|
2 |
地球環境科学研究院 環境生物科学部門 生態遺伝学分野
|
教授
|
内海 俊介(ウツミ シユンスケ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 森林科学, 進化生物学, 生態学、環境学
|
生物多様性, 進化生態学, 集団遺伝学, 個体群生態学, 群集生態学, 動物と植物の相互作用
|
|
3 |
地球環境科学研究院 統合環境科学部門 環境適応科学分野, 環境健康科学研究教育センター
|
教授
|
沖野 龍文(オキノ タツフミ)
|
ライフサイエンス, ナノテク・材料, ナノテク・材料, 水圏生命科学, 生体化学, 生物分子化学
|
海洋天然物化学, 天然物化学, 化学生態学, Marine Biotechnology, Chemi...
|
|
4 |
地球環境科学研究院 物質機能科学部門 生体物質科学分野
|
教授
|
小野田 晃(オノダ アキラ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, ナノテク・材料, 電子デバイス、電子...
|
ケミカルバイオロジー, ナノバイオテクノロジー, 高分子錯体化学, 生物無機化学, 生体機能関連化学...
|
|
5 |
地球環境科学研究院 物質機能科学部門 機能材料化学分野
|
教授
|
神谷 裕一(カミヤ ユウイチ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 触媒プロセス、資源化学プロセス
|
触媒化学, Environmental Science, Material Chemistry, C...
|
|
6 |
地球環境科学研究院 環境生物科学部門 生態遺伝学分野
|
教授
|
越川 滋行(コシカワ シゲユキ)
|
環境・農学, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 昆虫科学, 生態学、環境学...
|
自然史, エボデボ, シロアリ, ショウジョウバエ
|
|
7 |
地球環境科学研究院 物質機能科学部門 分子材料化学分野
|
教授
|
小西 克明(コニシ カツアキ)
|
ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・...
|
超分子化学, 有機・無機ハイブリッド, 金属クラスター, Orgrnic - lnorganic h...
|
|
8 |
地球環境科学研究院 地球圏科学部門 化学物質循環学分野
|
教授
|
鈴木 光次(スズキ コウジ)
|
環境・農学, 環境・農学, ライフサイエンス, 環境動態解析, 環境動態解析, 水圏生産科学
|
海洋植物プランクトン, 海氷微細藻類(アイスアルジー), 一次生産, 生物海洋学, 海洋生物地球化学...
|
|
9 |
地球環境科学研究院 地球圏科学部門 気候力学分野
|
教授
|
谷本 陽一(タニモト ヨウイチ)
|
自然科学一般, 大気水圏科学
|
大気海洋相互作用, 気候変動, 海面水温, 10年スケール, 海面フラックス, 低気圧活動, 数値実...
|
|
10 |
地球環境科学研究院 統合環境科学部門 自然環境保全分野, 北極域研究センター
|
教授
|
露﨑 史朗(ツユザキ シロウ)
|
ライフサイエンス, 生態学、環境学
|
永久調査区, 微地形, 遷移, 攪乱, 生物学的侵入, 実生, 火山遷移, 多様性, 菌根菌, セー...
|
|