組織別研究者検索


検索結果

<検索条件> [所属:低温科学研究所] の検索結果です。

62件中 1 - 10件が表示されています。

  1. 最初
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 最後
No.

所属

職名

氏名

研究分野

研究分野を表すキーワード

1

低温科学研究所 水・物質循環部門

教授

江淵 直人(エブチ ナオト)

環境・農学, 自然科学一般, 環境動態解析, 大気水圏科学

海洋リモートセンシング, 海洋物理学, Physical Oceanography

2

低温科学研究所 水・物質循環部門, 北極域研究センター

教授

大島 慶一郎(オオシマ ケイイチロウ)

自然科学一般, 環境・農学, 大気水圏科学, 環境動態解析

海洋物理学, 極域海洋学, Polar Oceanography, Physical Oceanog...

3

低温科学研究所 雪氷新領域部門

教授

木村 勇気(キムラ ユウキ)

自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然...

宇宙ダスト, 結晶成長, 結晶, 透過型電子顕微鏡, 多環芳香族炭化水素, 天体観測, 天文学, 表...

4

低温科学研究所 雪氷新領域部門, 北極域研究センター

教授

GREVE RALF GUNTHER(グレーベ ラルフ ギユンター)

自然科学一般, 大気水圏科学

火星の極冠, グリーンランド氷床, 南極氷床, 氷床, 気候変動, 氷流動, 動力学, 氷河, 数値...

5

低温科学研究所 雪氷新領域部門

教授

佐﨑 元(サザキ ゲン)

自然科学一般, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, 生物物理、化学物理、ソフトマタ...

結晶成長,氷,タンパク質,光学顕微技術の開発, Crystal Growth

6

低温科学研究所 雪氷新領域部門, 北極域研究センター

教授

杉山 慎(スギヤマ シン)

環境・農学, 自然科学一般, 環境動態解析, 大気水圏科学

北極, グリーンランド, パタゴニア, 南極, 氷床, 氷河, 雪氷学, Glaciology

7

低温科学研究所 共同研究推進部

教授

田中 亮一(タナカ リヨウイチ)

ライフサイエンス, ライフサイエンス, 植物分子、生理科学, 分子生物学

シロイヌナズナ, ラン藻, テトラピロール, 葉緑体, クロロフィル, 植物生理学, 分子生物学, ...

8

低温科学研究所 共同研究推進部

教授

力石 嘉人(チカライシ ヨシト)

自然科学一般, 宇宙惑星科学

有機地球化学, 同位体生態学, 同位体生理学, 生物地球化学

9

低温科学研究所 附属環オホーツク観測研究センター, 北極域研究センター

教授

西岡 純(ニシオカ ジユン)

環境・農学, 環境動態解析

オホーツク海, 北太平洋, 化学海洋学, Chemical Oceanography

10

低温科学研究所 生物環境部門

教授

福井 学(フクイ マナブ)

環境・農学, ライフサイエンス, 環境動態解析, 生態学、環境学

メタン動態, 硫黄循環, 系統分類進化, 微生物生態学, 微生物生態学, 陸水生態学, Freshw...

  1. 最初
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 最後

Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.