組織別研究者検索


検索結果

<検索条件> [所属:地球惑星科学部門] の検索結果です。

40件中 1 - 10件が表示されています。

  1. 最初
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 最後
No.

所属

職名

氏名

研究分野

研究分野を表すキーワード

1

理学研究院 地球惑星科学部門 宇宙惑星科学分野

教授

石渡 正樹(イシワタリ マサキ)

自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 大気水圏科学, 天文学, 固体地球科学

大気大循環モデル, 暴走温室状態, 系外惑星, 降水分布, 同期回転惑星, 多重平衡解, 全球凍結状...

2

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星ダイナミクス分野, 広域複合災害研究センター

教授

稲津 將(イナツ マサル)

自然科学一般, 大気水圏科学

気象シミュレーション, 気象力学, 応用気象学, 雪氷気象学, 総観気象学, 大気海洋相互作用, 気...

3

理学研究院 地球惑星科学部門 宇宙惑星科学分野

教授

倉本 圭(クラモト キヨシ)

自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 天文学, 宇宙惑星科...

物質進化, 起源, 地球, 惑星, システム, 現象, 構造, 進化, 起源, 惑星大気, システム...

4

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野

教授

栗谷 豪(クリタニ タケシ)

自然科学一般, 固体地球科学

マグマ, 火山, マントル, 時間スケール, マグマ溜まり, 熱進化, 地球化学, マグマ溜り, 利...

5

理学研究院 地球惑星科学部門 宇宙惑星科学分野, 高等教育推進機構

教授

佐藤 光輝(サトウ ミツテル)

自然科学一般, 自然科学一般, 大気水圏科学, 宇宙惑星科学

電波観測, 台風, 極端気象, 南極観測, 衛星観測, 惑星大気, 高高度放電発光現象, 雷放電

6

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野

教授

沢田 健(サワダ ケン)

自然科学一般, 自然科学一般, ライフサイエンス, 自然科学一般, 固体地球科学, 地球生命科学, ...

生物地球化学, 有機堆積学, 微細藻類, ケロジェン, 抵抗性高分子, 分子化石, 古気候学, バイ...

7

理学研究院 地球惑星科学部門 宇宙惑星科学分野, 環境健康科学研究教育センター, 広域複合災害研究セ...

教授

高橋 幸弘(タカハシ ユキヒロ)

自然科学一般, 環境・農学, 社会基盤(土木・建築・防災), 社会基盤(土木・建築・防災), 自然科...

雷放電, スプライト, エルブス, 電離圏, TLE, ELF, 地球ガンマ線, 超高層大気, 中間...

8

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野

教授

永井 隆哉(ナガイ タカヤ)

自然科学一般, ナノテク・材料, ナノテク・材料, 固体地球科学, 結晶工学, 基礎物理化学

中性子回折, X線回折, 反応速度, 固溶体, ペロブスカイト, 含水鉱物, 高温高圧, 鉱物物理化...

9

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星ダイナミクス分野, 北極域研究センター

教授

古屋 正人(フルヤ マサト)

自然科学一般, 環境・農学, 自然科学一般, 社会基盤(土木・建築・防災), 自然科学一般, 宇宙惑...

極端気象, 重力, 火山, 地震, InSAR, 永久凍土, 電離層, 氷河, 地球回転, 地殻変動...

10

理学研究院 地球惑星科学部門 地球惑星ダイナミクス分野

教授

見延 庄士郎(ミノベ シヨウシロウ)

環境・農学, 自然科学一般, 環境動態解析, 大気水圏科学

同期, 栄養塩, 地球シミュレーター, 最適内挿法, 溶存酸素, 接地境界層, 大気数値モデル, 非...

  1. 最初
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 最後

Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.