1 |
理学研究院 数学部門 数学分野
|
教授
|
秋田 利之(アキタ トシユキ)
|
自然科学一般, 幾何学
|
群コホモロジー, トポロジー, カンドル, 離散群, Coxeter群, オイラー数, 特性類, 写...
|
|
2 |
理学研究院 数学部門 数学分野
|
教授
|
朝倉 政典(アサクラ マサノリ)
|
自然科学一般, 代数学
|
ホッジ理論, L関数, p進特殊関数, 周期積分, レギュレーター
|
|
3 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター
|
教授
|
石川 剛郎(イシカワ ゴウオ)
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 代数学, 数理解析学, 幾何学
|
ケーレー8元体, パッチワーク, 結び目の数え上げ, 接触モデュライ空間, symplectic幾何...
|
|
4 |
理学研究院 数学部門 数学分野
|
教授
|
岩崎 克則(イワサキ カツノリ)
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 数理解析学, 基礎解析学, 幾何学,...
|
超幾何関数, パンルヴェ方程式, リーマン・ヒルベルト対応, モジュライ空間, 複素力学系, 非線形...
|
|
5 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター
|
教授
|
栄 伸一郎(エイ シンイチロウ)
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 基礎解析学, 数理解析学, 応用数学...
|
反応拡散系, 反応拡散方程式, パルスダイナミクス, パルス解, 界面ダイナミクス, パターン形成,...
|
|
6 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 情報科学研究院, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター, ...
|
教授
|
大本 亨(オオモト トオル)
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 幾何学, 応用数学、統計数学, 数学...
|
Thom polynomials, 特性類, 特異多様体, 特異点, Chern-Schwartz-...
|
|
7 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター
|
教授
|
久保 英夫(クボ ヒデオ)
|
自然科学一般, 基礎解析学
|
散乱理論, 非線型波動, Scattering theory, Nonlinear Wave
|
|
8 |
理学研究院 数学部門 数学分野
|
教授
|
齋藤 睦(サイトウ ムツミ)
|
自然科学一般, 代数学
|
代数解析学, 環論, Algebraic Analysis, Representation Theo...
|
|
9 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター
|
教授
|
坂井 哲(サカイ アキラ)
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 応用数学、統計数学, 数学基礎, 数...
|
数理物理, 統計力学, 確率論, φ^4模型, ランダムウォーク, 相転移, イジング模型, パーコ...
|
|
10 |
理学研究院 数学部門 数学分野, 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター
|
教授
|
神保 秀一(ジンボ シユウイチ)
|
自然科学一般, 基礎解析学
|
変分問題, 特異摂動, スペクトル, 安定性解析, 領域変形, 楕円型作用素, 摂動公式, パターン...
|
|