1 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
教授
|
近藤 亨(コンドウ トオル)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, 腫瘍生物学, 神経科学一般, 医化学
|
組換えウイルスベクター, 幹細胞, DHODH, 認知症, Eva1, オリゴデンドロサイト前駆細胞...
|
|
|
3 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門, 創成研究機構, 創成研究機構ワクチン研究開発拠点
|
教授
|
村上 正晃(ムラカミ マサアキ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 免疫学, 実験病理学
|
ゲートウェイ反射, IL-6アンプ, 血管内皮細胞, ヘルパーT細胞, 神経シグナル系, 慢性炎症,...
|
|
|
5 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
准教授
|
佐藤 精一(サトウ セイイチ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ライフサイエンス, ...
|
ウイルス感染, B型肝炎ウイルス, 自然免疫応答, 乳癌, シグナル伝達
|
|
6 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
准教授
|
橋本 茂(ハシモト シゲル)
|
ライフサイエンス, 分子生物学
|
細胞生物学, 分子生物学, cellular biology, molecular biology
|
|
7 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
准教授
|
北條 慎太郎(ホウジヨウ シンタロウ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 栄養学、健康科学, 免疫学
|
硬軟組織, 内分泌・代謝, 亜鉛, 免疫記憶, リンパ球, 炎症, 免疫
|
|
8 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
講師
|
孫 ユリ(ソン ユリ)
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 形態、構造, 分子生物学
|
|
|
9 |
遺伝子病制御研究所 病因研究部門
|
助教
|
及川 尚人(オイカワ ナオト)
|
ライフサイエンス, 病態神経科学
|
γ-セクレターゼ, プレセニリン, 脂質, アミロイドβプロテイン, タウ, アルツハイマー病
|
|
|