1 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 集積システム分野
|
教授
|
赤井 恵(アカイ メグミ)
|
ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノマイクロシステム, 薄膜、表面界面物性, ...
|
表面科学, 走査プローブ顕微鏡, ナノ分子デバイス, ナノテクノロジー, カーボンナノチューブ, 導...
|
|
2 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 集積システム分野, 人間知・脳・AI研究教育センター, 数...
|
教授
|
浅井 哲也(アサイ テツヤ)
|
情報通信, ナノテク・材料, 情報通信, 情報通信, 情報通信, ものづくり技術(機械・電気電子・化...
|
人工知能, 集積回路, 数理生物物理学, 非線形ダイナミクス, 電子工学, Mathematical...
|
|
3 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野
|
教授
|
植村 哲也(ウエムラ テツヤ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバ...
|
スピントランジスタ, スピントロニクス, トンネル磁気抵抗, 強磁性トンネル接合, スピン注入, 磁...
|
|
4 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野, 数理・データサイエンス教育研究...
|
教授
|
末岡 和久(スエオカ カズヒサ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ...
|
STM, スピン偏極, 集束イオンビーム, モット・スピン検出器, スピン注入, 表面磁性, MFM...
|
|
5 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野
|
教授
|
竹井 邦晴(タケイ クニハル)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバイス、電子機器
|
常時生体計測, ナノ材料, ナノデバイス, プリンテッドエレクトロニクス, フレキシブルエレクトロニ...
|
|
6 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野, 大学院教育推進機構
|
教授
|
富田 章久(トミタ アキヒサ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, 自然科学一般, 通信工学, 光工学、...
|
量子暗号, 光通信, 光物性, 量子情報, 量子光学, Photonics, Optical Pro...
|
|
7 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 集積システム分野, 創成研究機構
|
教授
|
村山 明宏(ムラヤマ アキヒロ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, ナノテク・材料, ナノテク・材料, ...
|
光機能ナノ材料, スピン機能光デバイス, 量子ドット光デバイス, ピコ秒時間分解発光分光, 半導体ナ...
|
|
8 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 集積システム分野
|
教授
|
本久 順一(モトヒサ ジユンイチ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, ものづくり技術(機械・電気電子・化学...
|
選択成長, 有機金属気相成長, 量子ドット, 結晶成長, 半導体, フォトニック結晶, 表面超格子,...
|
|
9 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野, 高等教育推進機構, 数理・デー...
|
准教授
|
AGUS SUBAGYO(アグス スバギヨ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク・材料, ナノテク・材料, 電子デバイス、電子...
|
薄膜, 表面科学, バイオセンサー, カーボンナノチューブ, グラフェン, スピントロニクス
|
|
10 |
情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 先端エレクトロニクス分野
|
准教授
|
岡本 淳(オカモト アツシ)
|
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), ナノテク...
|
フォトリフラクティブ効果, ホログラフィ, 光情報処理, 情報光学, 光衛星間通信, 光通信, 位相...
|
|