|
2 |
医学研究院 内科系部門 内科学分野, 北海道大学病院
|
教授
|
安斉 俊久(アンザイ トシヒサ)
|
ライフサイエンス, 循環器内科学
|
心不全, 心筋症, 免疫応答, 樹状細胞, HFpEF, 心筋梗塞, 炎症, 大動脈瘤
|
|
3 |
医学研究院 専門医学系部門 感覚器病学分野, 北海道大学病院
|
教授
|
石田 晋(イシダ ススム)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ...
|
血管新生, 網膜, 加齢黄斑変性, 血管内皮増殖因子, 糖尿病網膜症, カロテノイド, 免疫, Va...
|
|
4 |
医学研究院 専門医学系部門 機能再生医学分野, 北海道大学病院
|
教授
|
岩崎 倫政(イワサキ ノリマサ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ...
|
整形外科学, スポーツ医学, 再生医療, バイオマテリアル
|
|
5 |
医学研究院 社会医学系部門 社会医学分野, 環境健康科学研究教育センター, 高等教育推進機構, 北極...
|
教授
|
上田 佳代(ウエダ カヨ)
|
ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
|
気候変動, 野焼き、森林火災, 泥炭地火災, 大気汚染, 環境, アジア, 救急搬送, 救急輸送, ...
|
|
6 |
医学研究院 専門医学系部門 感覚器病学分野, 北海道大学病院
|
教授
|
氏家 英之(ウジイエ ヒデユキ)
|
ライフサイエンス, 皮膚科学
|
制御性T細胞, 自己免疫疾患, 疾患モデル動物, ヒト化マウス, 水疱性類天疱瘡, 17型コラーゲン...
|
|
7 |
医学研究院 生理系部門 生理学分野, 国際連携研究教育局
|
教授
|
大場 雄介(オオバ ユウスケ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 生理学, 細胞生物学, 実験病理学
|
細胞膜動態, 原子間力顕微鏡, FRET, GFP, バイオイメージング, Ras, 細胞内情報伝達...
|
|
8 |
医学研究院 連携医学系部門 医生物学分野, 脳科学研究教育センター
|
教授
|
神谷 温之(カミヤ ハルユキ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 生理学, 神経機能学
|
軸索, シナプス, 可塑性, グルタミン酸, 海馬
|
|
9 |
医学研究院 専門医学系部門 神経病態学分野, 脳科学研究教育センター, 北海道大学病院
|
教授
|
久住 一郎(クスミ イチロウ)
|
ライフサイエンス, 精神神経科学
|
統合失調症, ドパミンD2受容体, 分子遺伝学, 精神薬理学, カルシウム, 選択的セロトニン再取り...
|
|
10 |
医学研究院 内科系部門 放射線科学分野, アイソトープ総合センター, 北海道大学病院
|
教授
|
工藤 與亮(クドウ コウスケ)
|
ライフサイエンス, 放射線科学
|
神経放射線診断 CT MRI, Neuroradiology CT Perfusion MR Per...
|
|