研究者データベース

大門 碧(ダイモン ミドリ)
国際連携機構
特任講師

基本情報

所属

  • 国際連携機構

職名

  • 特任講師

学位

  • 博士(地域研究)(京都大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • ポピュラー音楽   サブサハラ・アフリカ   社会関係   舞台パフォーマンス   若者文化   都市文化   

研究分野

  • 人文・社会 / 文化人類学、民俗学 / 都市人類学

職歴

  • 2023年04月 - 現在 北海道大学 国際連携機構 特任講師/留学コーディネーター
  • 2018年04月 - 2023年03月 北海道大学 国際連携機構 特任助教/留学コーディネーター
  • 2016年05月 - 2018年03月 北海道大学 国際部 特定専門職員
  • 2016年04月 - 2018年03月 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 特任研究員
  • 2013年09月 - 2016年03月 神戸山手大学 非常勤講師
  • 2012年04月 - 2016年03月 京都大学 アフリカ地域研究資料センター 非常勤研究員
  • 2013年09月 - 2016年02月 大阪府立大学 非常勤講師
  • 2011年10月 - 2014年03月 京都文教大学 非常勤講師
  • 2008年12月 - 2010年03月 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 リサーチ・アシスタント

学歴

  • 2006年04月 - 2012年03月   京都大学   大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
  • 2001年04月 - 2005年03月   大阪外国語大学   外国語学部   地域文化学科スワヒリ語専攻

所属学協会

  • 日本ナイル・エチオピア学会   日本ポピュラー音楽学会   日本文化人類学会   日本アフリカ学会   

研究活動情報

論文

  • 権威をかわして音と戯れる:ウガンダのショー・パフォーマンス「カリオキ」のプログラム作成をめぐって
    大門碧
    野澤豊一・川瀬慈編『音楽の未明からの思考:ミュージッキングを超えて』アルテスパブリッシング 195 - 209 2021年12月
  • “Family Formation Among Karioki Performers in Kampala, Uganda”
    大門 碧
    In Wakana SHIINO, Mpyangu Christine MBABAZI, Edward KIRUMIRA and Soichiro SHIRAISHI eds., Diversification and Reorganization of 'Family' in Uganda and Kenya: A Cross-Cultural Analysis, JSPS Nairobi Research Station and The Research Institute for Languages 27 - 35 2018年04月 [査読無し][通常論文]
  • 大門 碧
    『アフリカ研究』 89 89 15 - 27 日本アフリカ学会 2016年05月 [査読有り][通常論文]
  • 『アフリカ現代都市のショー・パフォーマンスにおける若者たちの社会関係 :出会いの場としてのウガンダ・カンパラの「カリオキ」』
    大門 碧
    京都大学 2015年07月 [査読有り][通常論文]
  • 「『ムヤーイェ』とはだれなのか:アミン時代のウガンダに発生したある社会的カテゴリーの現在」
    大門 碧
    『スワヒリ&アフリカ』 22 79 - 94 2011年03月 [査読有り][通常論文]
  • 「ウガンダの首都カンパラにおける若者たちの社会関係:現代アフリカのサブカルチャー〈カリオキ〉を事例にして」
    大門 碧
    『アジア・アフリカ地域研究』 10 2 144 - 175 2011年03月 [査読有り][通常論文]
  • “Ways Youth ‘Own’ Popular Music at Karaoke (Karioki) Entertainment in Kampala, Uganda”
    大門 碧
    In Mitchel Strumpf and Imani Sanga eds., Readings in Ethnomusicology: A Collection of Papers Presented at Ethnomusicology Symposium 2010, Dar es Salaam: Department of Fine and Performing Arts, University of Dar es Salaam 138 - 142 2010年 [査読有り][通常論文]

書籍

  • 『ショー・パフォーマンスが立ち上がる:現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係』
    大門 碧 (担当:単著)
    春風社 2015年03月
  • 『都市(みやこ)の夜の夢:ウガンダとインドの舞台芸能を担う者達』
    大門 碧, 飯田玲子 (担当:共著)
    中西印刷出版部 松香堂書店 2009年12月

講演・口頭発表等

  • 歌を口パクすることの可能性:東アフリカ、ウガンダでの実践を事例に(共同企画Ⅹ 音楽の「継承」へのまなざし―文化人類学と音楽教育学の対話― )  [通常講演]
    大門碧
    日本音楽教育学会第53回大会 2022年11月 口頭発表(一般)
  • ウガンダの舞台空間に見る音と身体
    大門碧
    多文化教育研究プロジェクト連続セミナー「多文化共生としての舞台芸術」(主催:東京外国語大学言語文化学部) 2022年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • "Music does not Stop: An Analysis of Development Process of a Modern Dance Show "Karioki" in Kampala, Uganda (Ethnographic Encounters on African Youth and Families: Norms, Education, Employment, and Marginalization)"
    DAIMON, Midori
    IUEAS 2019 Inter-Congress “World Solidarities” by IUEAS(International Union of Anthropological and Ethnological Sciences) 2019 in Poland 2019年08月 口頭発表(一般)

その他活動・業績

  • ケニアでのコロナとワクチンと
    大門碧 『JANESニュースレター』 29 (2) 4 -5 2022年06月 [査読無し]
  • 主食シマへのこだわり:ザンビアの食生活、その中心/踊りはすぐそこに:首都ルサカにおける音楽と身体/ザンビアの日本語学習者たち/外国人が生きるルサカ
    大門碧 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』明石書店 2020年08月 [査読無し]
  • I am comingの裏切り
    大門碧 田中樹・宮嵜英寿・石本雄大 編『フィールドで出会う風と土と人4』総合地球環境学研究所 92 -97 2019年03月 [査読無し]
  • 『撮られるのは音楽に興じるその姿』
    大門 碧 田中樹・宮嵜英寿・石本雄大 編『フィールドで出会う風と土と人3』総合地球環境学研究所 78 -82 2018年04月 [査読無し][通常論文]
  • 『プライド・オブ・ウガンダ飯』
    大門 碧 田中樹・宮嵜英寿・石本雄大 編『フィールドで出会う風と土と人2』総合地球環境学研究所 14 -19 2018年04月 [査読無し][通常論文]
  • 「口パクを聴く―ウガンダのショー・パフォーマンスの現場から」
    大門 碧 『SYNODOS Academic Journal』https://synodos.jp/international/16102 2016年02月 [査読無し][通常論文]
  • “Participating in African Popular Culture as a Researcher: A Case of Becoming a Karioki Performer in Uganda”
    大門 碧 In Wakana SHIINO, Tom ONDICHO and Soichiro SHIRAISHI eds., Re-Finding African Local Assets and City Environments: Governance, Research and Reflexivity, JSPS Nairobi Research Station and The Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa 77 -93 2016年 [査読無し][通常論文]
  • 「ウガンダでパフォーマーになる:「調べる」ことと「なる」こと」
    大門 碧 椎野若菜・白石壮一郎編『フィールドに「入る」方法(フィールドワーカーシリーズ1巻)』古今書院 184 -197 2014年06月 [査読無し][通常論文]
  • 「ウガンダ・カンパラの新興『ミュージカル』:デジタル技術を操る若者たち(〈特集〉途上国のエンターテイメント事情)」
    大門 碧 『アジ研ワールド・トレンド』 203 16 -17 2012年08月 [査読無し][通常論文]
  • 「隣で小用」/「ガンダ語のポピュラー音楽」/「カンパラのエンターテイメント最前線―カラオケの登場!?」/「カンパラ育ちのサバイバー」/「ウガンダの演劇文化」/「ウガンダの劇作家たち」
    大門 碧 白石壮一郎・吉田昌夫編『ウガンダを知るための53章』明石書店 2012年01月 [査読無し][通常論文]
  • 「華やかな『だます』物語に魅せられて:ウガンダ・カンパラの人気劇団「エイボニーズ」
    大門 碧 『アフリカ文学研究会会報 Mwenge』 4 11 -15 2011年05月 [査読無し][通常論文]
  • 大門 碧 『アジア・アフリカ地域研究』 10 (1) 83 -89 2010年09月 [査読無し][通常論文]
  • 「都市に飛び込む」
    大門 碧 NPO法人アフリック・アフリカ エッセイ集編集委員会編『アフリカで育つ』NPO法人アフリック・アフリカ 25 -26 2010年03月 [査読無し][通常論文]

受賞

  • 2016年04月 日本ナイル・エチオピア学会 第22回高島賞
     
    受賞者: 大門 碧
  • 2014年02月 住友生命 第7回未来を強くする子育てプロジェクト
     スミセイ女性研究者奨励賞 
    受賞者: 大門 碧

共同研究・競争的資金等の研究課題

大学運営

その他

  • 2018年04月 - 9999年  オンラインイベント『日本留学フェア』『日本留学説明会』の実施 
    2020年8月から9月にかけては、フェイスブックを使用して2回、メールを使用して2回、日本留学フェア実施し、うち2回を主担当として企画、実施した。2021年3月にはケニア向けに日本留学説明会(登録者1000名、参加者300名)を企画、実施した。また日本の各大学のプログラムをサブサハラ・アフリカの学生に向けて紹介するウェビナーを2021年10月より企画、実施してきた。2021年8月から10月、2022年2月、9月から10月、2023年2月は、サブサハラ・アフリカ対象に特設サイトを設置してのオンライン日本留学フェアを実施した。2022年6月からは、現地の高校を訪問したさいに、オンラインで日本の大学の教職員とつなぎ発表をしてもらう形式のハイブリッドな日本留学説明会を企画し、これまでにタンザニア、ケニア、ルワンダで実施した。
  • 2018年04月 - 9999年  対面イベント『日本留学フェア』『日本留学説明会』の実施 
    北海道大学アフリカルサカオフィスに駐在する留学コーディネーターとして(※2019年10月からは新しく設置されたナイロビサテライトに異動)、サブサハラ・アフリカ地域の各国で日本留学広報を目的に日本留学フェアや説明会を実施してきた。2019年9月は、ケニアと日本の大学と共に在ケニア日本国大使館で日本留学フェア(集客数240人)を、2022年2月にケニアの国立3大学で日本留学説明会(集客数合計287人)を企画担当した。そのほかウガンダ、ルワンダ、タンザニア、エチオピアで、高校や大学などをまわり日本留学説明会を自身で企画、実施した。
  • 2016年05月 - 2018年03月  大学のサテライトオフィスの運営事務 
    北海道大学サテライトオフィス、アフリカルサカオフィス(ザンビア共和国ルサカ市、ザンビア大学内)に駐在し、オフィス運営に必要な事務全般(会計、車両管理、ウェブサイト更新等)を受け持った。当該オフィスのサイトの更新、新しく日本語のサイトを立ち上げるなどをとおして情報発信も積極的に実施した。また、ザンビア大学日本語講座の運営支援(教室・教員・教材の確保や講座料の徴収、会計管理等)も並行して担当し、日本語スピーチコンテストなど新しいイベントも企画、実施した。


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.