大林 由英 (オオバヤシ ヨシヒデ)
医学研究院 社会医学系部門 社会医学分野 | 助教 |
Last Updated :2025/06/07
■研究者基本情報
Researchmap個人ページ
J-Global ID
■研究活動情報
論文
- Mental Health and Its Associated Variables Among International Students at a Japanese University: With Special Reference to Their Financial Status (vol 17, pg 1654, 2015)
Kumi Kono, Sharareh Eskandarieh, Yoshihide Obayashi, Asuna Arai, Hiko Tamashiro
JOURNAL OF IMMIGRANT AND MINORITY HEALTH, 18, 4, 940, 940, 2016年08月, [査読有り]
英語 - Mental Health and Its Associated Variables Among International Students at a Japanese University: With Special Reference to Their Financial Status
Kumi Kono, Sharareh Eskandarieh, Yoshihide Obayashi, Asuna Arai, Hiko Tamashiro
JOURNAL OF IMMIGRANT AND MINORITY HEALTH, 17, 6, 1654, 1659, 2015年12月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Outcomes of a school-based intervention on rabies prevention among school children in rural Sri Lanka
Koji Kanda, Yoshi Obayashi, Ananda Jayasinghe, G. S. P. de S. Gunawardena, N. Y. Delpitiya, N. G. W. Priyadarshani, Chandika D. Gamage, Asuna Arai, Hiko Tamashiro
INTERNATIONAL HEALTH, 7, 5, 348, 353, 2015年09月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Gender-Based Seasonality of Suicide in Japan, 2005-2012
Yan Liu, Ying Zhang, Asuna Arai, Yoshihide Obayashi, Hiko Tamashiro
ASIA-PACIFIC JOURNAL OF PUBLIC HEALTH, 27, 2, NP1999, NP2007, 2015年03月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Awareness and attitudes towards HIV/AIDS among residents of Kandy, Sri Lanka
Samidi Navaratna, Koji Kanda, Samath D. Dharmaratne, Sampath Tennakoon, Ananda Jayasinghe, Niroshan Jayasekara, Katsutoshi Nagano, Yoshihide Obayashi, Asuna Arai, Hiko Tamashiro
AIDS CARE-PSYCHOLOGICAL AND SOCIO-MEDICAL ASPECTS OF AIDS/HIV, 27, 3, 387, 391, 2015年03月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Carrier Status of Leptospirosis Among Cattle in Sri Lanka: A Zoonotic Threat to Public Health
C. D. Gamage, N. Koizumi, A. K. C. Perera, M. Muto, C. Nwafor-Okoli, S. Ranasinghe, S. A. M. Kularatne, R. P. V. J. Rajapakse, K. Kanda, R. B. Lee, Y. Obayashi, M. Ohnishi, H. Tamashiro
TRANSBOUNDARY AND EMERGING DISEASES, 61, 1, 91, 96, 2014年02月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Gender differences of suicide in Japan, 1947-2010
Y. Liu, Y. Zhang, Y. T. Cho, Y. Obayashi, A. Arai, H. Tamashiro
JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS, 151, 1, 325, 330, 2013年10月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Trends of gender gaps in life expectancy in Japan, 1947-2010: Associations with gender mortality ratio and a social development index
Yan Liu, Asuna Arai, Yoshihide Obayashi, Koji Kanda, Eugene Boostrom, Romeo B. Lee, Hiko Tamashiro
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 13, 3, 792, 797, 2013年07月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - 北海道大学におけるJICA地域別研修「仏語圏アフリカ母子保健」2011-2012年度 国連ミレニアム目標(MDG)達成に向けたわが国の取組の一環として
常田 美和, 佐藤 洋子, 松中 あや子, 大林 由英, 新井 明日奈, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 26, 2, 133, 138, 北海道公衆衛生学会, 2013年03月
日本語 - Religious leaders as potential advocates for HIV/AIDS prevention among the general population in Sri Lanka
Koji Kanda, Ananda Jayasinghe, K. Tudor Silva, N. G. W. Priyadarshani, N. Y. Delpitiya, Yoshihide Obayashi, Asuna Arai, Chandika D. Gamage, Hiko Tamashiro
GLOBAL PUBLIC HEALTH, 8, 2, 159, 173, 2013年02月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - LEPTOSPIRA INFECTION AT THE UNIVERSITY OF PERADENIYA TEACHING HOSPITAL, SRI LANKA: CLINICAL AND LABORATORY INVESTIGATIONS
Chinyere Nwafor-Okoli, Nobuo Koizumi, Senanayake A. Kularatne, Jayanthe Rajapakse, Chandika D. Gamage, Maki Muto, Mami Suzuki, Romeo B. Lee, Koji Kanda, Yoshihide Obayashi, Hiko Tamashiro
SOUTHEAST ASIAN JOURNAL OF TROPICAL MEDICINE AND PUBLIC HEALTH, 43, 4, 943, 950, 2012年07月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - 性感染症の知識とHIV検査態度に関する一考察 中学高校大学生における調査から
永嶋 良之, 新井 明日奈, 神田 浩路, 大林 由英, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 14, 2, 118, 124, 日本エイズ学会, 2012年05月
日本語 - アフリカ8ヶ国におけるHIV/エイズ関連プログラムの成果ならびにインパクトの評価
神田 浩路, ビルキス・イブラハム-ジブリン, リリアン・ンニシ, モハメド・イユル, モナパシ・マラカ, ムテンワ・ニャングル, ムーレ・ドゥラミニ, サミュエル・デリー, テボゴ・マディディマロ, 大林 由英, 新井 明日奈, ロメオ・リー, 玉城 英彦
北海道医学雑誌, 87, 2-3, 82, 82, 北海道医学会, 2012年04月
日本語 - Analysis of Hospital-Based Sentinel Surveillance Data on Leptospirosis in Sri Lanka, 2005-2008
Chandika D. Gamage, Jagath Amarasekera, Paba Palihawadana, Sudath Samaraweera, Devika Mendis, Navaratnasingam Janakan, Romeo B. Lee, Yoshihide Obayashi, Hiko Tamashiro
JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 65, 2, 157, 161, 2012年03月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Prevalence and Carrier Status of Leptospirosis in Smallholder Dairy Cattle and Peridomestic Rodents in Kandy, Sri Lanka
Chandika D. Gamage, Nobuo Koizumi, Maki Muto, Chinyere Nwafor-Okoli, Shanika Kurukurusuriya, Jayanthe R. P. V. Rajapakse, Senanayake A. M. Kularatne, Koji Kanda, Romeo B. Lee, Yoshihide Obayashi, Haruo Watanabe, Hiko Tamashiro
VECTOR-BORNE AND ZOONOTIC DISEASES, 11, 8, 1041, 1047, 2011年08月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - わが国のHIV検査相談に関する一考察 PITCの導入について
神田 浩路, 新井 明日奈, 大林 由英, 紺野 圭太, 加藤 真吾, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 13, 2, 99, 104, 日本エイズ学会, 2011年05月
日本語 - Serological Evidence of Thailand Virus-Related Hantavirus Infection among Suspected Leptospirosis Patients in Kandy, Sri Lanka
Chandika D. Gamage, Shumpei P. Yasuda, Sanae Nishio, Senanayake A. Kularatne, Kosala Weerakoon, Jayanthe Rajapakse, Chinyere Nwafor-Okoli, Romeo B. Lee, Yoshi Obayashi, Kumiko Yoshimatsu, Jiro Arikawa, Hiko Tamashiro
JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 64, 1, 72, 75, 2011年01月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - 戦後日本の狂犬病対策と今後の課題 文献学的考察
木場 宣宏, 肥田野 新, 川崎 怜子, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 23, 2, 67, 72, 北海道公衆衛生学会, 2010年03月
日本語 - 国立スリランカ病院における動物による咬傷の様態と狂犬病管理
Nwafor Chinyere, Gunesekera Amila, 神垣 太郎, Ditangco Rossana A, Matibag Gino C, 神田 浩路, 木場 宣宏, 奥村 昌子, 後藤 ゆり, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 22, 2, 77, 81, 北海道公衆衛生学会, 2009年03月
日本語 - Knowledge, attitude and practice assessment of construction workers for HIV/AIDS in Sri Lanka
Koji Kanda, Yoshi Obayashi, Rossana A. Ditangco, Gino C. Matibag, Hiroko Yamashina, Shoko Okumura, K. Tudor Silva, Hiko Tamashiro
Journal of Infection in Developing Countries, 3, 8, 611, 619, 2009年, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Mainstreaming HIV/AIDS program into infrastructure development and community preparedness.
Ditangco R, Kanda K, Obayashi Y, Matibag G, Tamashiro H
AIDS (London, England), 22, 1, 167, 169, 2008年01月, [査読有り] - Knowledge, attitudes, and practices survey of rabies in a community in Sri Lanka
Gino C. Matibag, Taro Kamigaki, Pallegoda V. R. Kumarasiri, Thula G. Wijewardana, Anil W. Kalupahana, D. R. Anuruddhika Dissanayake, D. D. Niranjala De Silva, G. S. Panduka De S. Gunawardena, Yoshihide Obayashi, Koji Kanda, Hiko Tamashiro
Environmental Health and Preventive Medicine, 12, 2, 84, 89, 2007年, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Development of nuclear reaction data retrieval system on IntelligentPad by JCPRG
S Aoyama, H Masui, M Ohkubo, K Arai, Y Ohbayasi, K Kato, M Chiba
International Conference on Nuclear Data for Science and Technology, Pts 1 and 2, 769, 553, 556, 2005年, [査読有り]
英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス) - Development of a charged-particle nuclear reaction data retrieval system on IntelligentPad: CONTIP
Y Ohbayasi, S Aoyama, H Masui, K Kato, M Chiba
JOURNAL OF INFORMATION SCIENCE, 26, 1, 29, 37, 2000年, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - Stochastic variational method with noncentral forces
K Varga, Y Ohbayasi, Y Suzuki
PHYSICS LETTERS B, 396, 1-4, 1, 6, 1997年03月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - STUDY OF HALO STRUCTURE IN LIGHT-NUCLEI WITH A MULTICLUSTER MODEL
Y SUZUKI, K ARAI, Y OHBAYASI, K VARGA
NUCLEAR PHYSICS A, 588, 1, C15, C21, 1995年05月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌) - AN EXPLORATORY-STUDY OF LI-11 BETA-DECAY INTO LI-9 AND A DEUTERON
Y OHBAYASI, Y SUZUKI
PHYSICS LETTERS B, 346, 3-4, 223, 226, 1995年03月, [査読有り]
英語, 研究論文(学術雑誌)
その他活動・業績
書籍等出版物
- 独身者は損をしている―財産を築き、健康を維持し、子供の非行を防ぐ「家族」という仕組み
アメリカ価値研究所所長, エドワーズ 博美, 第一章翻訳
明成社, 2007年10月, 494421961X, 271, [共訳]
講演・口頭発表等
- スリランカの母親の産後うつに関する疫学調査 ペラデニヤ大学病院の調査より
常田 美和, 新井 明日奈, 大林 由英, 玉城 英彦
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2014年10月, 日本語 - 地域住民の生活習慣と健康状態 加入医療保険別の検討
新井 明日奈, 中筋 咲良, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2013年11月, 日本語 - 大学生におけるHIV/AIDSへの偏見・差別に関する調査研究
廣岡 憲造, 吉村 有未, 吉田 恵, 大林 由英, 新井 明日奈, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2012年11月, 日本語 - 北海道内市町村および二次医療圏での医療従事者数の可視化とその年次変遷
大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2012年11月, 日本語 - HIV/AIDSに対する偏見に影響する要因 大学生を対象とした調査結果から
廣岡 憲造, 吉村 有美, 吉田 恵, 大林 由英, 新井 明日奈, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 2012年11月, 日本語 - 北海道大学の留学生における精神的健康とその関連要因の検討 収入源を中心に
河野 公美, Eskanadrieh Sharareh, 大林 由英, 新井 明日奈, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2012年11月, 日本語 - A町一般住民におけるエイズに関する意識調査 我が国におけるエイズ偏見・差別尺度開発の試み
布施 千恵, 永野 勝稔, 永嶋 良之, 藤原 悠, 神田 浩路, 新井 明日奈, 大林 由英, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 2011年11月, 日本語 - 大学生のHIV検査に対する意識と受検に関する要因
神田 浩路, 永嶋 良之, 新井 明日奈, 大林 由英, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 2011年11月, 日本語 - スリランカの一般住民を対象としたHIV検査に関する実態調査
神田 浩路, 永野 勝稔, 布施 千恵, Jayasinghe Ananda, Tudor Silva K, 新井 明日奈, 大林 由英, 玉城 英彦
日本エイズ学会誌, 2011年11月, 日本語 - HIV/AIDSに対する偏見差別とHIV検査への態度 高等専門学校生を対象として
永嶋 良之, 大林 由英, 神田 浩路, 新井 明日奈, 玉城 英彦
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2011年10月, 日本語 - 性別役割分業意識と性教育 北海道の議会議員を対象に
奥村 昌子, 吉田 恵, 吉村 有未, 後藤 ゆり, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2009年11月, 日本語 - 札幌市の高校生を対象とした性に関する調査 平成16年と平成20年の比較
吉村 有未, 後藤 ゆり, 永野 勝稔, 芦村 寿生, 布施 千恵, 沼田 栗実, 保田 玲子, 大林 由英, 神尾 知佳, 小林 八重子, 塚原 英代, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2009年11月, 日本語 - 札幌市の中学生を対象とした性に関する調査 平成16年と20年の比較
芦村 寿生, 沼田 栗実, 永野 勝稔, 布施 千恵, 保田 玲子, 後藤 ゆり, 吉村 有未, 奥村 昌子, 吉田 恵, 河野 公美, 常田 美和, 大林 由英, 神尾 知佳, 小林 八重子, 塚原 英代, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2009年11月, 日本語 - 青少年の健康教育に関する北海道・市町村議会議員調査(第1報) 議員のエイズに関する知識
後藤 ゆり, 奥村 昌子, 吉田 恵, 吉村 有未, 高橋 佳奈, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2008年11月, 日本語 - 北海道民を対象とした性行動に関する調査(その1) 若者に広がるリスク行動に対する意識寛容
山品 博子, Matibag Gino C, 神田 浩路, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2008年11月, 日本語 - スリランカの大学生を対象としたリスク認知調査(経過報告)
神田 浩路, Ranaraja RMRD, 山品 博子, Chowdhury ABMA, Wattegama S, Kumarasiri PVR, Silva KT, Matibag GC, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2008年11月, 日本語 - 北海道民を対象とした性行動に関する調査(その2) 性行動がHIV/AIDSリスク認知に及ぼす影響
山品 博子, Matibag Gino C, 神田 浩路, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2008年11月, 日本語 - 青少年の健康教育に関する北海道・市町村議会議員調査(第2報) エイズに対する議員の認識
奥村 昌子, 後藤 ゆり, 吉田 恵, 吉村 有未, 高橋 佳奈, 大林 由英, 玉城 英彦
北海道公衆衛生学雑誌, 2008年11月, 日本語 - 感染症や災害、テロ等のリスクに対する認知の調査(3) (1)と(2)の調査法の比較
大内 淳也, 増地 あゆみ, 神田 浩路, 孫 芸先, 大林 由英, 玉城 英彦
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2006年10月, 日本語 - 感染症や災害、テロ等のリスクに対する認知の調査(1) 郵送法
神田 浩路, 大内 淳也, 孫 芸先, 増地 あゆみ, 大林 由英, 玉城 英彦
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2006年10月, 日本語