Instrument and Control Engineers, 2011年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), In this paper, the optimal control problem of gene regulatory networks modeled by Boolean networks is discussed. In the standard problem formulation, we assume that there exist genes corresponding to control inputs in gene regulatory networks. However, in many systems, this assumption is not satisfied. In this paper, two kinds of control inputs are considered. One is the above control input. The other is the control input corresponding to an external stimulus. An external stimulus does not control the detailed behavior, but can switch Boolean functions probabilistically. So genes corresponding to control inputs may not exist, and this problem formulation is more realistic. Furthermore, the optimal control problem is reduced to an integer linear programming problem.
  • Mixed-Integer-Programming-Based Approach to Optimal Design of Networked Control Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 4, 3, 243, 248, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Optimal Control of Context-Sensitive Probabilistic Boolean Networks Using Integer Programming
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    49TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL (CDC), 7507, 7512, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • MLD-Based Modeling and MPC of Discrete-Time Hybrid Systems with Stochastic Mode Transitions
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL APPLICATIONS, 1331, 1336, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Reachability Analysis of Probabilistic Boolean Networks using Model Checking               
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the SICE Annual Conference 2010, 829, 832, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Free-Variable Analysis of Finite Automata Representations for Hybrid Systems Control
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    Proc. of the 19th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems, 483, 488, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • An Integer Programming Approach to Control Problems in Probabilistic Boolean Networks
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2010 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, 6710, 6715, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 整数計画法を用いた確率ブーリアンネットワークの最適制御
    小林孝一, 平石邦彦
    計測自動制御学会論文集, 46, 11, 659, 665, The Society of Instrument and Control Engineers, 2010年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), In this paper, the optimal control problem of probabilistic Boolean networks (PBNs) is discussed. A PBN is one of the significant models in biological networks. Although some control methods of PBNs have been proposed so far, it is necessary to compute the state transition diagram with 2n nodes for a given PBN with n states. To avoid this computation, an integer programming-based approach is proposed. In the proposed method, PBNs are transformed into a linear system with binary variables, and the optimal control problem is reduced to an integer linear programming problem, which can be computed relatively easier than the existing methods.
  • Polynomial-time algorithm for controllability test of a class of Boolean biological networks
    Koichi Kobayashi, Jun-Ichi Imura, Kunihiko Hiraishi
    Eurasip Journal on Bioinformatics and Systems Biology, 2010, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • MLD-Based Modeling of Hybrid Systems with Parameter Uncertainty
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E92A, 11, 2745, 2754, 2009年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Approximate Algorithm for Hybrid Model Predictive Control with Time-Varying Reference
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi, Nguyen Van Tang
    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, E92A, 8, 2046, 2052, 2009年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Stabilization of Deterministic Finite Automata Based on Linear State Equation Representation               
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    Proc. of the European Control Conference 2009, 4368, 4373, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stabilizing Model Predictive Control of Hybrid Systems with Discrete Dynamics               
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 4831, 4836, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Observability Analysis of Boolean Networks with Biological Applications               
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    Proc. of the ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 4393, 4396, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Faster Approximation Technique for Predicate Abstraction of Hybrid Systems               
    Kunihiko Hiraishi, Koichi Kobayashi
    Proc. of the ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 1717, 1721, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Analysis and Control of Hybrid Systems with Parameter Uncertainty Based on Interval Methods
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    2009 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-9, 3632, 3637, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Polynomial-Time Controllability Analysis of Boolean Networks
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura, Kunihiko Hiraishi
    2009 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-9, 1694, +, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • アイ・サイ問答教室「物理的・工学的実情との整合性を考慮した新しい状態方程式」               
    小林孝一
    システム/制御/情報, 52, 11, 435, 436, 2008年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Explicit modeling of mode transition constraints for model predictive control
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    Proceedings of the SICE Annual Conference, 1569, 1574, 2008年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • On-line and Off-line Based Approximation Algorithm for Model Predictive Control of Hybrid Systems               
    Koichi Kobayashi, Nguyen Van Tang, Kunihiko Hiraishi
    Proc. of the 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, 913, 916, 2008年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 有限時間区間に対するハイブリッドシステムの離散抽象化
    平石邦彦, 小林孝一, 崔舜星
    計測自動制御学会論文集, 44, 9, 751, 759, The Society of Instrument and Control Engineers, 2008年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), A notion of bounded bisimilarity is introduced for discrete-time piecewise linear systems. Bounded bisimilarity is the same as the usual bisimilarity except that only trajectories of finite length are considered. We can always find a finite set of equvalence classes for bounded bisimilarity. Using bounded bisimilarity, we propose a method for computing control inputs that achieve a state trajectory satisfing given temporal logic formula and also a desirable level for a given objective function.
  • Graph-Switching Based Modeling of Mode Transition Constraints for Model Predictive Control of Hybrid Systems
    Koichi Kobayashi, Kunihiko Hiraishi
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 1, 5, 376, 382, 公益社団法人 計測自動制御学会, 2008年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌), The model predictive/optimal control problem for hybrid systems is reduced to a mixed integer quadratic programming (MIQP) problem. However, the MIQP problem has one serious weakness, i.e., the computation time to solve the MIQP problem is too long for practical plants. For overcoming this technical issue, there are several approaches. In this paper, a modeling of mode transition constraints, which are expressed by a directed graph, is focused, and a new method to represent a directed graph is proposed. The effectiveness of the proposed method is shown by numerical examples on linear switched systems and piecewise linear systems.
  • Minimalilty of finite automata representation in hybrid systems control
    Koichi Kobayashi, Jun-Ichi Imura
    HYBRID SYSTEMS: COMPUTATION AND CONTROL, PROCEEDINGS, 4416, 343, +, 2007年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Model predictive control of directed-graph type hybrid systems
    Koichi Kobayashi, Jun-Ichi Imura
    PROCEEDINGS OF THE 46TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-14, 4227, +, 2007年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Time-sequence based Modeling of finite automata in model predictive control of hybrid systems
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    2007 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-13, 4339, 4344, 2007年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • ハイブリッド制御における有限オートマトンの時系列ベーストモデリング
    小林孝一, 井村順一
    計測自動制御学会論文集, 43, 9, 798, 805, The Society of Instrument and Control Engineers, 2007年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), In the model predictive control (MPC) of hybrid systems, the problem of reducing the online computational complexity for generating a control input is one of the main issues. Thus focusing on how concisely a model of discrete dynamics is expressed, the authors have recently proposed a minimal representation of a finite automaton, which is given as a linear state equation with the smallest number of free binary variables (called here binary input variables). This representation enables us to reduce the computational time for solving the MPC problem of hybrid systems. This paper proposes a more effective modeling method for the MPC problem. The main idea is to derive an initial-mode-dependent model by using the above minimal representation, which expresses only mode trajectories for a given initial mode to save the number of binary input variables. The effectiveness of the proposed method is shown by numerical examples.
  • ハイブリッドシステムの制御における有限オートマトンの最小表現
    小林孝一, 井村順一
    計測自動制御学会論文集, 43, 5, 383, 390, The Society of Instrument and Control Engineers, 2007年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), This paper discusses a new approach to representing a finite automaton as a combination of a linear state equation with a smaller set of free binary variables (i. e., input variables) and binary inequalities, in order to reduce the computational time for solving the model predictive control problem of a class of hybrid systems. In particular, this paper is devoted to proving that a system representation derived by our proposed method is minimal in the sense that the number of its binary input variables is minimal among system models over all linear equivalence transformations that preserve the binary property of free (input) variables.
  • Efficient modeling of piecewise affine systems in model predictive control
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13, 3233, +, 2006年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Modeling of Discrete Dynamics for Computational Time Reduction of Model Predictive Control
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    Proc. of the 17th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems, 628, 633, 2006年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Minimal representation of finite automata for hybrid systems control
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    PROCEEDINGS OF THE 45TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-14, 930, 935, 2006年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 和分型/差分型状態方程式表現に基づくロバスト制御系の解析/設計条件の関連性について
    小林 孝一, 木山 健, 北森 俊行
    システム制御情報学会論文誌, 19, 10, 400, 409, システム制御情報学会, 2006年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), This paper considers robust control analysis and synthesis problems via the expression of our previously proposed summational type state equation. The summational type state equation is a mathematical expression to solve two essential problems, i.e., one of them is a physical problem of discontinuity in mathematical expressions e.g. the controllable canonical form for different orders of the existing state equation, and the other one is an engineering problem of disunification in which continuous-time and discrete-time systems are not described with consistency. First, this paper introduces the summational type state equation. Next, a robust stability analysis condition and a feasible condition for the scaled H_∞ control synthesis problem are derived from the summational type state equation. Furthermore, the relation between analysis/synthesis conditions based on summational and difference type state equations is clarified. Finally, the effectiveness of the summational type state equation is shown by numerical examples on a sensitivity minimization problem. From these results, this paper points out that the summational type state equation is one of possible important mathematical expressions in control theory.
  • ハイブリッドシステムのモデル予測制御における離散ダイナミクスモデリング
    小林 孝一, 井村 順一
    計測自動制御学会論文集, 42, 7, 799, 805, The Society of Instrument and Control Engineers, 2006年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), This paper proposes a new approach to reducing the computational time for solving the model predictive control problem of a class of hybrid systems, by representing a finite automaton with a smaller number of binary variables. First, the technical issue in the modeling on the field of real numbers is pointed out, and an implicit system expression on the binary field GF(2) is presented. Next, a systematic method to transform this system model into the state equation on the field of real numbers by way of the state equation on GF(2) is proposed, which thus enables us to reduce the original control problem into the mixed integer quadratic problem with a smaller number of binary variables. Finally, the effectiveness of the proposed method is shown by numerical examples.
  • 階層型制御系の統合最適設計とその加熱炉の燃焼制御への応用
    小林 孝一, 井村 順一
    計測自動制御学会論文集, 42, 7, 783, 790, The Society of Instrument and Control Engineers, 2006年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), This paper proposes an integrated optimal design of a two-level hierarchical system, which is constructed by a discrete-time high-level system such as a production-scheduling system and a continuous-time low-level control system. First, an integrated optimal design problem is formulated using a cost function composed of continuoustime and discrete-time cost functions, and an optimal control input of this problem based on the finite-time optimal control problem is derived. Next, the difference in performance between the proposed and the standard design methods is given explicitly. Finally, the effectiveness of the proposed method is shown by numerical examples on the slab heating control for reheating furnaces.
  • 物理的・工学的実情との整合性を考慮した和分型状態方程式表現-基礎的性質および安定性の解析
    小林 孝一, 木山 健, 北森 俊行
    システム制御情報学会論文誌, 19, 4, 132, 141, システム制御情報学会, 2006年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), This paper proposes a useful expression of summational type state equation conformable to physical and/or engineering actualities. The summational type state equation can solve the following two essential problems in mathematical expressions of the existing state equations: One of them is a physical problem of discontinuity in mathematical expressions for different orders of the existing state equation related to the number of inevitable many parasitic energy elements which always exist in an actual system. The other one is an engineering problem of disunification in mathematical expressions in which continuous-time and discrete-time systems are not described with consistency. First, this paper clarifies and explains the above problems to be solved with a simple example. Next, this paper defines the summational type state equation for the problems and analyzes, for example, basic properties, stability condition and Lyapunov inequality by using the defined state equation. Finally, the effectiveness of the summational type state equation is shown by numerical examples on the stability analysis. From these results, this paper points out that the proposed state equation can overcome difficulties of the above problems and get benefits from the sophisticated results of modern control theory.
  • System Representation for Logical Dynamics via a Descriptor Form
    Koichi Kobayashi, Jun-ichi Imura
    Proc. of the SICE Annual Conference 2005, 2041, 2044, 2005年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 非最小位相特性をループ外に追い出した制御系の設計方法
    小林 孝一, 木山 健, 北森 俊行
    計測自動制御学会論文集, 42, 10, 981, 983, The Society of Instrument and Control Engineers, 2003年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌), The Smith's method to remove the deadtime of a controlled object out of the control loop is well known. This paper proposes a new method of control system design for an MIMO controlled object having non-minimum characteristics to achieve the same effect with no extra compensator. Design formulae are derived and effectiveness of the method is shown through some numerical examples.

その他活動・業績

  • 通信遅延を含むネットワーク上の分散制御系における状態推定
    足立 亮介, 山下 裕, 小林 孝一, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 61, 6p, 2017年05月23日
    システム制御情報学会, 日本語
  • ネットワーク化制御における線形スイッチドシステムとその近似モデル (ヘルスケア・医療情報通信技術)
    小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 117, 20, 7, 10, 2017年05月11日
    電子情報通信学会, 日本語
  • 看護・介護サービスにおけるケアスタッフの連携行動の解析               
    小林孝一, 平石邦彦, 崔 舜星, 内平直志, 電子情報通信学会技術研究報告, 116, 525, 7, 10, 2017年03月
    日本語
  • 分散型イベント駆動条件をもつネットワーク化制御システムの非同期制御 (高信頼制御通信)
    中島 共平, 小林 孝一, 山下 裕, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 433, 31, 34, 2017年01月27日
    電子情報通信学会, 日本語
  • 確率ブーリアンネットワークの補完問題とその解法
    小林 孝一, 自動制御連合講演会講演論文集, 60, 777, 778, 2017年, [筆頭著者, 責任著者]
    自動制御連合講演会, 日本語
  • モデル予測型デマンドレスポンスの価値評価
    宮崎 公大, 小林 孝一, 東 俊一, 山口 順之, 山下 裕, 自動制御連合講演会講演論文集, 60, 344, 347, 2017年
    自動制御連合講演会, 日本語
  • センサ・アクチュエータネットワークの制御入力と経路の同時最適化
    佐藤 大, 小林 孝一, 山下 裕, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 338, 89, 93, 2016年12月01日
    電子情報通信学会, 英語
  • Controllability Analysis of Boolean Networks Focusing on Attractors (システム数理と応用)
    小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 96, 61, 66, 2016年06月16日
    電子情報通信学会, 英語
  • Periodic Model Predictive Control for Multi-Hop Control Networks (ヘルスケア・医療情報通信技術)
    佐藤 大, 小林 孝一, 山下 裕, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 25, 17, 22, 2016年05月13日
    電子情報通信学会, 英語
  • Periodic Model Predictive Control for Multi-Hop Control Networks (高信頼制御通信)
    佐藤 大, 小林 孝一, 山下 裕, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 24, 17, 22, 2016年05月13日
    電子情報通信学会, 英語
  • 切換型線形回帰モデルを用いた看護・介護サービスの行動解析について (システム数理と応用)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 崔 舜星, 内平 直志, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115, 480, 57, 60, 2016年03月03日
    電子情報通信学会, 日本語
  • ケアスタッフ連携スケジューリング問題 ~ 通信手段による比較とソルバーによる最適解 ~               
    平石邦彦, 崔舜星, 小林孝一, 佐々木康朗, 内平直志, 信学技報, 115, 480, 91, 96, 2016年03月, [査読有り]
    日本語
  • 離散時間線形システムの分散型イベント駆動準最適制御 (高信頼制御通信)
    中島 共平, 小林 孝一, 山下 裕, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115, 442, 13, 16, 2016年01月29日
    電子情報通信学会, 日本語
  • Design of Probabilistic Boolean Networks Based on Network Structure and Steady-state Probabilities
    K. Kobayashi, K. Hiraishi, 信学技報, 115, 90, 1, 6, 2015年06月
    電子情報通信学会, 英語
  • Model Predictive Based Real-time Pricing with Consideration for Asynchronous Behavior (ヘルスケア・医療情報通信技術)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115, 59, 9, 12, 2015年05月28日
    電子情報通信学会, 英語
  • Model Predictive Based Real-time Pricing with Consideration for Asynchronous Behavior (高信頼制御通信)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115, 58, 9, 12, 2015年05月28日
    電子情報通信学会, 英語
  • 音声つぶやきシステムのリアルタイム状況把握に対する効果について               
    梶原大起, 黒田賢, 宮本貴拓, 平石邦彦, 小林孝一, 崔舜星, 内平直志, サービス学会第3回国内大会予稿集, 290, 293, 2015年04月, [査読有り]
    日本語
  • 制御入力列を送信する自己駆動/事象駆動モデル予測制御について (高信頼制御通信)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114, 388, 45, 48, 2015年01月15日
    本論文では,ネットワーク化制御の手法である自己駆動/事象駆動モデル予測制御に対する新しい手法を提案する.多くの既存手法では,印加すべき制御入力のみを制御器から制御対象に送信するが,提案手法では,制御入力列を送信することとする.したがって,少ない通信回数で制御人力の切替が実現できる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • 価格効果の劣化を考慮した電力のリアルタイムプライシング               
    小林孝一, 平石邦彦, 第58回離散事象システム研究会予稿集, 1, 5, 2015年
    日本語
  • ペトリネットによる空港面交通流のモデル化と混雑状態シミュレーション (回路とシステム)
    上原 健嗣, 平石 邦彦, 小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114, 312, 17, 22, 2014年11月20日
    世界的な航空需要の増加に対応するため,羽田・成田などの大都市圏空港では交通量が増加し続けている.これら混雑空港においては,地上走行中の航空機が渋滞し,遅延および燃料の無駄な消費が発生している.本稿ではオブジェクトペトリネットにより,一般的な空港に適用可能な空港面交通流モデルを作成する.さらに混雑状態のシミュレーションを行うことで,交通流のボトルネックを特定することを試みる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • ペトリネットによる空港面交通流のモデル化と混雑状態シミュレーション (システム数理と応用)
    上原 健嗣, 平石 邦彦, 小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114, 313, 17, 22, 2014年11月20日
    世界的な航空需要の増加に対応するため,羽田・成田などの大都市圏空港では交通量が増加し続けている.これら混雑空港においては,地上走行中の航空機が渋滞し,遅延および燃料の無駄な消費が発生している.本稿ではオブジェクトペトリネットにより,一般的な空港に適用可能な空港面交通流モデルを作成する.さらに混雑状態のシミュレーションを行うことで,交通流のボトルネックを特定することを試みる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • ぺトリネットによる空港面交通流のモデル化と混雑状態シミュレーション
    上原 健嗣, 平石 邦彦, 小林 孝一, 研究報告アルゴリズム(AL), 2014, 4, 1, 6, 2014年11月13日
    世界的な航空需要の増加に対応するため,羽田・成田などの大都市圏空港では交通量が増加し続けている.これら混雑空港においては,地上走行中の航空機が渋滞し,遅延および燃料の無駄な消費が発生している.本稿ではオブジェクトペトリネットにより,一般的な空港に適用可能な空港面交通流モデルを作成する.さらに混雑状態のシミュレーションを行うことで,交通流のボトルネックを特定することを試みる.With increasing demands for air transportation, large airports in metropolitan areas, such as Tokyo and Narita international airport, are required to improve their performances and capacities. This paper presents a modeling method for airport surface traffic and its application to simulation using object Petri nets. In addition, we try to identify the bottleneck of airport surface traffic based on the simulation for helping the evaluation of airport capacity., 日本語
  • AI-2-3 リアルタイムプライシングの設計原理 : III 集中型プライシング(AI-2.エネルギー管理システムにおける数理モデル,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
    小林 孝一, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2014, "SS, 52", 2014年09月09日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • リアルタイムプライシングの設計への確率的アプローチ (高信頼制御通信)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114, 60, 83, 86, 2014年05月29日
    本論文では,デマンドレスポンスプログラムの一つであるリアルタイムプライシングに対する数理的な設計法を提案する.まず,価格と電力利用量の関係を離散時間マルコフ連鎖に基づく確率離散モデルでモデル化する.次に,価格決定問題を定式化し,混合整数線形計画問題に帰着できることを示す., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • リアルタイムプライシングの設計への確率的アプローチ (ヘルスケア・医療情報通信技術)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114, 61, 83, 86, 2014年05月29日
    本論文では,デマンドレスポンスプログラムの一つであるリアルタイムプライシングに対する数理的な設計法を提案する.まず,価格と電力利用量の関係を離散時間マルコフ連鎖に基づく確率離散モデルでモデル化する.次に,価格決定問題を定式化し,混合整数線形計画問題に帰着できることを示す., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • リアルタイムプライシングにおける需要家モデルとモデル検査
    小林 孝一, 平石 邦彦, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 58, 3p, 2014年05月21日
    システム制御情報学会, 日本語
  • Optimal Control of Networked Control Systems with Multiple Uncertain Delays (信号処理)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113, 120, 9, 14, 2013年07月11日
    本論文では,複数の不確かな遅延を有するネットワーク化制御システムを考える.大規模システムの場合,複数の通信路が存在することから,複数の遅延を考えることは重要である.基本的な制御問題である最適制御問題を考え,ある仮定の下で,この問題が凸な二次計画問題に近似的に帰着できることを示す., 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • Optimal Control of Networked Control Systems with Multiple Uncertain Delays (VLSI設計技術)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113, 119, 9, 14, 2013年07月11日
    本論文では,複数の不確かな遅延を有するネットワーク化制御システムを考える.大規模システムの場合,複数の通信路が存在することから,複数の遅延を考えることは重要である.基本的な制御問題である最適制御問題を考え,ある仮定の下で,この問題が凸な二次計画問題に近似的に帰着できることを示す., 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • Optimal Control of Networked Control Systems with Multiple Uncertain Delays (システム数理と応用)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 信学技報, 113, 121, 9, 14, 2013年07月
    本論文では,複数の不確かな遅延を有するネットワーク化制御システムを考える.大規模システムの場合,複数の通信路が存在することから,複数の遅延を考えることは重要である.基本的な制御問題である最適制御問題を考え,ある仮定の下で,この問題が凸な二次計画問題に近似的に帰着できることを示す., 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • イベントログに基づいた行動型サービスの分析 (システム数理と応用)
    甚田 貴徳, 青戸 渉, 宮崎 晃和, 崔 舜星, 小林 孝一, 平石 邦彦, 内平 直志, 信学技報, 113, 121, 1, 8, 2013年07月
    身体的動作や移動を伴い,かつ,人間の知的な判断が必要となるようなサービスは,看護・介護など様々な現場に存在する.著者らはこのような形態のサービスを行動型サービスと呼んでおり,看護・介護現場における作業者間の連携支援や知識共有,作業記録の省力化を実現し,さらに業務に伴う様々なストレスを減らすことを目的としたITベースのシステムを開発している.本稿では,システム導入に伴う作業者の行動がどう変化したかを,行動中に発生するイベントのログデータを用いて分析する手法について述べる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • マルチエージェントマルコフ決定過程の最適制御とリアルタイムプライシングへの応用
    小林 孝一, 丸田 一郎, 桜間 一徳, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 57, 5p, 2013年05月15日
    システム制御情報学会, 日本語
  • 確率ハイブリッドシステムの離散抽象化 ~ 遺伝子トグルスイッチの解析への適用 ~               
    福井康仁, 小林孝一, 平石邦彦, 信学技報, 112, 457, 75, 79, 2013年03月
    日本語
  • 1ステップ予測区間に着目した線形システムのSelf-Triggered最適制御 (システム数理と応用)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 112, 383, 45, 48, 2013年01月22日
    Self-Triggered制御とは,サンプル値制御系において制御入力とサンプリング周期を同時に計算する制御方法である.本論文では,最適制御の観点からSelf-Triggered制御の新しい手法を提案する.まず,モデル予測制御に利用可能な1ステップ予測区間の最適制御問題を定式化する.つぎに,この問題を近似的に二次計画問題に変換する., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • 時相論理による拘束をもつマルチビークルシステムの最適制御               
    永見琢朗, 小林孝一, 平石邦彦, 計測自動制御学会 第52回離散事象システム研究会, 21, 26, 2013年01月
    日本語
  • Diagnosis of Stochastic Discrete Event Systems Based On N-gram Models With Wildcard Characters (システム数理と応用)
    平石 邦彦, 吉本 美和, 小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 112, 274, 29, 34, 2012年11月01日
    著者らの以前の論文において,確率離散事象システムに対する新しい故障診断方式を提案している。提案法では,まずシステムで発生したイベントログよりシステムのふるまいを近似するN-グラムモデルを学習する。そして,正常時のNグラムモデルと現在発生しているイベントログとの差異を計算することで故障発生を検知する。しかし,クラウドシステムなど,システムが複数のサブシステムから構成される分散システムでは,各サブシステムにおいて発生したイベント列がインターリーブした系列がイベントログとして観測される場合がある。このため,正常なサブシステムからのイベント列と障害が発生したサブシステムからのイベント列をうまく分離できないという問題が発生する。本論文では,任意の文字とマッチするワイルドカード文字をNグラムモデルに導入することで,故障発生と関係しないサブシステムによる影響を排除することが可能であることを示す。, 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • Diagnosis of Stochastic Discrete Event Systems Based On N-gram Models With Wildcard Characters (回路とシステム)
    平石 邦彦, 吉本 美和, 小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 112, 273, 29, 34, 2012年11月01日
    著者らの以前の論文において,確率離散事象システムに対する新しい故障診断方式を提案している。提案法では,まずシステムで発生したイベントログよりシステムのふるまいを近似するN-グラムモデルを学習する。そして,正常時のNグラムモデルと現在発生しているイベントログとの差異を計算することで故障発生を検知する。しかし,クラウドシステムなど,システムが複数のサブシステムから構成される分散システムでは,各サブシステムにおいて発生したイベント列がインターリーブした系列がイベントログとして観測される場合がある。このため,正常なサブシステムからのイベント列と障害が発生したサブシステムからのイベント列をうまく分離できないという問題が発生する。本論文では,任意の文字とマッチするワイルドカード文字をNグラムモデルに導入することで,故障発生と関係しないサブシステムによる影響を排除することが可能であることを示す。, 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • AT-1-3 混合整数計画問題と最適制御(AT-1.システム数理における様々なツールの紹介,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
    小林 孝一, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2012, "SS, 31"-"SS-33", 2012年08月28日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • ネットワーク化制御系のためのSelf-Triggeredモデル予測制御
    小林 孝一, 平石 邦彦, 回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems, 25, 202, 207, 2012年07月30日
    [電子情報通信学会], 日本語
  • 離散値入力をもつ大規模システムに対する最適制御問題の一解法
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術, 112, 114, 155, 158, 2012年06月25日
    本論文では,連続値と離散値の制御入力が混在する大規模システムの最適制御問題に対して,新しい解法を提案する.提案する解法では,離散値制御入力に対して連続値の仮想制御入力を導入する.仮想制御入力を集中制御で求めた上で,サブシステム毎に離散値制御入力を求める.これにより,計算負荷の低減が可能となる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • AS-4-7 1ステップ予測区間の最適化によるSelf-Triggered制御(AS4.高信頼制御を支える無線通信技術,シンポジウムセッション)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2012, "S, 46"-"S-47", 2012年03月06日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • 複数の確率的遅延を有するネットワーク化システムの制御 (システム数理と応用)
    小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 111, 405, 85, 88, 2012年01月26日
    ネットワーク化システムにおいては,入力側および出力側の通信遅延,パケットロスによる遅延など複数の遅延が存在する.本論文では,複数の確率的な遅延を有するネットワーク化システムのモデリングおよび最適制御問題の解法を提案する.ある仮定のもとで,最適制御問題は線形計画問題に近似的に帰着できる., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • 確率的拘束を有する確率ハイブリッドシステムのモデル予測制御 (最適化とその応用)
    小林 孝一, 間藤 光一朗, 平石 邦彦, 回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems, 24, 176, 181, 2011年08月01日
    [電子情報通信学会], 日本語
  • ハイブリッドシステムにおけるモデル予測制御遷移関係に基づく近似事前解法
    崔 舜星, 平石 邦彦, 小林 孝一, 電子情報通信学会技術研究報告. MSS, システム数理と応用 : IEICE technical report, 111, 105, 97, 102, 2011年06月23日
    本論文では,ハイブリッドシステムのモデル予測制御問題に対し,遷移関係に基づく近似した双模倣によるグラフ表現を用いて,制御入力を計算する近似事前解法を提案する.モデル予測制御問題の解法として,整数計画問題へ帰着させ,オンラインで問題を解く手法が提案されている.しかしながら,整数計画問題はNP-困難なため,短いサンプリング周期が要求される場合など適用できない場合がある.一方,オフライン解法としてマルチパラメトリック混合整数計画などの事前計算手法が提案されている.しかしながら,現実には数ステップの予測区間しか扱えない場合が多い.本論文で提案した近似解法では,予測ステップ数が増えても問題が解けることを計算機実験により示した.また,目的関数の最悪値を理論的に保障した., 一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • A-12-11 確率ハイブリッドシステムの確率拘束付き最適制御(A-12.コンカレント工学,一般セッション)
    間藤 光一朗, 小林 孝一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2011, 192, 192, 2011年02月28日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • A-12-12 遷移関係に基づくハイブリッドモデル予測制御の近似事前解法(A-12.コンカレント工学,一般セッション)
    崔 舜星, 平石 邦彦, 小林 孝一, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2011, 193, 193, 2011年02月28日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
  • ハイブリッドシステムに対する遷移近似双模倣               
    崔 舜星, 平石 邦彦, 小林 孝一, 計測自動制御学会第47回離散事象システム研究会講演論文集, 53, 58, 2010年08月
    日本語
  • 確率ブーリアンネットワークの解析と制御のための計算手法
    小林 孝一, 平石 邦彦, 研究報告バイオ情報学(BIO), 2010, 10, 1, 8, 2010年02月25日
    確率ブーリアンネットワーク (PBN) は,遺伝子ネットワークに代表される生体ネットワークのモデルの一つであり,盛んに研究が行われている.本論文では,PBN の可到達性および安全性の解析と最適制御のための計算手法を提案する.最適制御では,整数計画法を用いた手法を提案する.可到達性および安全性の解析では,確率モデル検査ツールを用いた手法を提案する.A probabilistic Boolean network (PBN) is one of the models of biological networks such as gene regulatory networks, and has been extensively studied. In this paper, computational techniques for reachability/safety analysis and optimal control are proposed. In optimal control, an integer programming-based method is proposed. In reachability/safety analysis, a model checking approach is proposed., 情報処理学会, 日本語
  • 離散事象システム部会の紹介
    小林 孝一, 計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers, 48, 11, 840, 840, 2009年11月10日
    日本語
  • ブーリアンネットワークにおける可制御性判定のための多項式時間アルゴリズム
    小林 孝一, 井村 順一, 平石 邦彦, 電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学, 109, 165, 13, 18, 2009年07月30日
    本論文では,遺伝子や代謝のネットワークモデルの一つであるブーリアンネットワークに対して,可制御性を判定するための多項式時間アルゴリズムを提案する.提案するアルゴリズムは,ブール関数を計算せず,ノード間の隣接関係のみから可制御性を判定しており,可制御性の十分条件に対応する.十分条件ではあるが,計算が容易であることから,従来は計算が困難であった大規模システムに対しても適用可能である., 一般社団法人電子情報通信学会, 英語
  • ブーリアンネットワークモデルによる遺伝子発現ネットワークの可制御性解析 (第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (ネットとシステム)
    小林 孝一, 井村 順一, 平石 邦彦, 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集, 21, 261, 265, 2008年04月21日
    [電子情報通信学会], 日本語

所属学協会

  • IEEE               
  • 電気学会               
  • 電子情報通信学会               
  • システム制御情報学会               
  • 計測自動制御学会               

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • デマンドレスポンスの実施診断:性能10倍への挑戦とオンデマンド情報取得学の創成
    科学研究費助成事業
    2021年04月05日 - 2026年03月31日
    東 俊一, 山口 順之, 小林 孝一
    デマンドレスポンスとは,スマートグリッドにおいて,需要家から報酬と引換えに節電量を得るしくみである.これを実現するためには,各参加者が契約量を確実に供給することが重要であるが,現実には予期せぬ障害により未達の参加者が現れる.その場合,すぐに原因を突き止め解決しなくてはならないが,そのためにはすべての参加者のスマートメーターを検針するという膨大な量の情報取得が必要であった.そこで,すべてのスマートメーターを検針することなく,わずかな回数の検針をオンデマンドで実施するだけで,未達参加者を正確に検出する方法が必要となる.本研究では,従来法の10倍の性能を有する方法の開発と,それを他分野の一般的な推定問題に展開するための基礎理論を構築することを目指している.本年度の成果は以下の通りである.
    (1)既存の実施診断の性能を向上させるためには,需要家の性質を適切に分類し,診断のための事前情報としてモデル化することが重要である.そこで,需要家の性質を多方面から考察し,おおよそ4つの性質に分類できること,また,それらはベクトルのブロックスパース性としてモデル化できることを明らかにした.
    (2)ネットワークシステムにおいては,フィードバック頂点集合と呼ばれる特殊なノードが,制御や観測に重要な役割を演じていることが知られているが,合意制御の場合にその役割を明らかにした.
    (3)未知環境におけるマルチエージェントシステムの被覆制御を対象に,空間重要度の推定方法を検討した.
    日本学術振興会, 基盤研究(A), 名古屋大学, 21H04558
  • サイバーフィジカルシステムのセキュアなイベントベースト制御とモビリティへの展開
    科学研究費助成事業
    2022年04月01日 - 2025年03月31日
    小林 孝一
    日本学術振興会, 基盤研究(C), 北海道大学, 22K04163
  • 協調多層型防御技術のための事象駆動型制御理論の構築
    科学研究費助成事業
    2019年04月01日 - 2023年03月31日
    澤田 賢治, 小林 孝一, 市原 裕之
    本研究は様々な制御機器が協調・連携し,通常・縮退・回復時の制御システムのサイバー攻撃に対するレジリエンスを向上させる“協調多層型防御技術のための事象駆動型制御理論の構築”を目的とする.2021度は課題a)「事象駆動型制御の有向グラフ上の最適経路探索表現」,課題b)「誤り訂正符号に基づくセキュアな制御機器の状態管理」,課題c)「状態遷移時の制御機器の同期方法」の成果拡張を実施した.課題a)について,2021年度はマルチエージェント型の制御対象に対して,制御入力の印加タイミングをセルフトリガ型に拡張するマルチレート制御手法について着手した.1つの拡張として,大規模エージェント系に対する群体制御手法も検討した.課題b)については,制御システムの仕様と脆弱性の関係をスーパーバイザ制御理論の観点から検討した.制御システム側にとっての制御アルゴリズムの不透明度(Opacity)が攻撃ポイントになる可能性とその対策方法の基礎的な検討を行った.また,システムを有限オートマトンで表現し,システムの通常状態と攻撃状態をBDDで表現する方法についても検討を行った.同手法を残業制御システムで実装するために,制御システムの3Dシミュレータ上での検討を行った.課題c)については,合意制御に基づく分散協調全状態オブザーバの拡張を実施した.推定対象が時変になる場合の分散協調全状態オブザーバのオンライン更新法をスパースモデリングの観点から明らかにした. また,同手法のReceding Horizon Estimationへの拡張も開始した.
    日本学術振興会, 基盤研究(B), 電気通信大学, 19H02158
  • 不連続あるいは正定でない入力コストを用いた省エネルギー制御
    科学研究費助成事業
    2019年04月01日 - 2022年03月31日
    山下 裕, 小林 孝一
    エネルギー消費最小の定常点と状態の目標値が一致しない場合の省エネルギーな最適制御問題を考え、入力コストを最小限の改変で状態量を含む関数とすることで、問題を定式化し漸近安定性を保証する非線形最適レギュレータを構築した。また、アクチュエータが待機パワーを必要とする場合、冗長入力系では状態量の値に応じて非効率なアクチュエータを休止させる動作が省エネルギーに寄与し、そのような動作を行う最適制御制御器設計法を提案した。さらに、出力値に応じたセンサー値の通信の一時停止を含む制御手法も提案した。
    日本学術振興会, 基盤研究(B), 北海道大学, 19H02157
  • セキュアなサイバーフィジカルシステムのための制御・検証手法の開発
    科学研究費助成事業
    2017年04月01日 - 2022年03月31日
    小林 孝一
    サイバーフィジカルシステム(CPS)とは,物理システムと情報システムが相互結合したシステムである.情報システムの計算機能力を活用した高性能な制御システムを構築することが可能である.応用は電力,医療,交通など多岐に渡る.さらに,多くの機器がインターネットを介して接続している社会において,外部からの攻撃を考慮した制御手法の必要性が高まっている.そこで本研究では,セキュアなCPSを構築するための制御・検証手法に着目する.具体的には次の3点に取り組んだ.(1)分散型イベント駆動制御,(2)電力ネットワークにおけるサイバー攻撃検知,(3)ブロックチェーンを用いたエネルギー管理システムの分散最適化.
    日本学術振興会, 基盤研究(C), 北海道大学, 17K06486
  • 制御リアプノフ関数を用いた入力分配制御
    科学研究費助成事業
    2016年04月01日 - 2019年03月31日
    山下 裕, 小林 孝一, 中村 文一
    冗長入力系で安定性等を保証する制約の下で最適入力を選ぶ問題は入力分配問題と呼ばれ、その良し悪しは省エネ性に直結する。状態の時間微分を指定する従来法の代わりに、本研究では制御リアプノフ関数を用いて状態依存の一般的な集合値で入力候補を与える方法を採用し、様々な要求仕様を満足する柔軟で実用的な入力分配手法を開発した。動的拡張系に対し拡張ポテンシャルを構成する方法では、連続な拘束集合の導出、2段階制約、コスト係数設定、オフセット関数の省略、車両系への適用等に関して成果を得た。また、線形改計画・二次計画を毎時刻解く方法では、スパース安定化、ベストエフォート型制御、チャタリング防止機構等の成果を得た。
    日本学術振興会, 基盤研究(B), 北海道大学, 16H04380
  • 看護・介護サービスの質を高める音声つぶやきによる気づきプラットフォームの研究
    科学研究費助成事業
    2015年04月01日 - 2018年03月31日
    内平 直志, 崔 舜星, 平石 邦彦, 小林 孝一, 佐々木 康朗, 水流 聡子, 金井 秀明
    音声つぶやきによる気づきプラットフォームの要素技術である(1)気づき体系化(介護プロセスモデルの構築),(2)気づきマイニング(行動パターン解析手法と行動制御手法の確立),(3)学習型気づき誘発(気づきの誘発のメカニズムの検討),(4)気づき組織学習(組織の気づき力を高める学習モデルの提案),の開発を行い,その成果を国内外の会議・雑誌で発表するとともに,各要素技術を統合した(5)気づき支援システム(手法・ツール)の開発を行い,気づきプラットフォームとして汎化し,ハウス農業,イベント警備,船舶機器保守などの様々な状況適応・行動型サービス分野の気づき支援に応用し,試行評価を行い,有効性を確認した.
    日本学術振興会, 基盤研究(B), 北陸先端科学技術大学院大学, 15H02785
  • サイバーフィジカルシステムのための通信と制御の同時最適化
    科学研究費助成事業
    2014年04月01日 - 2017年03月31日
    小林 孝一
    サイバーフィジカルシステムでは,制御対象と制御器は通信ネットワークを介して接続されている.制御系設計においては,通信を抑制しつつ高い制御性能を得ることが重要である.本研究課題では,サイバーフィジカルシステムにおける通信と制御の同時最適化に関する研究に取り組んだ.主な成果として,マルチホップ制御ネットワークのモデル予測制御,制御入力列の送信に基づく自己駆動モデル予測制御,および分散型イベント駆動制御に関する新しい手法を提案した.
    日本学術振興会, 基盤研究(C), 26420412
  • 確率ハイブリッドシステムの制御とシステムバイオロジーへの展開
    科学研究費助成事業
    2011年 - 2013年
    小林 孝一
    本研究課題では,確率ハイブリッドシステムの最適制御および離散抽象化,確率ブーリアンネットワークの制御に取り組んだ.主な成果として,確率ハイブリッドシステムの確率的拘束付き最適制御問題の解法,および有限時間区間における離散抽象化の手順を提案した.また,バイオシステムへの応用についても計算機実験により検討した.さらに,確率ブーリアンネットワークに対しては,複数薬剤の効果を考慮した制御手法や確率的モデル検査に基づく検証に関して新しい手法を提案した.
    日本学術振興会, 若手研究(B), 北陸先端科学技術大学院大学, 23760387
  • 離散ダイナミクスの流体化によるシステムの安全性検証
    科学研究費助成事業
    2009年 - 2011年
    平石 邦彦, 小林 孝一
    指数分布の発火遅延時間をもつ一般化確率ペトリネットに対して,各プレースにおける確率分布の分散を,流体モデル上のトランジションの区間発火速度で表現する方法を考案し,さらに,モデルが区間パラメータをもつ区分的線形システムで等価的に表現できることを示した。また,モデルのシミュレーションのために,常微分方程式に対する区間法を拡張した手法,および,連続状態システムに対する離散抽象化手法の一つである箱抽象化計算の高速化手法の2つを開発した。
    日本学術振興会, 基盤研究(C), 北陸先端科学技術大学院大学, 21500009
  • 有限オートマトンの新しいモデルに基づくハイブリッドシステム制御論
    科学研究費助成事業
    2008年 - 2010年
    小林 孝一
    本研究課題では,ハイブリッドシステムの制御における計算の効率化に取り組んだ.成果として,有限オートマトンの安定化に基づくモデル予測制御手法,およびオフライン計算とオンライン計算の両方を用いた精度保証付き近似解法を提案した.また,数値実験により計算の効率化が実現されたことを確認した.さらに応用として,ブーリアンネットワークモデルで表現される遺伝子ネットワークの解析と制御にも取り組んだ.
    日本学術振興会, 若手研究(B), 北陸先端科学技術大学院大学, 20760278