1 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野
|
教授
|
五十嵐 一(イガラシ ハジメ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 情報通信, 社会基盤(土木・建築・防災), 社会基盤(...
|
環境発電, Inverse Analysis, Intellectual Computer Aide...
|
|
2 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野
|
教授
|
小笠原 悟司(オガサワラ サトシ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電力工学
|
エネルギー変換, EMI/EMC, 電動機制御, パワーエレクトロニクス
|
|
3 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
教授
|
小野里 雅彦(オノサト マサヒコ)
|
情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 社会基盤(土木・建築・防災),...
|
サイバーフィールド, レスキュー工学, 生産システム, Field Informatics, Res...
|
|
4 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
教授
|
金井 理(カナイ サトシ)
|
社会基盤(土木・建築・防災), 社会基盤(土木・建築・防災), ライフサイエンス, ライフサイエンス...
|
大規模環境3次元レーザ計測, 形状モデリング, 設計システム, デジタルエンジニアリング, CAD,...
|
|
5 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野
|
教授
|
北 裕幸(キタ ヒロユキ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電力工学
|
電力系統, 分散電源, 信頼度, 競争環境, 周波数制御, ファジイ, 予防制御, 電源計画, 電圧...
|
|
6 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム融合学分野
|
教授
|
近野 敦(コンノ アツシ)
|
情報通信, 情報通信, 情報通信, 情報通信, 機械力学、メカトロニクス, ロボティクス、知能機械シ...
|
|
|
7 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
教授
|
田中 孝之(タナカ タカユキ)
|
情報通信, 情報通信, 情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 情報通...
|
パワーアシスト, 筋骨格モデル, 筋活動センシング, 可変構造, 対話型ロボット, 感情表出, 自己...
|
|
8 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
教授
|
山下 裕(ヤマシタ ユウ)
|
情報通信, 情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ものづくり技術(機...
|
知能機械学・機械システム, 制御工学
|
|
9 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
准教授
|
小林 孝一(コバヤシ コウイチ)
|
情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ウェブ情報学、サービス情報学,...
|
制御工学, 機械学習, マルチエージェントシステム, ブロックチェーン, スマートグリッド, 形式手...
|
|
10 |
情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野
|
准教授
|
田中 文基(タナカ フミキ)
|
情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ものづくり技術(機械・電気電子...
|
CAD・CAM統合化, トレーサブル加工モデル, 人-機械協調型生産システム, 加工シミュレーション...
|
|