1 |
先端生命科学研究院, 国際連携研究教育局
|
教授
|
相沢 智康(アイザワ トモヤス)
|
ライフサイエンス, ナノテク・材料, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 食品科学, 生体化学,...
|
抗菌ペプチド, 核磁気共鳴, 蛋白質工学, 構造生物学, 蛋白質科学
|
|
2 |
先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門 細胞生物科学分野, 創成研究機構, 産学・地域協働推進機構
|
教授
|
綾部 時芳(アヤベ トキヨシ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 免疫学, 消化器内科学
|
潰瘍性大腸炎, クローン病, 腸内細菌, 腸内環境, 脳腸相関, 生活習慣病, 医食同源, 炎症性腸...
|
|
3 |
先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門 細胞機能科学分野, 電子科学研究所 附属グリーンナノテクノ...
|
教授
|
金城 政孝(キンジヨウ マサタカ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 分子生物学, 細胞生物学, 生物物理学
|
細胞生物学, 分子生理学, 分子生物学, 生物物理学
|
|
4 |
先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 ソフト&ウェットマターの科学分野, 国際連携研究教育局, ...
|
教授
|
黒川 孝幸(クロカワ タカユキ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ナノテク・材料, ナノテク・材料, 生体材料学, 生体医工学...
|
高強度, 生体材料, 犠牲結合, 自然再生, ダブルネットワークゲル, DNゲル, 硝子軟骨, 軟骨...
|
|
5 |
先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 ソフト&ウェットマターの科学分野, 国際連携研究教育局, ...
|
教授
|
グン 剣萍(グン チエン ピン)
|
ナノテク・材料, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 自然科学一般, ナノテク・材料, ナノテク...
|
犠牲結合, 再生医療, 生体代替材料, 細胞足場, 人工軟骨, 潤滑, 摩擦, 靭性, 強度, ソフ...
|
|
6 |
先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門 生物情報解析科学研究分野, 国際連携研究教育局, 人材育成...
|
教授
|
出村 誠(デムラ マコト)
|
ナノテク・材料, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 高分子材料, 構造生物化学, 生物物理学
|
絹, SDGs, ソフトマター, ロドプシン, バイオミミクリー, 生物物理学, NMR, タンパク...
|
|
7 |
先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 新薬探索研究分野
|
教授
|
西村 紳一郎(ニシムラ シンイチロウ)
|
ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ライフサイエンス, ライフサ...
|
糖鎖医学, 複合糖質, エピトープ, 医化学, 生物有機化学, 糖鎖工学, 有機化学, 抗体, がん...
|
|
8 |
先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 細胞ダイナミクス科学分野, 国際連携研究教育局
|
教授
|
芳賀 永(ハガ ヒサシ)
|
自然科学一般, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 生物...
|
力学的メモリー効果, 表面粘性, 表面剛性, 細胞形態, TGFB-1, リン酸化, radiati...
|
|
9 |
先端生命科学研究院
|
教授
|
比能 洋(ヒノウ ヒロシ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ライフサイエンス, 環境・農学, ナノテク・材料, ラ...
|
分析化学, 表面化学, 環境制御化学, 有機化学, 環状化合物, 創薬化学, 糖鎖工学, 生物有機化...
|
|
10 |
先端生命科学研究院 先端融合科学研究部門 化学生物学分野
|
教授
|
門出 健次(モンデ ケンジ)
|
ナノテク・材料, ナノテク・材料, 生体化学, ケミカルバイオロジー
|
不妊治療, アルツハイマー病, キラリティー, 阻害剤, 複合糖質・脂質, 化学生物学, 赤外円二色...
|
|